MYページ
![]() | ![]() |
|
| ||
![]() |
軽自動車の本格的クロスカントリーモデルがパジェロミニ。走行中でも駆動方式の切り替えが可能な、イージーセレクト4WDを採用したクロカン指向と、FRのストリート指向の2タイプ。スペアタイヤ付の横開きバックドアを備える3ドアボディは、電動格納リモコンドアミラー(ボディ同色)やUV&ヒートプロテクトガラスなどを備え、装備の向上を図っている。また、エクスエリアはドアミラー、ドアハンドルをボディ同色、インテリアはエアコンのダイヤル色を黒からシルバーに変更し、質感を高めた。縦置きに搭載するエンジンは、直列4気筒SOHC16バルブ660cc、64馬力のターボ付と48馬力のターボなしの「良−低排出ガス」(平成12年基準排出ガス25%低減レベル)の認定を受ける2ユニット。ターボは上級「VR-S」(4WDのみ)と「VR」、ターボなしは「XR」の計3グレード。VR-Sには、バンパーエクステンション、サイドシルガーニッシュ、ルーフレール、スペアタイヤケース、フォグランプなどを採用してスポーティなエクステリアとした他、フロントに専用レカロシートなど人気装備を採用する。トランスミッションは、フロアシフト4速ATか5速MTが組み合わされる。サスペンションはフロント/マクファーソンストラット、リヤ/5リンク式。リヤシートはリクライニング機構付きの5対5の分割可倒式。前に折りたためるヘッドレストを採用することで、スペースアップを容易にしている。安全機構として全車にデュアルエアバッグ、プリテンショナー&フォースリミッター付きシートベルト、ブレーキアシスト、ターボ車にはABSを標準(その他はオプション)で装着する。 |
|
| ||
![]() |
軽のクロスカントリータイプがパジェロミニ。走行中でも駆動方式の切り替えが可能な、イージーセレクト4WDを採用した本格的なクロカン指向と、FRのストリート指向の2タイプ。スペアタイヤ付の横開きバックドアを備える3ドアボディは、2001年度JNCAP衝突試験において軽自動車最高の5つ星を獲得した高い安全性を備える。エンジンは直列4気筒16バルブ660cc、64馬力のターボ付と48馬力のターボなしの「良−低排出ガス」の認定を受ける2ユニット。4WDターボの上級VR、FR駆動+ターボ付のスポーティなR、ターボなしのベーシックなXR、ドレスアップモデルのDuke(デューク)の4グレード。Rは40mm車高を落としたローダウンスタイル、大型メッキラジエーターグリルを採用するデュークはR同様にフォグランプを標準とした。トランスミッションはフロアシフト4AT/5MT(Rを除く)が組み合わされる。サスペンションはフロント/マクファーソンストラット、リヤ/5リンク式。リヤシートはリクライニング機構付きの5対5の分割可倒式。前に折りたためるヘッドレストを採用することで、スペースアップを容易にしている。全車にクリーンエアフィルタ付きマニュアルエアコンを標準装備。安全機構として全車にデュアルエアバッグ、プリテンショナー&フォースリミッター付きシートベルト、ブレーキアシスト、ターボ車にはABSを標準で装着する。 |
|
| ||
![]() |
軽のクロスカントリータイプがパジェロミニ。走行中でも駆動方式の切り替えが可能な、イージーセレクト4WDを採用した本格的なクロカン指向と、FRのストリート指向の2タイプ。スペアタイヤ付の横開きバックドアを備える3ドアボディは、2001年度JNCAP衝突試験において軽自動車最高の5つ星を獲得した高い安全性を備える。エンジンは直列4気筒16バルブ660cc、64馬力のターボ付と48馬力のターボなしの「良−低排出ガス」の認定を受ける2ユニット。4WDターボの上級VR、FR駆動+ターボ付のスポーティなR、ターボなしのベーシックなXR、ドレスアップモデルのDuke(デューク)の4グレード。Rは40mm車高を落としたローダウンスタイル、大型メッキラジエーターグリルを採用するデュークはR同様にフォグランプを標準とした。トランスミッションはフロアシフト4AT/5MT(Rを除く)が組み合わされる。サスペンションはフロント/マクファーソンストラット、リヤ/5リンク式。リヤシートはリクライニング機構付きの5対5の分割可倒式。前に折りたためるヘッドレストを採用することで、スペースアップを容易にしている。全車にクリーンエアフィルタ付きマニュアルエアコンを標準装備。安全機構として全車にデュアルエアバッグ、プリテンショナー&フォースリミッター付きシートベルト、ブレーキアシスト、ターボ車にはABSを標準で装着する。 |
|
| ||
![]() |
軽のクロスカントリータイプがパジェロミニ。走行中でも駆動方式の切り替えが可能な、イージーセレクト4WDを採用した本格的なクロカン指向と、FRのストリート指向の2タイプ。スペアタイヤ付の横開きバックドアを備える3ドアボディは、2001年度JNCAP衝突試験において軽自動車最高の5つ星を獲得した高い安全性を備える。エンジンは直列4気筒16バルブ660cc、64馬力のターボ付と48馬力のターボなしの「良−低排出ガス」の認定を受ける2ユニット。4WDターボの上級VR、FR駆動+ターボ付のスポーティなR、ターボなしのベーシックなXR、ドレスアップモデルのDuke(デューク)の4グレード。Rは40mm車高を落としたローダウンスタイル、大型メッキラジエーターグリルを採用するデュークはR同様にフォグランプを標準とした。トランスミッションはフロアシフト4AT/5MT(Rを除く)が組み合わされる。サスペンションはフロント/マクファーソンストラット、リヤ/5リンク式。リヤシートはリクライニング機構付きの5対5の分割可倒式。前に折りたためるヘッドレストを採用することで、スペースアップを容易にしている。全車にクリーンエアフィルタ付きマニュアルエアコンを標準装備。安全機構として全車にデュアルエアバッグ、プリテンショナー&フォースリミッター付きシートベルト、ブレーキアシスト、ターボ車にはABSを標準で装着する。 |
|
※ | 燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。 |