MYページ
投稿者評価
平均
【このクルマの良い点】
純粋な電気自動車である日産のリーフ。エンジンのように排気ガスを出す駆動力は一切使わない車です。
もちろん燃料はガソリンではなく電気を使用。充電ステーションが増えてきた最近では、さまざまな場所で充電可能です。
専用の充電装置を用意すれば、自宅での充電も叶えられます。
フル充電時で200km以上は走行できる航続性能。不慮の充電切れの心配はないでしょう。
また、走行時の静粛性はさすが電気自動車といったところ。走行時の振動も少なく、快適なドライビングが楽しめるでしょう。
アクセルを踏んだときのレスポンスも扱いやすい味つけ。するするっと加速していくフィーリングは、誰でも安心して運転できるはずです。
斬新かつシンプルな外観デザインは、車内にもしっかりと盛り込まれています。パネルまわりは少し特徴的で、未来をイメージした車であることが感じられるでしょう。
最先端の電気自動車をとことん扱いやすく、誰にでも運転しやすいようにした車です。ガソリン車からの乗り換えもまったく問題ないはず。
【総合評価】
エンジンを使わない純粋な電気自動車であるリーフ。電気自動車という、まだまだ希少な車をとことん扱いやすくした車です。
ガソリン車からの乗り換えも違和感がなく、日常生活にも普通にとけこんでくれるはず。
車体サイズから考えると、販売価格は高めの設定。まだまだ希少な電気自動車であることを考えれば妥当な設定でしょうか。
新車で300万オーバーのレビュー車は、中古車市場でも少し高めの価格設定です。
電気を使用した駆動力は思ったより全然パワフル。アクセルをぐっと踏み込めば、しっかりと加速してくれます。
電気と聞くとガソリンよりも貧弱なイメージもありましたが、その心配はまったくないようです。
航続距離も比較的長く、充電ステーションの拡大も進んでいるので、電気自動車で心配な「充電切れ」の問題もクリアしています。
電気自動車ならではの静粛性の高いドライビングを楽しめる車です。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
3.9 | 4.4 | 4.5 | 3.3 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.0 | 4.6 | 4.1 |
リーフ(日産)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
リーフ(日産)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
173.9
38.6