三菱 アイ 2006年1月(平成18年1月)〜2013年9月(平成25年9月) グレード一覧

三菱 アイ
マイナーチェンジ・モデル追加・特別限定車追加・価格変更 の年月一覧
2012年7月
平成24年7月
2010年8月
平成22年8月
2009年11月
平成21年11月
2009年8月
平成21年8月
2008年12月
平成20年12月
2007年12月
平成19年12月
2007年9月
平成19年9月
2007年6月
平成19年6月
2007年1月
平成19年1月
2006年12月
平成18年12月
2006年10月
平成18年10月

三菱 アイ 2012年7月(平成24年7月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

三菱 アイ 乗用車「i(アイ)」は、エンジンをボンネット内ではなく、後席下に搭載するミッドシップエンジンレイアウト。エンジンは、直列3気筒DOHC12バルブにトランスミッションは全車4ATを組み合わせる。駆動形式はFFとフルタイム4WDを用意する。バリエーションは、自然吸気(N/A)エンジンの「ビバーチェ(Vivace)」と、660ccターボエンジン搭載の「T」をラインナップ。特別仕様車では、ディスチャージヘッドライト、15インチアルミホイールを標準装備とする「ロアコンプリート ビバーチェ」、「ロアコンプリートT」を設定。今回、全グレードで安全に関する法規制強化に対応し、ヘッドレストを大型化するとともに、ISO-FIXチャイルドシートアンカーを標準装備した。 また、ドアミラーを大型化し視認性を向上。ボディカラーは、無償色のブラックマイカを含む4色、有償色のホワイトパールを含む3色の全7色。「ロアコンプリート」では、無償色のブラックマイカ、有償色のホワイトパール、ミスティックバイオレットパールの全3色を設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
ビバーチェ DBA-HA1W 659cc 5 4AT ミッドシップ 4名 ----km/l
1,224,000円
ビバーチェ DBA-HA1W 659cc 5 4AT フルタイム4WD 4名 ----km/l
1,350,000円
ロアコンプリート ビバーチェ DBA-HA1W 659cc 5 4AT ミッドシップ 4名 ----km/l
1,398,300円
ロアコンプリート ビバーチェ DBA-HA1W 659cc 5 4AT フルタイム4WD 4名 ----km/l
1,524,300円

三菱 アイ 2010年8月(平成22年8月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

三菱 アイ 乗用車「i(アイ)」は、エンジンをボンネット内ではなく、後席下に搭載するミッドシップエンジンレイアウト。バリエーションは、660ccターボエンジン搭載の「T」と、自然吸気(N/A)エンジンの「Vivace(ビバーチェ)」、「ビバーチェ+navi」をラインナップ。「ビバーチェ+navi」は、SSD(Solid State Drive:フラッシュメモリドライブ)を内蔵し、7インチワイドディスプレイ、DVD/CD&AM/FMラジオを一体化したナビゲーションシステム「三菱マルチエンターテイメントシステム(MMES)」と、リヤドアスピーカーを標準装備している。また、専用架装を施した「ROARコンプリート」を設定。グリル一体型フロントエアロバンパーとリヤエアダムのエアロパーツに加え、15インチフルホイールカバー(Vivace)、15インチアルミホイール等を装備。ブラック内装に合わせたブラック基調のセンターパネルとソフトパット入りのドアトリムを装備し、スポーティ感と高級感を高めた仕様となっている。全車4速ATの設定。今回の一部改良では、メーター部分に低燃費運転をサポートするECOランプを採用し、また全車「最長10年10万km特別保証延長」の対象とした。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
ビバーチェ DBA-HA1W 659cc 5 4AT ミッドシップ 4名 ----km/l
1,224,000円
ビバーチェ DBA-HA1W 659cc 5 4AT フルタイム4WD 4名 ----km/l
1,350,000円
ビバーチェ プラスナビ DBA-HA1W 659cc 5 4AT ミッドシップ 4名 ----km/l
1,392,000円
ロアコンプリート ビバーチェ DBA-HA1W 659cc 5 4AT ミッドシップ 4名 ----km/l
1,398,300円
ビバーチェ プラスナビ DBA-HA1W 659cc 5 4AT フルタイム4WD 4名 ----km/l
1,518,000円
ロアコンプリート ビバーチェ DBA-HA1W 659cc 5 4AT フルタイム4WD 4名 ----km/l
1,524,300円

