三菱 アウトランダー 2005年10月(平成17年10月)〜2012年10月(平成24年10月) グレード一覧

三菱 アウトランダー
マイナーチェンジ・モデル追加・特別限定車追加・価格変更 の年月一覧
2011年10月
平成23年10月
2011年1月
平成23年1月
2010年9月
平成22年9月
2010年1月
平成22年1月
2009年9月
平成21年9月
2009年4月
平成21年4月
2009年2月
平成21年2月
2008年8月
平成20年8月
2008年5月
平成20年5月
2007年10月
平成19年10月
2007年4月
平成19年4月
2006年12月
平成18年12月
2006年10月
平成18年10月
2006年6月
平成18年6月
2005年10月
平成17年10月

三菱 アウトランダー 2011年10月(平成23年10月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

三菱 アウトランダー 本格オンロードSUV、三菱アウトランダー(OUTLANDER)。エンジンは2L 直列4気筒DOHCエンジンと2.4L 直列4気筒エンジンユニットを設定。今回、グレード展開を見直し、充実装備で人気の「20G」、「24G」のほか、エアロパーツを装着した「ローデスト(ROADEST)」に集約。エントリーグレード「20M」(2WD)のホイールカバーを、よりスタイリッシュなデザインに変更を行い、「24Gプレミアム」の廃止に伴って、同グレードで標準装備としていたプレミアム内装を「24G」(4WD)にメーカーオプション設定した。また、走行中にアクセルペダルとブレーキペダルを同時に踏んだ場合、ブレーキを優先するブレーキオーバーライド制御を全車に標準装備。後続車のヘッドライトの光を感知し、光の反射を調整する自動防眩機能を有し、シフトポジションを「R」にすると、ルームミラー内蔵の3.3インチカラー液晶モニターが後方の様子を映し出して安全な後退・駐車をサポートする「リヤビューモニター付ルームミラー(自動防眩機能付)」をメーカーオプションとして設定し、安全性と利便性の向上を図った。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
24G DBA-CW5W 2359cc 5 CVT フルタイム4WD 7名 ----km/l
2,688,000円
ローデスト24G DBA-CW5W 2359cc 5 CVT フルタイム4WD 7名 ----km/l
2,930,000円

三菱 アウトランダー 2011年1月(平成23年1月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

三菱 アウトランダー 本格オンロードSUV、三菱アウトランダー(OUTLANDER)。エンジンは2L 直列4気筒DOHCエンジンと2.4L 直列4気筒エンジンユニットを設定。ラインアップは、上級「24G」と、新設定となる標準「20G」とベーシックな「20M」、それに最上級グレード「24G Premium(プレミアム)」と、24G/20Gをベースに、スタイリッシュなエアロ仕様の「ROADEST(ローデスト)」、また、装備を厳選した特別仕様車「ROADEST Limited Edition(ローデスト リミテッドエディション)」を設定する。今回、特別仕様車「ナビコレクション(Navi Collection)」を設定。「20G」「ROADEST 20G」(2WD/4WD)、「24G」「ROADEST 24G」(4WD)をベースに、7インチワイドディスプレイHDDナビゲーション[MMCS](地上デジタルテレビチューナー[フルセグ]、リヤビューカメラ付き)を標準装備。また、時速約40km/hから100km/hの範囲内で、アクセルペダルを離しても一定速度を維持できるクルーズコントロールを標準装備としている。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
ナビコレクション 24G DBA-CW5W 2359cc 5 CVT フルタイム4WD 7名 ----km/l
2,846,000円
ナビコレクション ローデスト24G DBA-CW5W 2359cc 5 CVT フルタイム4WD 7名 ----km/l
3,088,000円

