MYページ
投稿者評価
平均
【所有期間または運転回数】
購入して2年、35000km 走行。主に片道27kmの通勤に使用。
【総合評価】
全て込で230万円で購入。この値段で買えるワゴンでは他に敵無しだと思います。
【良い点】
・エクステリアデザイン、特にフロント。デザインは個人の好みが大きいとはいえ、完成度高いと思います。
・車内泊に十分なラゲッジスペース。
・前車はイプサムでした。それに比べると少し見劣りしますが、そこそこの静粛性・乗り心地・走行性能・インテリア質感。私には必要充分です。
・平均22kmの燃費。前車の二倍です。これくらいの差になると、はっきりガソリン代が浮いたことを実感できます。
【悪い点】
・最近の車全体の傾向なのか、ボディやガラスにキズが付き易い様に感じます。全く同じ使い方なのに前車との差をはっきり感じます。
・極低速域での加速のギクシャク感がある。アクセルワークの調整で気にならなくなりましたが、最初はびっくりしました。
参考になった人0人
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.5 | 4.0 | 4.2 | 4.3 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.2 | 4.7 | 4.1 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
購入して約1年です。毎日妻が通勤・買い物で使用し、休日は私が運転しています。
【総合評価】
荷室長が長くて燃費がよく静かな乗り心地の車を探していて、この車にたどりつきました。
悪いところがほと...
投稿日: 2017年04月29日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
2015年12月に新車として購入。
通勤、買い物、旅行と、ほぼ毎日載っています。
街乗り用、5ナンバーステーションワゴンにこだわって探していたため、選択肢は余り多くありませんでした。
フィールダーvsシャ...
投稿日: 2016年05月28日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
2016年9月に購入。フリードと悩んでシャトルを選びました。通勤で毎日乗っています。前車はモビリオで15年乗りました。(私は5年ですが)モビリオは窓が大きくて初心者だった頃もとても乗りやすく、雨の日も怖いと...
投稿日: 2017年02月06日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
1日
【総合評価】
90点
【良い点】
150KL位走行しました。高速道路では燃費がとても良い
【悪い点】
少し道路のノイズを拾う。
投稿日: 2015年12月12日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
日常の使用は、主に妻なのだが、長距離ドライブの場合は私がハンドルを握っている。
【総合評価】
5ナンバーのワゴン車としてのコストパフォーマンスが高い。
【良い点】
特に欠点も無く、日常の足として...
投稿日: 2017年04月19日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
フィットをベースに開発されたワゴン。メインはハイブリッドでガソリン車はベースグレードとなるGのみに設定される。それだけに装備内容はシンプルだが、バンのような殺伐としたまとまりではない。必要十分の快適装備が盛り込まれており、...
投稿日: 2015年08月31日
シャトル(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
シャトル(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
149.2