三菱 アイ 2009年11月(平成21年11月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

三菱 アイ 乗用車「i(アイ)」は、エンジンをボンネットではなく、後席下に搭載するミッドシップエンジンレイアウト。バリエーションは、660ccターボエンジン搭載の「T」と、自然吸気(N/A)エンジンの「Vivace(ビバーチェ)」、装備を厳選した特別仕様車「Limited(リミテッド)」をラインアップする。また、専用架装を施した「ROARコンプリート」を新たに設定。グリル一体型フロントエアロバンパーとリヤエアダムのエアロパーツに加え、マフラーカッター・クリアターンランプを装備している。全車4速ATの設定。今回の一部改良では、高い払拭性と風切音の低減を実現するエアロワイパーブレードや、ヘッドライトを自動的に点灯・消灯させるオートライトコントロールを装備したほか、ボディカラーの見直しが行われた。全グレードで走行抵抗の低減を図ったほか、NAエンジン車では燃焼室形状の見直しなどエンジン本体の変更やオートマチックトランスミッションの制御見直しをおこない、10・15モード燃費をNAエンジンの2WD車で+1.8km/L、4WD車で+1.9km/L、ターボエンジン車で+1.2km/L向上させている。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
リミテッド DBA-HA1W 659cc 5 4AT ミッドシップ 4名 ----km/l
998,000円
リミテッド コンフォートパック DBA-HA1W 659cc 5 4AT ミッドシップ 4名 ----km/l
1,110,000円
リミテッド DBA-HA1W 659cc 5 4AT フルタイム4WD 4名 ----km/l
1,124,000円
ビバーチェ DBA-HA1W 659cc 5 4AT ミッドシップ 4名 ----km/l
1,218,000円
リミテッド コンフォートパック DBA-HA1W 659cc 5 4AT フルタイム4WD 4名 ----km/l
1,236,000円
ロアコンプリート ビバーチェ DBA-HA1W 659cc 5 4AT ミッドシップ 4名 ----km/l
1,341,900円
ビバーチェ DBA-HA1W 659cc 5 4AT フルタイム4WD 4名 ----km/l
1,344,000円
ロアコンプリート ビバーチェ DBA-HA1W 659cc 5 4AT フルタイム4WD 4名 ----km/l
1,467,900円

三菱 アイ 2009年8月(平成21年8月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

三菱 アイ 乗用車「i(アイ)」は、エンジンをボンネットではなく、後席下に搭載するミッドシップエンジンレイアウト。バリエーションは、660ccターボエンジン搭載の「T」と、自然吸気(N/A)エンジンの「Vivace(ビバーチェ)」と、ベーシックな「S」。全車4速ATの設定。ビバーチェは、撥水&UV&ヒートプロテクトガラス、リバースポジション連動リヤ間欠ワイパー&ウォッシャー、マップ&ルームランプ、キーレスオペレーションシステム、CD&AM/FMラジオ+4スピーカーなどの快適装備を充実させたグレード。Tグレードに、本革巻きのステアリングホイールやシフトノブなどを装備した「ブラックインテリア」として、プレミアム感を高めた仕様を設定。ビバーチェには、「グレーインテリア」または、「ミント&ブラウンインテリア」(汚れプロテクト加工シート装備)を選択可能とした。今回、「S」グレードをベースに、マルチモードキーレスエントリーシステムなどの便利装備はそのままに、その他の装備を厳選した特別仕様車「Limited(リミテッド)」を設定。また、スタイリッシュなエクステリアと便利機能をパッケージした「コンフォートパック」をオプション設定とした。ボディカラーは、ホワイトパール(オプション色)、クールシルバーメタリック、ブラックマイカ、サクラピンクメタリックの4色。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
リミテッド DBA-HA1W 659cc 5 4AT ミッドシップ 4名 ----km/l
998,000円
リミテッド コンフォートパック DBA-HA1W 659cc 5 4AT ミッドシップ 4名 ----km/l
1,110,000円
リミテッド DBA-HA1W 659cc 5 4AT フルタイム4WD 4名 ----km/l
1,124,000円
リミテッド コンフォートパック DBA-HA1W 659cc 5 4AT フルタイム4WD 4名 ----km/l
1,236,000円

