MYページ
![]() | ![]() |
|
| ||
![]() |
三菱の代表的軽自動車、ミニカ/ミニカトッポ。ミニカは3ドア/5ドアセダンと3ドアバン、トッポは横開きバックドアの1:2ドアと2ドアバンをラインアップする。セダン今回機能・装備を充実し、更にシャープで新鮮味のあるスタイルに一新して登場した。ボンネットフード、フロントフェンダー、フロントバンパー、テールゲート、リヤコンビランプを変更。直列3気筒SOHCキャブレター(40馬力)と直列4気筒SOHC16バルブインジェクション(55馬力)、直列4気筒DOHC20バルブICターボ(64馬力)を用意する。4/5速マニュアル、3速/4速オートマチックと多彩に組み合わされる。ミニカセダン全車にUVカットガラス(フロントドア)を標準装備とした。ミニカトッポは、「アミスタ」、「アミスタターボ」、「Q3」にはルーフレール、「Q」を除くセダン全車にはUVカットガラス(フロントドア)を、Q3、Rtにはプライバシーガラス(リヤドア、リヤクオーターガラス)を標準装備する。 |
|
| ||
![]() |
|
| ||
![]() |
新世代の軽自動車としてラインアップされる、三菱ミニカ/ミニカトッポ。 今回、一部改良を行うとともに、特別仕様車「グッピー」や「ライラ」、トッポには「カラボス」や「マーブル」などを設定した。内外装をリフレッシュ、エンジンを高性能化、低価格4WDモデルを追加、ミニカには3ドアセダン/5ドアセダン/3ドアバン、ミニカトッポには1:2ドアセダン/2ドアバンを用意する。ミニカには、3ドアスポーティグレード「DANGAN」/「DANGAN-4」と「SR」/「SR-4」、上級装備を持つ5ドア「Px」、「Pj」、両セダンタイプに上から「グッピー」、「Pg」、「Pf」をグレード設定。バンタイプは、「Cf」、「ライラ」、「Ce」、「2シーター」と多彩。 |
|
| ||
![]() |
|
| ||
![]() |
|
※ | 燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。 |