三菱 アウトランダー 2010年9月(平成22年9月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

三菱 アウトランダー 本格オンロードSUV、三菱アウトランダー(OUTLANDER)。エンジンは2L 直列4気筒DOHCエンジンと2.4L 直列4気筒エンジンユニットを設定。ラインアップは、上級「24G」と、新設定となる標準「20G」とベーシックな「20M」、それに最上級グレード「24G Premium(プレミアム)」と、24G/20Gをベースに、スタイリッシュなエアロ仕様の「ROADEST(ローデスト)」、また、装備を厳選した特別仕様車「ROADEST Limited Edition(ローデスト リミテッドエディション)」を設定する。今回、燃費の向上や、機能、装備、グレード展開を見直すなどの一部改良をおこなった。従来モデルから採用している「減速エネルギー回生システム」制御を変更し最適化を図ったほか、2Lエンジン搭載車ではCVTの制御を最適化することで、全グレードの10・15モード燃料消費率を0.2〜0.6km/L向上させた。また、「24G」に設定のあった5人乗りを廃止し、これにより全グレードにおいて7人乗りのみの設定となる。より大きなブレーキ力が得られるブレーキアシスト機構を、緊急であるか否かを従来以上に的確に検知できるペダル踏力・踏込み速度感応型に変更、フロントドアまわりの遮音を改善し、静粛性を向上させた。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
24G DBA-CW5W 2359cc 5 CVT フルタイム4WD 7名 ----km/l
2,688,000円
24Gプレミアム DBA-CW5W 2359cc 5 CVT フルタイム4WD 7名 ----km/l
2,846,000円
ローデスト24G DBA-CW5W 2359cc 5 CVT フルタイム4WD 7名 ----km/l
2,930,000円

三菱 アウトランダー 2010年1月(平成22年1月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

三菱 アウトランダー 本格オンロードSUV、三菱アウトランダー(OUTLANDER)。2列シートの5人乗りと、3列シート(床下収納式サードシート)の7人乗りが選択可能。エンジンは新設定の2L 直列4気筒DOHCエンジンと2.4L 直列4気筒エンジンユニットを設定。今回のマイナーチェンジで見直しが行われたラインアップは、上級「24G」と標準「24MS」(7人乗り)/「20MS」、ベーシックな「24M」(5人乗り:4WD)/「24E」(7人乗り:FF)/「20E」、それに最上級グレード「24G Premium(プレミアム)」(7人乗り:4WD)と、24G/20MSをベースに、スタイリッシュなエアロ仕様の「ROADEST(ローデスト)」を設定する。また、ローデストのフロントバンパー、フロントフォグランプ、ヘッドライト、フロントフェンダー、フードやリアバンパーのデザインを変更している。さらに、サイドウィンドメッキモールとドアアウターハンドル、テールゲートガーニッシュをメッキ仕様とした。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
24G DBA-CW5W 2359cc 5 CVT フルタイム4WD 5名 ----km/l
2,656,500円
24G DBA-CW5W 2359cc 5 CVT フルタイム4WD 7名 ----km/l
2,677,500円
24Gプレミアム DBA-CW5W 2359cc 5 CVT フルタイム4WD 7名 ----km/l
2,835,000円
ローデスト24G DBA-CW5W 2359cc 5 CVT フルタイム4WD 7名 ----km/l
2,919,000円

三菱 アウトランダー 2009年9月(平成21年9月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

三菱 アウトランダー 本格オンロードSUV、三菱アウトランダー(OUTLANDER)。2列シートの5人乗りと、3列シート(床下収納式サードシート)の7人乗りが選択可能。2.4L 直列4気筒エンジンユニットのみの設定とし、燃費向上によるエコカー減税の適合、より質感の高い室内空間を実現、グレードの見直しを行なった。上級「24G」と標準「24MS」(7人乗り)、ベーシックな「24M」(5人乗り:4WD)/「24E」(7人乗り:FF)、それに最上級グレード「24G Premium(プレミアム)」(7人乗り:4WD)を新たに設定した。24Gプレミアムには、品格を感じさせるシート生地や、ロックフォードフォズゲートプレミアムサウンドシステムを標準装備。さらに、メッキを採用したフロントグリルやドアアウターハンドルなどを採用した。CVT制御の見直しや走行抵抗を低減させることで、2.4Lエンジン搭載車の10・15モード燃費を、4WD車は11.6km/Lから12.2km/Lに、2WD車は12.2km/Lから12.6km/Lに向上。「ROADEST(ローデスト)」は、上級24Gをベースとし、メッキパーツを施したスタイリッシュなエアロ仕様で、インテリアは合成皮革&専用ファブリック&スエード調ニットシート生地を採用、継続販売する。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
24E DBA-CW5W 2359cc 5 CVT FF 7名 ----km/l
2,100,000円
24MS DBA-CW5W 2359cc 5 CVT FF 7名 ----km/l
2,289,000円
24M DBA-CW5W 2359cc 5 CVT フルタイム4WD 5名 ----km/l
2,373,000円
24G DBA-CW5W 2359cc 5 CVT FF 7名 ----km/l
2,457,000円
24MS DBA-CW5W 2359cc 5 CVT フルタイム4WD 7名 ----km/l
2,509,500円
24G DBA-CW5W 2359cc 5 CVT フルタイム4WD 5名 ----km/l
2,656,500円
24G DBA-CW5W 2359cc 5 CVT フルタイム4WD 7名 ----km/l
2,677,500円
24Gプレミアム DBA-CW5W 2359cc 5 CVT フルタイム4WD 7名 ----km/l
2,835,000円

