MYページ
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.8 | 4.8 | 4.8 | 4.8 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.8 | 4.4 | 4.5 |
※販売店レビューの投稿はこちら
12件中 1~12件を表示
レビュー評価情報
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
四カ月
【総合評価】
とてもいいです
【良い点】
視界が広い、静粛性、安全装備が充実してる、雪道での安心感、乗り心地
【悪い点】
街乗りでは燃費が悪い、小物入れが少ない
投稿日: 2021年07月04日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
3日
【総合評価】
★★★★★
【良い点】
室内に高級感があり、空間が広い、4WDなので
冬にまた温泉に行ける!!
【悪い点】
営業用の車に見えると言われた(¬з¬)
投稿日: 2018年07月17日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
2015年11月〜
【総合評価】
ドアミラーの点滅状態が室内から確認できる。ウインカー部位置に実測縦11mm、横3mmほどの貫通があり、ついているのかいないのかがミラーを見て...
投稿日: 2017年02月01日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
2015年11月〜
【総合評価】
ステアリングの右には標準でクルーズコントロールが付いているが、左はピアノブラック加飾のカバーが付いており手元が寂しい。カーナビ取り付けで、本...
投稿日: 2017年01月20日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
2015年11月〜
【総合評価】
ミニバンは、着座ヒップポイントが高く、乗降時足がグラウンド面につくのが一苦労。子供とシニアは特に感じていた。また、最低地上高も低く、底面の気...
投稿日: 2016年05月21日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】 2015年11月〜
【総合評価】 2列目と3列目のグラスエリア=窓越しの解放感に注目していた。2列目の窓に絶対ピラーがないこと。そして肝心なのは3列目。開発段階でリヤピラーや...
投稿日: 2016年04月17日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】 2015年11月〜
【総合評価】 現代、流線形(カッコ良さ)を主流とし、室内・荷室共に狭く犠牲となっている。ハッチバックのドアの傾斜角度をみればわかると思う。7人乗りの乗車は...
投稿日: 2016年04月16日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】 2015.11〜
【総合評価】 スバル社は、独創的発想のデザインセンスをもっていると思います。ホイールアーチ形状は、他社が内径と外径を平行Rにした形状です。ところが、外径Rし...
投稿日: 2016年04月12日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
2015年11月〜
【総合評価】
大変良い
【良い点】
個性派モデル
【悪い点】
例えば、ドアミラースイッチの照明。地...
投稿日: 2016年04月05日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
エクシーガから発展したモデルだが、走りも世界観も新領域。常に穏やかな乗り味、安定した走りがいい。最低地上高170mmの外観も上品。
【良い点】
どのスピード領域でも心地よい乗り味。立っ...
投稿日: 2016年03月21日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
エクシーガで雪道を走ってきました。基本設計が古いといってもさすがはスバル。雪道でも安心できるトラクションを持ち、その気になれば積極的なアクセルコントロールで走りを楽しむことができるんですからね。その2面性を持...
投稿日: 2016年02月29日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
エクシーガ改め「クロスオーバー7」。このクルマはキャラクターをどう捕らえるかによって評価が変わってくるでしょうね。実用的な3列シーターを求めるなら、低ルーフ型ミニバンの割には3列目の居住性も優れていますが、背...
投稿日: 2015年05月26日
12件中 1~12件を表示
エクシーガクロスオーバー7(スバル)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
エクシーガクロスオーバー7(スバル)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。