三菱 アイ 2008年12月(平成20年12月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

三菱 アイ 軽乗用車「i(アイ)」は、エンジンをボンネットではなく、後席下に搭載するミッドシップエンジンレイアウト。それにより、フロント部分を極力短くし、室内を大きくとったデザインを特徴とする。バリエーションは、660ccターボエンジン搭載の「T」と、自然吸気(N/A)エンジンの「Vivace(ビバーチェ)」と、ベーシックな「S」。全車4速ATの設定。ビバーチェは、撥水&UV&ヒートプロテクトガラス、リバースポジション連動リヤ間欠ワイパー&ウォッシャー、マップ&ルームランプ、キーレスオペレーションシステム、CD&AM/FMラジオ+4スピーカーなどの快適装備を充実させた新グレード。Tグレードに、本革巻きのステアリングホイールやシフトノブなどを装備した「ブラックインテリア」として、プレミアム感を高めた仕様を設定。ビバーチェには、「グレーインテリア」または、特別仕様車「ブルームエディション」で設定の、「ミント&ブラウンインテリア」(汚れプロテクト加工シート装備)を選択可能とした。その他、メーカーオプションの「三菱マルチエンターテイメントシステム(MMES)」にワンセグ対応ガラスアンテナを設定した(「S」除く)。なお、ボディカラーは新たにラズベリーレッドパールと、オーシャンブルーメタリック、サンフラワーイエローソリッドの3色を追加し、全10色展開とした。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
DBA-HA1W 659cc 5 4AT ミッドシップ 4名 ----km/l
1,060,500円
DBA-HA1W 659cc 5 4AT フルタイム4WD 4名 ----km/l
1,186,500円
ビバーチェ DBA-HA1W 659cc 5 4AT ミッドシップ 4名 ----km/l
1,207,500円
ビバーチェ DBA-HA1W 659cc 5 4AT フルタイム4WD 4名 ----km/l
1,333,500円