三菱 アウトランダー 2009年4月(平成21年4月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

三菱 アウトランダー 2.4L 直列4気筒エンジンと、3L V型6気筒エンジンを搭載する、上級オンロードSUVタイプの三菱アウトランダー(OUTLANDER)。2列シートの5人乗りと、3列シート(床下収納式サードシート)の7人乗りが選択可能。2.4Lは、上級「24G」と標準「24MS」(7人乗り)、ベーシックな「24M」(5人乗り)/「24E」(7人乗り)の4グレード。新しく追加した「24E」は、「24MS」をベースにCDプレーヤーを標準装備するなど基本装備を厳選した。3Lは、上級「30G」と標準「30MS」の2グレード。それに「ROADEST(ローデスト)」は、上級24G/30Gをベースとし、メッキパーツを施したスタイリッシュなエアロ仕様で、インテリアは合成皮革&専用ファブリック&スエード調ニットシート生地を採用する。アウトランダーの電子制御4WDでは、燃費のよい「2WD」、「4WDオート」、より力強いトラクションが得られる「4WDロック」の3つのモードを選択可能。フロアコンソールにあるドライブモードセレクター(ダイヤル)により、走行中でもモードの切り換えをおこなうことが可能。標準装備のアクティブスタビリティコントロール(ASC)は、各センサーによって横滑りなどを感知、自動的に統合制御するスタビリティコントロール機能、スリップを感知し統合制御するトラクションコントロール機能を併せ持つ。平成21年4月1日以降の生産車より、2WD車の燃費変更が行なわれた。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
24E DBA-CW5W 2359cc 5 CVT FF 7名 ----km/l
2,100,000円
24MS DBA-CW5W 2359cc 5 CVT FF 7名 ----km/l
2,289,000円
24G DBA-CW5W 2359cc 5 CVT FF 7名 ----km/l
2,457,000円

三菱 アウトランダー 2009年2月(平成21年2月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

三菱 アウトランダー 2.4L 直列4気筒エンジンと、3L V型6気筒エンジンを搭載する、上級オンロードSUVタイプの三菱アウトランダー(OUTLANDER)。2列シートの5人乗りと、3列シート(床下収納式サードシート)の7人乗りが選択可能。2.4Lは、上級「24G」と標準「24MS」(7人乗り)、ベーシックな「24M」(5人乗り)/「24E」(7人乗り)の4グレード。新しく追加した「24E」は、「24MS」をベースにCDプレーヤーを標準装備するなど基本装備を厳選した。3Lは、上級「30G」と標準「30MS」の2グレード。それに「ROADEST(ローデスト)」は、上級24G/30Gをベースとし、メッキパーツを施したスタイリッシュなエアロ仕様で、インテリアは合成皮革&専用ファブリック&スエード調ニットシート生地を採用する。アウトランダーの電子制御4WDでは、燃費のよい「2WD」、「4WDオート」、より力強いトラクションが得られる「4WDロック」の3つのモードを選択可能。フロアコンソールにあるドライブモードセレクター(ダイヤル)により、走行中でもモードの切り換えをおこなうことが可能。標準装備のアクティブスタビリティコントロール(ASC)は、各センサーによって横滑りなどを感知、自動的に統合制御するスタビリティコントロール機能、スリップを感知し統合制御するトラクションコントロール機能を併せ持つ。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
24E DBA-CW5W 2359cc 5 CVT FF 7名 ----km/l
2,100,000円

