MYページ
投稿者評価
平均
【所有期間または運転回数】
二ヶ月
【総合評価】
走り&\;静粛性◎ メカの先進性◯ 外観◯ 内装の質感△
良くも悪くも三菱らしい味は感じます
【良い点】
ツインモーターの静かで力強い走行性能と経済性 ハンドリング、安定性
【悪い点】
内、外装の仕立て全般 ドリンクホルダーの位置と大きさ 小物の収納の不足
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.0 | 4.6 | 4.2 | 3.5 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
3.8 | 4.6 | 4.1 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
SUVのベンチマーク的な存在であるアウトランダーをベースに、クラス世界初のプラグインハイブリッドに仕立てたモデル。室内居住性やラゲッジルームの使い勝手は平均点ながら、やはり魅力は“自分で発電する電気自動車”であること。プラ...
投稿日: 2015年04月30日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
マイナーチェンジを受けたアウトランダーは精かんなフロントマスクが印象的。見た目だけではなく、ボディ剛性の強化、足まわりのセッティングも見直されているのだ。
【良い点】
乗り心地はマイチェン前よりも向上し、静粛...
投稿日: 2015年12月01日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
1年 主に週末に運転
【総合評価】
初めて電気自動車を購入したんですが静かな走りにビックリしました。充電スタンドも三菱のお店だけでなく道の駅やサービスエリアなどにあり不自由はなかったです。電気走行を続け...
投稿日: 2014年12月25日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】通勤と買い物が主、4〜5回ほど遠乗り。現在の累積走行距離4000キロ弱。通勤は往復45K程なので、日常使いは60K以内。遠乗りの時はハイブリッド走行で、と割り切っている。今まで殆ど日産を乗っていた。最近は、エルグラ...
投稿日: 2014年10月11日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
10/3納車 毎日運転 走行距離1030km
【総合評価】
三菱自工では最高の1品だと思います。
パジェロ、エアトレック2.4L、同ターボ、初代アウトランダー3L、ローデスト2.4Lと乗り継いで...
投稿日: 2014年10月24日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
【総合評価】
パワーはあった、高速も安定、ミリ波レーダーはかなり使える700キロメートル走って充電は一度もしないでリッター12キロ、夜は車で寝た電気毛布二枚だけでは寒く温水ヒーターを
使うと5時間程...
投稿日: 2015年01月24日
アウトランダーPHEV(三菱)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
アウトランダーPHEV(三菱)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
460.1
200