MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
経済的な負担が小さい。イニシャルコスト、ランニングコストを考慮して、通年で3500キロぐらい走るならハイブリッドよりおすすめ。
【良い点】
小回りが利く。高燃費。エネルギー効率で見るなら、内燃機関と燃料、バッテリーとモーターを積んでいるハイブリッドよりも、圧倒的に環境負荷が小さい。
【悪い点】
電気系統が弱点。パーツの流通量少なく割高、入手に時間がかかる。自前で整備できる人でも、制御系のブラックボックスは手を触れない方がいいです。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.2 | 4.1 | 3.9 | 4.2 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
3.6 | 4.1 | 3.6 |
デミオ(マツダ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
デミオ(マツダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
76.2
35.2
26.8
41.5