日産 リーフ 【何故まだガソリン車?】のレビューをご紹介

日産 リーフ[2013年04月]

投稿者評価

平均

何故まだガソリン車? 投稿日:2013年11月04日※レビューの内容は投稿時のデータです。

star star star star star 4.6

【総合評価】
航続距離について・・・
実際のトコロ、約150kmくらいです。それをどう取るかで印象は変わると思います。『普段の通勤通学、送迎、買い物なら問題ないけど、遠出には向かないよね』ってのが、一歩踏み出せない皆さんの考えではないでしょうか?
じゃぁ皆さん、遠出をする時って目的地まで休まず行きます?ノンストップで行く人にはリーフは向きません!
例えば片道300km位の遠出をすれば、少なくても1度はSAで休憩しませんか?休憩すれば30分位経ちますよね?その時に充電すればいいだけの事じゃないですか?SAでの1回の充電が、¥100ですよ!ガソリン代で換算すれば、いくら浮きますかね(笑)。浮いたお金をワンランク上の旅館や、お土産などに回しましょう!
ガソリン車より、ほんの少し時間に余裕持った旅行計画をたてれば、遠出は問題ないどころか、財布に優しいですよ!
それでも???な方は、高い維持費を掛けてガソリン車に乗ってて下さい。
【良い点】
月額¥1500で全国の日産で充電でき、点検・車検代無料!(税金別)
0→100Kmの加速は、GTR以外の国産車には先ず負けない!
低重心によるハンドリングの良さ!
そして維持費の安さ!
【悪い点】
回生ブレーキから通常のブレーキに切り変わって停車寸前時のカックンブレーキ!ハッキリ言って、同乗者に不評!日産さん、なんとかして下さい。
アフターパーツが少ない!

  • 外観5.0
  • 乗り心地5.0
  • 走行性能5.0
  • 燃費・経済性5.0
  • 価格4.0
  • 内装4.0
  • 装備4.0
利用シーン
買物 通勤通学 ドライブ
オススメ
ファミリー 男性向け 走り好き
特徴
燃費 加速 静粛性 安定性 操作性 カッコいい ワイルド 落ち着き
プロフィール画像
うえちょん

  • 1投稿
  • 3いいね
クルマレビューを投稿する

※販売店レビューの投稿はこちら

リーフ

総合評価

4.1
(167件) (「普通=3.0」が評価時の基準です)
外観のデザイン・ボディカラー 走行性能 乗り心地 価格
3.9 4.4 4.5 3.3
内装・インテリアデザイン・質感 燃費・経済性 装備
4.0 4.6 4.1

おすすめレビュー

ありがとうございました。

  • 日産 /リーフ
  • X(24kwh)
  • ZAA-AZE0

投稿日: 2021年01月09日

百聞は一見にしかず!

  • 日産 /リーフ
  • e+ X
  • ZAA-ZE1

投稿日: 2021年10月04日

ミライガタの魅力ある頼もしさ、抑止力ある余裕の走りハマル車

  • 日産 /リーフ
  • e+ G
  • ZAA-ZE1

投稿日: 2020年06月27日

デザインセンスがよくなれば売れすじなリーフ、和製テスラになれ

  • 日産 /リーフ
  • e+ X
  • ZAA-ZE1

投稿日: 2020年12月29日

EV時代のニッサン、技術を出して国産テスラを目指して。

  • 日産 /リーフ
  • ニスモ
  • ZAA-ZE1

投稿日: 2020年11月22日

EV

  • 日産 /リーフ
  • ZAA-AZE0

投稿日: 2021年07月01日

日産の人気車種のクルマレビューを探す

オプションからリーフの中古車を探す

リーフ(日産)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。

リーフの新着物件を見る

モデル一覧

グーネット中古車お役立ち情報 〜あなたにぴったりな1台を〜

矢印