三菱 アイ 2007年12月(平成19年12月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

三菱 アイ リヤ駆動のミッドシップエンジンレイアウトを採用した軽自動車、三菱「i(アイ)」。アルミ製シリンダブロックの3気筒DOHC12バルブ MIVEC(3B20型)、ターボ装着エンジンと、自然吸気(N/A)エンジンを搭載し、それぞれ最高出力がターボ64馬力、N/Aが52馬力。バリエーションは、ターボ搭載が上級「G」と「M」、NAが上級「LX」、「L」、「S」の計5タイプ。ミッションは、ショートタイプのノブでフロアシフト式4速ATのみ、フルタイム4WDも選べる。今回の一部改良では、自然吸気(N/A)エンジン搭載車の全グレードに、UV&ヒートプロテクトガラス、UVカット機能付きプライバシーガラス、リバースポジション連動リヤ間欠ワイパー(Sはオプション設定)、キーレスオペレーションシステム(除く、Sグレード)などの装備を標準装着とした。また、すべてのグレードに、電動パワーステアリング「EPS+」を搭載し、軽快で自然なステアリングフィーリングと高速走行時の車両安定性を向上。その他、運転席・助手席のシート形状を変更し、座り心地とホールド性を向上させるとともに、シート生地には国際規格「エコテックス規格100」の認証を取得した新シート生地を採用している。なお、ボディカラーは、優しい色合いのサクラピンクメタリックと、モダンなドーンシルバーメタリックの2つの新色を追加し、全10色とした。特別仕様車「Bloom Edition(ブルームエディション)」は、グレードLをベースに、日焼け防止効果や、雨天時の運転視界を確保する撥水機能付UV&ヒートプロテクトガラス、付着した水滴を薄い膜状に広げる親水機能を持たせた電動格納式リモコンドアミラーなどを標準装備したほか、クリアターンシグナルランプを採用した。また、シートとインストルメントパネルのカラーリングに、専用「ミント&ブラウンインテリア」を新たに設定。さらに、シート生地の表面には撥水・撥油効果のある汚れプロテクト加工を施したほか、助手席側にもバニティミラーを設定するなどした。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
DBA-HA1W 659cc 5 4AT ミッドシップ 4名 ----km/l
1,060,500円
DBA-HA1W 659cc 5 4AT ミッドシップ 4名 ----km/l
1,176,000円
DBA-HA1W 659cc 5 4AT フルタイム4WD 4名 ----km/l
1,186,500円
ブルームエディション DBA-HA1W 659cc 5 4AT ミッドシップ 4名 ----km/l
1,197,000円
LX DBA-HA1W 659cc 5 4AT ミッドシップ 4名 ----km/l
1,281,000円
DBA-HA1W 659cc 5 4AT フルタイム4WD 4名 ----km/l
1,302,000円
ブルームエディション DBA-HA1W 659cc 5 4AT フルタイム4WD 4名 ----km/l
1,323,000円
LX DBA-HA1W 659cc 5 4AT フルタイム4WD 4名 ----km/l
1,407,000円

三菱 アイ 2007年9月(平成19年9月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

三菱 アイ リヤ・ミッドシップレイアウトを採用した軽自動車、三菱「i(アイ)」。アルミ製シリンダブロックの3気筒DOHC12バルブ MIVECターボエンジン(64馬力)と、自然吸気(N/A)エンジン(52馬力)を搭載。バリエーションは、ターボ搭載「G」/「M」、NAが「LX」/「L」/「S」の計5タイプ。全車4速ATのみ、フルタイム4WDも選べる。特別仕様車「Sport Style Edition(スポーツスタイルエディション)」は、N/Aエンジン搭載のグレード「LX」と、ターボエンジン搭載のグレード「G」をベースに、スポーティさを強調した内外観とした。グリル一体型フロントエアロバンパーやルーフスポイラー、マフラーカッターによってスタイリッシュに装飾、クリアターンシグナル(サイドウインカー)を採用した。インテリアは、ブラック色を基調とした「ブラックインテリア」とし、専用色の2DINセンターパネルや、本革巻きのステアリングホイール、シフトノブを採用する。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
スポーツスタイルエディション DBA-HA1W 659cc 5 4AT ミッドシップ 4名 ----km/l
1,390,200円
スポーツスタイルエディション DBA-HA1W 659cc 5 4AT フルタイム4WD 4名 ----km/l
1,516,200円

三菱 アイ 2007年6月(平成19年6月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

三菱 アイ リヤ・ミッドシップレイアウトを採用した軽自動車、三菱「i(アイ)」。アルミ製シリンダブロックの3気筒DOHC12バルブ MIVECターボエンジンと、同12バルブ自然吸気(N/A)エンジンを搭載。バリエーションは、ターボ(64馬力)搭載「G」/「M」、NA(52馬力)が「LX」/「L」/「S」の計5タイプ。上級G/LXは、ディスチャージヘッドランプや15インチアルミホイールを装備する。2速HOLDポジションをもつ、全車ゲート式4速ATのみ、フルタイム4WDも選べる。特別仕様車「Casual Edition(カジュアルエディション)」は、自然吸気(N/A)エンジン搭載の「S」グレードをベースに、UV&ヒートプロテクトガラス(フロントウインドシールド)や、プライバシーガラス(リヤドア、テールゲート)を標準装備。また、チケットホルダー付バニティミラーを運転席側に設定するなど、装備を充実させて設定した。同時に改良として、半ドア警告ブザー標準装着や、レッド・グレーのインテリアシートカラーに加え、ブラック内装をオプション設定する。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
カジュアルエディション DBA-HA1W 659cc 5 4AT ミッドシップ 4名 ----km/l
1,060,500円
カジュアルエディション DBA-HA1W 659cc 5 4AT フルタイム4WD 4名 ----km/l
1,186,500円

