MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
日産のラインナップで、セダンカーとして一番コストパフォーマンスが優れているモデルだと思います。スポーティさと落ち着きの両方を兼ね備えた、大人のセダンという印象です。
エンジンは、2.5リッターのV6DOHCで225馬力というハイパワーを発生します。セダンとしては、少し持て余すくらいのパワーとトルクを感じます。足回りも優れたサスペンション機構を備えていて、市街地・山道・高速道路すべてにおいて、素晴らしい走りを楽しめます。
【良い点】
車自体の素性が良いので、どのような利用方法でも満足出来る、バランスの良いセダンだと言えます。私は主に通勤に使っていますが、渋滞に巻き込まれても、あまりストレスを感じることがありません。それは、室内空間が居心地が良くて、長時間の運転でもストレスをあまり感じないからだと思います。
駆動方式はFR、トランスミッションは5速ATなので、クセのない走りを見せてくれます。
【悪い点】
エンジン・サスペンション・装備などが充実しているので、その代わりに車重が結構あります。そして、燃費もそれなりです。
リッター10〜11キロくらいだと思います。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
| 外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
|---|---|---|---|
| 4.5 | 4.6 | 4.1 | 3.7 |
| 内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
| 4.2 | 3.1 | 4.0 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
高級感とスポーツを両立させたスポーツカーという印象よりも落ち着いた雰囲気があって、様々な年齢層から支持を頂ける 走行性能もなかなか良いです。
【良い点】
加速もハンドリング、高速時の安定性やブレーキ性能は安心感を与え...
投稿日: 2014年06月26日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
もう売却しましたが、最高の車でした。
R32はコンパクトで良いですが、R33の方が実用的でまた購入したいです。
【良い点】
猛獣のような加速と高速時の安定。
良い点ばかりです。
【悪い点】
燃費が悪いのは...
投稿日: 2012年10月01日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】100点満点中85点位でしょうか。
【良い点】なんといってもデザインでしょう。◎◎のテールランプ最高です。ボディ剛性もいいです。運転中も安定して走れます。トランクも大きいです。ハンドリングも申し分無し。
【悪...
投稿日: 2011年12月20日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
この時代の日産車の内装は非常に良い。
【良い点】
かっこいいですよね
【悪い点】
ミッションが弱い。パワー上げたらすぐ壊れた。
投稿日: 2011年10月26日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
ハイブリッドモデルのインプレです。V6エンジンと組わせたハイブリッドシステムは、低燃費追求ではなくパフォーマンス型。その加速が鋭いだけでなく、アクセルを踏むほどに快感が増す走りに好感が持てる。先進技術のデパート状態なのもク...
投稿日: 2014年09月25日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
2013年のデビュー当初はハイブリッドのみだったが、14年5月にダイムラー製2L直噴ターボに7速ATが組み合わされた200GTーtが追加された。動力性能や燃費ではハイブリッドに太刀打ちできないが、2.5L並みのパフォーマン...
投稿日: 2014年09月25日
スカイライン(日産)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
スカイライン(日産)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
2687.6
883.7
893.5
273.3
85
98.3
371.6
278.9
318