MYページ
投稿者評価
平均
【所有期間または運転回数】
2015年12月に新車として購入。
通勤、買い物、旅行と、ほぼ毎日載っています。
街乗り用、5ナンバーステーションワゴンにこだわって探していたため、選択肢は余り多くありませんでした。
フィールダーvsシャトルという感じで考えていました。
トヨタとホンダにメールで試乗を申し込んだところ、ホンダはその日のうちに連絡があり、トヨタは3日後に最初の連絡、確認が取れるまでに一週間以上掛かったため、その段階でシャトルに傾いてしまったという感じです。
営業って大事ですね(笑)
シャトルに試乗したところ、特に不満な点が見つからなかったため、フィールダーの試乗を断って、購入しました。
【総合評価】
街乗りという目的で、文句のない車です。大きさとコンパクトさを合わせて持ったという感じ。
ハイブリッドの静寂性は、ご近所にも優しい感じ。
窓ガラスが大きいので、前方の視界が広く、運転しやすい感じです。
高速でも加速、乗り心地とも問題ありません。
ナビはパナの8インチナビを装着。標準より1インチ大きいだけですが見やすいですね。
車に乗るのが楽しくなったと感じてますので、買って良かったなと思っています。
【良い点】
・コンパクトで小回りがきくため、狭い駐車場での出し入れも容易です。
・横幅が狭いため、道幅の狭い場所でも安心して運転できます。
・ステーションワゴンの荷室の広さ。引っ越しで早速威力を発揮しました。
・運転席からの視界が広い。
・モーター運転時は静かで、駐車時に近所迷惑にならなくて済みます。
・街乗り、高速でも自然な加速で安全運転ができます。
【悪い点】
・運転席周りの空間が狭い。軽自動車のサイズになっている。
・高速で追い越しをするような場合、エンジンの加速が弱いと感じることがあります。
・4WDで、車高が155cmを超えてしまった。一部立体駐車場が不可。
・ダッシュボード右のポケットの利用方法が不明。
・オプションの選択の問題だと思いますが、USBインタフェースがついていない。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.5 | 4.1 | 4.2 | 4.3 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.2 | 4.7 | 4.1 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
フィットをベースにした5ナンバーサイズのステーションワゴンのシャトル。何と言っても、サイズ感が最高です。
ここ最近では絶滅危惧種となってしまったステーションワゴンですが、シャトルは使い勝手、運転する楽しさ、乗...
投稿日: 2022年07月20日
シャトル(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
シャトル(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
116.9