三菱 アウトランダー 2008年8月(平成20年8月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

三菱 アウトランダー 2.4L 直列4気筒エンジンと、3L V型6気筒エンジンを搭載する、上級オンロードSUVタイプの三菱アウトランダー(OUTLANDER)。2列シートの5人乗りと、3列シート(床下収納式サードシート)の7人乗りが選択可能。2.4Lは、上級「24G」と標準「24MS」、ベーシックな「24M」の3グレード。3Lは、上級「30G」と標準「30MS」の2グレード。それに「ROADEST(ローデスト)」は、上級24G/30Gをベースとし、メッキパーツを施したスタイリッシュなエアロ仕様で、インテリアは合成皮革&専用ファブリック&スエード調ニットシート生地を採用する。今回の一部改良では、デイリーユースを重視し、2.4Lエンジン搭載の「24G」/「24MS」/「ローデスト24G」グレードに2WD(FF)を追加。また、「30G」/「30MS」グレードでは、外観のアクセントとして、サイドウィンドウの周囲やテールゲートの一部にメッキ加工を施し、質感を高めた。中間グレード「24MS」/「30MS」を、「7人乗り」のみの設定とした(5人乗りは、30G/24G/24Mで設定)。アウトランダーの電子制御4WDでは、燃費のよい「2WD」、「4WDオート」、より力強いトラクションが得られる「4WDロック」の3つのモードを選択可能。フロアコンソールにあるドライブモードセレクター(ダイヤル)により、走行中でもモードの切り換えをおこなうことが可能。標準装備のアクティブスタビリティコントロール(ASC)は、各センサーによって横滑りなどを感知、自動的に統合制御するスタビリティコントロール機能、スリップを感知し統合制御するトラクションコントロール機能を併せ持つ。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
24MS DBA-CW5W 2359cc 5 CVT FF 7名 ----km/l
2,289,000円
24M DBA-CW5W 2359cc 5 CVT フルタイム4WD 5名 ----km/l
2,373,000円
24G DBA-CW5W 2359cc 5 CVT FF 7名 ----km/l
2,457,000円
24MS DBA-CW5W 2359cc 5 CVT フルタイム4WD 7名 ----km/l
2,509,500円
24G DBA-CW5W 2359cc 5 CVT フルタイム4WD 5名 ----km/l
2,656,500円
ローデスト24G DBA-CW5W 2359cc 5 CVT FF 7名 ----km/l
2,667,000円
24G DBA-CW5W 2359cc 5 CVT フルタイム4WD 7名 ----km/l
2,677,500円
ローデスト24G DBA-CW5W 2359cc 5 CVT フルタイム4WD 7名 ----km/l
2,887,500円

三菱 アウトランダー 2008年5月(平成20年5月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

三菱 アウトランダー 安定した大型フォルムを持つオンロードSUVの三菱アウトランダー。2列シートの5人乗りと、3列シート(床下収納式サードシート)の7人乗りが選択可能。パワーユニットは、アルミブロック製の2.4L 直列4気筒DOHC MIVECエンジンと、3L V型6気筒 MIVECエンジンを用意。3L V6は、可変バルブタイミング&リフト機構を採用し、レギュラーガソリン仕様としながらも、INVECS-II スポーツモード6速A/Tを介して220馬力を発生、平成17年基準排出ガス75%低減レベルを達成するなど動力性能と環境性能を両立している。それは、上級「30G」と「30MS」の2グレード。2.4Lは、上級「24G」と「24MS」、「24M」の3グレード。今回追加する「ROADEST(ローデスト)」は、ミニバン「デリカD:5」のエアロ仕様と同様、オンロードでの走りの良さを予感させる、スタイリッシュなエアロ仕様をまとった上級モデル。「24G」/「30G」をベースに、専用デザインのエアダム(フロント/サイド/リヤ)を装着、ダクト部分にメッキ加工を施し、内装では、専用のグレー/ブラック基調のシート生地を採用するとともに、エアコンアウトレットパネルをシルバー塗装し、スポーティな室内を演出した。また、「カスタマイズパッケージB」は、RAYS(レイズ)製18インチアルミホイールへと変更し、足回りを更に引き締めた。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
ローデスト24G(カスタマイズパッケージA) DBA-CW5W 2359cc 5 CVT フルタイム4WD 7名 ----km/l
2,877,000円
ローデスト24G(カスタマイズパッケージB) DBA-CW5W 2359cc 5 CVT フルタイム4WD 7名 ----km/l
2,982,000円

