トヨタ マークII 【ハイソカーの王様】のレビューをご紹介

トヨタ マークII[1989年04月]

投稿者評価

平均

ハイソカーの王様 投稿日:2025年09月28日※レビューの内容は投稿時のデータです。

star star star star star 3.3

【このクルマの良い点】
96年頃、素のグランデATモデルを1か月ほど借用。
ハイメカツインカム仕様だったと思うが、4人乗車でも過不足ないパワー。
常用域のハンドリングも素直で、かつ緊急時の修正舵にもしっかり反応してくれる。
乗り心地はバツグンで、荒い路面でも苦痛を感じる事はなかった。
燃費は重めの車格相応だが、それでも街乗り8〜9km、一般道9〜11kmは走っていたと記憶している。

【総合評価】
ハイソカーブームの牽引役。
変に尖った処もなく、乗員に不快を感じさせず、確実に目的地に到着する事、それがこのクルマの本質だと感じる。
トヨタの80点主義とは『全てのジャンルで80点しか取れない』のではなく、『全てのジャンルで80点以上を取る』事。
このトヨタの80点主義とハイソカーの相性はバツグンで、他メーカーが敵わなかったのも納得のクルマ。
これから購入するなら、荒い使い方をされたGTツインターボモデルよりも、大切にされたグランデツインカム24モデルを選択したい。

  • 外観4.0
  • 乗り心地4.0
  • 走行性能3.0
  • 燃費・経済性2.0
  • 価格3.0
  • 内装4.0
  • 装備3.0
利用シーン
通勤通学 買物
オススメ
シニア ファミリー
特徴
落ち着き 高級感 静粛性 荷室 安定性 広い
プロフィール画像
Z-M

千葉県市原市

  • 13投稿
  • 0いいね
クルマレビューを投稿する

※販売店レビューの投稿はこちら

マークII

総合評価

4.0
(134件) (「普通=3.0」が評価時の基準です)
外観のデザイン・ボディカラー 走行性能 乗り心地 価格
4.2 4.2 4.2 3.9
内装・インテリアデザイン・質感 燃費・経済性 装備
4.2 3.2 3.9

おすすめレビュー

ひと昔の日本のスポーティーミドルセダンのチャンピオン

  • トヨタ /マークII
  • 2.0 グランデ 35thアニバーサリー・ナビパッケージ
  • TA-GX110

投稿日: 2021年11月10日

トヨタの車は作りがしっかりしていて満足です

  • トヨタ /マークII
  • グランデG
  • TA-JZX110

投稿日: 2020年10月31日

サイコー

  • トヨタ /マークII
  • iR−V
  • GH-JZX110

投稿日: 2021年05月13日

新しい車にはない魅力

  • トヨタ /マークII

投稿日: 2021年06月25日

トヨタの人気車種のクルマレビューを探す

オプションからマークIIの中古車を探す

マークII(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。

色からマークIIの中古車を探す

マークII(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。

マークIIの新着物件を見る

モデル一覧

グーネット中古車お役立ち情報 〜あなたにぴったりな1台を〜

矢印