三菱 アウトランダー 2007年10月(平成19年10月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

三菱 アウトランダー 安定した大型フォルムを持つオンロードSUVの三菱アウトランダー。2列シートの5人乗りと、3列シート(床下収納式サードシート)の7人乗りが選択可能。パワーユニットは、アルミブロック製の2.4L 直列4気筒DOHC MIVECエンジンと、新型3L V型6気筒 MIVECエンジンを用意。3L V6は、可変バルブタイミング&リフト機構を採用し、レギュラーガソリン仕様としながらも、INVECS-II スポーツモード6速A/Tを介して220馬力を発生、平成17年基準排出ガス75%低減レベルを達成するなど動力性能と環境性能を両立している。新グレード「30G」/「30MS」には新デザインとなるメッキ仕様のフロントグリルと大型サイドシルガーニッシュ、新デザインの18インチアルミホイール、デュアルタイプのマフラーカッターを採用した。最上級30Gに、合成皮革とメッシュファブリックを組み合わせた新シート生地を採用し、クルーズコントロール、キーレスオペレーションシステムを標準装備する。2.4Lモデルは、上級「24G」と、新設定「24MS」、「24M」の3グレード。全車にサイドターンランプ内蔵ドアミラーと新デザインのドアトリムを採用する。24MSは、シルバーのフロントバンパーアンダーカバーやサイドドアガーニッシュ、ホイールを18インチ化など。24G(/30G)には、加えてディスチャージヘッドライトや、ハイコントラストメーター、ロックフォードフォズゲートプレミアムサウンドシステム(北米カーオーディオRockford社と共同開発)を標準で装備する。ボディカラーには、落ち着いたユーログリーンメタリック(新色)とスポーティなレッドメタリックを追加し、全8色の設定とした。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
24M DBA-CW5W 2359cc 5 CVT フルタイム4WD 5名 ----km/l
2,362,500円
24MS DBA-CW5W 2359cc 5 CVT フルタイム4WD 5名 ----km/l
2,478,000円
24MS DBA-CW5W 2359cc 5 CVT フルタイム4WD 7名 ----km/l
2,499,000円
24G DBA-CW5W 2359cc 5 CVT フルタイム4WD 5名 ----km/l
2,646,000円
24G DBA-CW5W 2359cc 5 CVT フルタイム4WD 7名 ----km/l
2,667,000円

三菱 アウトランダー 2007年4月(平成19年4月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

三菱 アウトランダー 安定した大型フォルムを持つオンロードSUVの三菱アウトランダー。アルミブロック製2.4L MIVECエンジンを搭載し、ミッションは6速スポーツモードCVT(無段変速機)を組み合わせる。駆動機構に電子制御フルタイム4WDを採用。荷物の重さや大きさによって使い分けも可能な上下開閉式テールゲート、スイッチ操作によりセカンドシートの折り畳みが可能なワンタッチタンブル機構などのユーティリティを持つ。5人乗り仕様と、プラス2名の乗車が可能な床下収納式サードシートを装備した7人乗り仕様を設定する。今回発売する特別仕様車「Sport Style Edition(スポーツスタイルエディション)」は、ベーシックなグレード「M(7人乗り/ブラック内装仕様)」をベースに、専用の外観として、大型テールゲートスポイラーや、上級グレード「G」に標準装備の18インチアルミホイール、フロントフォグランプ、サイドドアガーニッシュ(ボディカラー同色)、マフラーカッターを採用した。内装では、「G」に標準装備しているパドルシフト(マグネシウム合金製)をはじめ、本革巻ステアリングホイール、本革巻シフトノブや、「Sport Style Edition」専用のスカッフプレート(『OUTLANDER』ロゴ入り)など、上質で、スポーティな走りを演出するアイテムを追加採用した。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
スポーツスタイルエディション DBA-CW5W 2359cc 5 CVT フルタイム4WD 7名 ----km/l
2,499,000円

三菱 アウトランダー 2006年12月(平成18年12月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

三菱 アウトランダー 上級オンロードSUVの三菱アウトランダー。アルミブロック製2.4L MIVECエンジンを搭載し、ミッションは6速スポーツモードCVT(無段変速機)を組み合わせる。駆動機構に電子制御フルタイム4WDを採用。荷物の重さや大きさによって使い分けも可能な上下開閉式テールゲート、スイッチ操作によりセカンドシートの折り畳みが可能なワンタッチタンブル機構などのユーティリティを持つ。上級「G」と標準「M」、それに5人乗り仕様と、プラス2名の乗車が可能な床下収納式サードシートを装備した7人乗り仕様を設定する。特別仕様車「M-Style Edition(Mスタイルエディション)」は、ベーシックなグレード「M(7人乗り)」(ブラック内装仕様)をベースに、パドルシフト、本革巻ステアリングホイール/シフトノブ、MD&6連奏CDチェンジャー+6スピーカーを装備した。さらに専用の撥水加工シートをフロント/セカンドシートに採用したほか、16インチアルミホイールや、ボディ同色のフロントバンパーアンダーカバーとドアアウターハンドルを装備した。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
Mスタイルエディション DBA-CW5W 2359cc 5 CVT フルタイム4WD 7名 ----km/l
2,499,000円

三菱 アウトランダー 2006年10月(平成18年10月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

三菱 アウトランダー 全幅1800mmの安定した大型フォルムを持つオンロードSUVの三菱アウトランダー。アルミブロック製2.4L MIVECエンジンを搭載し、ミッションは6速スポーツモードCVT(無段変速機)を組み合わせる。今回の一部改良では、7インチワイドディスプレイHDDナビゲーションの音質チューニング機能の強化や外部入力端子の追加など、オーディオ機能面も充実させた。また、新たにベージュ色の内装を全グレードに設定し、従来のブラック内装と選択可能としたことや、16インチアルミホイール(メーカーオプション)、地上デジタルTVチューナー、セキュリティーグレードアップセンサー(いずれもディーラーオプション)を追加設定するなど、内容を更に充実させた。駆動機構に電子制御フルタイム4WDを採用。荷物の重さや大きさによって使い分けも可能な上下開閉式テールゲート、スイッチ操作によりセカンドシートの折り畳みが可能なワンタッチタンブル機構などのユーティリティを持つ。5人乗り仕様と、プラス2名の乗車が可能な床下収納式サードシートを装備した7人乗り仕様を設定する。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
DBA-CW5W 2359cc 5 CVT フルタイム4WD 5名 ----km/l
2,352,000円
DBA-CW5W 2359cc 5 CVT フルタイム4WD 7名 ----km/l
2,373,000円
DBA-CW5W 2359cc 5 CVT フルタイム4WD 5名 ----km/l
2,646,000円
DBA-CW5W 2359cc 5 CVT フルタイム4WD 7名 ----km/l
2,667,000円

三菱 アウトランダー 2006年6月(平成18年6月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

三菱 アウトランダー 走りとスペースユーティリティを両立させた、新型ミッドサイズSUVアウトランダー。新開発のプラットフォームと新開発パワートレインを搭載し、そのエンジンに低燃費・高性能のアルミブロック製2.4L MIVEC、ミッションは6速スポーツモードCVT(無段変速機)、駆動機構に電子制御4WDを採用。さらにアルミルーフパネルやモノチューブ式リヤショックアブソーバーなど同社の走りの頂点である、ランサーエボリューションで培った技術を採用することで従来のSUVを超える走りを目指した。また、荷物の重さや大きさによって使い分けも可能な上下開閉式テールゲート、スイッチ操作によりセカンドシートの折り畳みが可能なワンタッチタンブル機構などのユーティリティに加え、必要に応じてプラス2名の乗車が可能な床下収納式サードシートを装備した7人乗り仕様も設定する。特別仕様車「Gリミテッドエディション」は、上級グレード「G(7人乗り仕様)」をベースに、外観ではゴールド色のアルミホイールやサイドピンストライプ、ボディ同色のフロントバンパーアンダーカバーなどの専用アイテム、内装には上質な本革シートを標準で装備して、スポーティな印象の内外観に、更なる上質感を加えた仕様とした。環境性能は、平成17年排出ガス基準75%低減レベルを実現。平成22年度燃費基準+5%レベルも余裕を持ってクリアし、グリーン税制に適合している。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
Gリミテッドエディション DBA-CW5W 2359cc 5 CVT フルタイム4WD 7名 ----km/l
2,835,000円

三菱 アウトランダー 2005年10月(平成17年10月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

三菱 アウトランダー 走りとスペースユーティリティを両立させた、新型ミッドサイズSUVアウトランダー。新開発のプラットフォームと新開発パワートレインを搭載し、そのエンジンに低燃費・高性能のアルミブロック製2.4L MIVEC、ミッションは6速スポーツモードCVT(無段変速機)、駆動機構に電子制御4WDを採用。さらにアルミルーフパネルやモノチューブ式リヤショックアブソーバーなど同社の走りの頂点である、ランサーエボリューションで培った技術を採用することで従来のSUVを超える走りを目指した。また、荷物の重さや大きさによって使い分けも可能な上下開閉式テールゲート、スイッチ操作によりセカンドシートの折り畳みが可能なワンタッチタンブル機構などのユーティリティに加え、必要に応じてプラス2名の乗車が可能な床下収納式サードシートを装備した7人乗り仕様も設定する。環境性能は、平成17年排出ガス基準75%低減レベルを実現。平成22年度燃費基準+5%レベルも余裕を持ってクリアし、グリーン税制に適合している。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
DBA-CW5W 2359cc 5 CVT フルタイム4WD 5名 ----km/l
2,352,000円
DBA-CW5W 2359cc 5 CVT フルタイム4WD 7名 ----km/l
2,373,000円
DBA-CW5W 2359cc 5 CVT フルタイム4WD 5名 ----km/l
2,646,000円
DBA-CW5W 2359cc 5 CVT フルタイム4WD 7名 ----km/l
2,667,000円
燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。
三菱 カタログ一覧
英数 FTO   GTO   RVR   eKアクティブ   eKカスタム   eKクラッシィ   eKクロス   eKクロス EV   eKクロススペース   eKスペース   eKスペースカスタム   eKスポーツ   eKワゴン  
ア行 アイ   アイミーブ   アウトランダー   アウトランダーPHEV   アスパイア   エアトレック   エクリプス   エクリプスクロス   エクリプスクロスPHEV   エクリプススパイダー   エテルナ   エテルナ・サヴァ   エテルナ・シグマ   エメロード  
カ行 カリスマ   ギャラン   ギャラン・シグマ   ギャランスポーツ   ギャランフォルティス   ギャランフォルティススポーツバック   グランディス   コルト   コルトプラス  
サ行 シグマ   シャリオ   シャリオグランディス   ジープ   スタリオン   ストラーダ  
タ行 タウンボックス   タウンボックスワイド   チャレンジャー   ディアマンテ   ディアマンテワゴン   ディオン   ディグニティ   ディンゴ   デボネア   デボネアV   デリカD:2   デリカD:3   デリカD:5   デリカカーゴ   デリカスターワゴン   デリカスペースギア   デリカトラック   デリカバン   デリカミニ   トッポ   トッポBJ   トッポBJワイド   トライトン  
ハ行 パジェロ   パジェロイオ   パジェロジュニア   パジェロミニ   ピスタチオ   ブラボー   プラウディア  
マ行 ミニカ   ミニカトッポ   ミニキャブ・ブラボー   ミニキャブ・ミーブ   ミニキャブ・ミーブトラック   ミニキャブEV   ミニキャブトラック   ミニキャブバン   ミラージュ   ミラージュ・アスティ   ミラージュバン   ミラージュワゴン  
ラ行 ランサー   ランサーカーゴ   ランサーセディア   ランサーセディアワゴン   ランサーバン   ランサーワゴン   リベロ   リベロカーゴバン   レグナム  

グーネット中古車お役立ち情報 〜あなたにぴったりな1台を〜