三菱 アイ 2007年1月(平成19年1月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

三菱 アイ リヤ・ミッドシップレイアウトを採用した軽自動車、三菱「i(アイ)」。アルミ製シリンダブロックの3気筒DOHC12バルブ MIVECターボエンジンと、新たに自然吸気(N/A)エンジンを搭載。最高出力ターボ64馬力に対し52馬力とし、適した吸気系、排気系に変更、出力特性に対応したオートマチックトランスミッションのトルクコンバーター特性、シフトパターンの最適化などにより、実用性の高いスムーズな加速性能と燃費性能の両立を図った。バリエーションは、ターボ搭載「G」/「M」、NAが「LX」/「L」/「S」の計5タイプ。全車4速ATのみ、フルタイム4WDも選べる。2006年度グッドデザイン大賞や2007年次RJCカーオブ・ザ・イヤーをはじめとする数々の名誉ある賞の受賞と誕生1周年を記念し、今回特別仕様車「1st Anniversary Edition(ファーストアニバーサリーエディション)」を設定。自然吸気(N/A)エンジン搭載の「L」と、ターボエンジン搭載の「M」をベースに、質感の高いブラック色のドット柄シート生地、インストルメントパネル、トリム類、ステアリングホイールやシフトノブを採用した上質な「ブラックインテリア」を設定。また、親水機能付ドアミラーや、撥水機能付UV&ヒートプロテクトガラスのフロントドアガラス、クリアサイドターンランプなどと合わせ、特別感のある仕様とした。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
ファーストアニバーサリーエディション DBA-HA1W 659cc 5 4AT ミッドシップ 4名 ----km/l
1,199,100円
ファーストアニバーサリーエディション DBA-HA1W 659cc 5 4AT フルタイム4WD 4名 ----km/l
1,325,100円

三菱 アイ 2006年12月(平成18年12月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

三菱 アイ リヤ・ミッドシップレイアウトを採用した軽自動車、三菱「i(アイ)」。アルミ製シリンダブロックの3気筒DOHC12バルブ MIVECターボエンジンと、新たに自然吸気(N/A)エンジンを搭載。バリエーションは、ターボ搭載「G」/「M」、NAが「LX」/「L」/「S」の計5タイプ。全車4速ATのみ、フルタイム4WDも選べる。新たな地域名表示ナンバープレート(いわゆる「ご当地ナンバー」)の認証記念の第3弾として、岡山県倉敷市にある同社の水島製作所主力車種であるアイに、国産ジーンズ発祥の地、倉敷ならではの、ジーンズ柄シート生地を採用した。自然吸気(N/A)エンジン搭載モデルの「S」グレードをベースにブラック内装を設定し、「i(アイ)倉敷」の専用デカールを貼付した。地域限定特別仕様車としては、2005年10月に発売した「eK倉敷」(岡山三菱自動車販売)、2006年2月に発売した「コルト岡崎エディション」(愛知中央三菱自動車販売)に次ぐ第3弾となる。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
アイ倉敷 DBA-HA1W 659cc 5 4AT ミッドシップ 4名 ----km/l
1,099,000円

三菱 アイ 2006年10月(平成18年10月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

三菱 アイ リヤ・ミッドシップレイアウトを採用した軽自動車、三菱「i(アイ)」。アルミ製シリンダブロックの3気筒DOHC12バルブ MIVECターボエンジンと、新たに自然吸気(N/A)エンジンを搭載。最高出力ターボ64馬力に対し52馬力とし、適した吸気系、排気系に変更、出力特性に対応したオートマチックトランスミッションのトルクコンバーター特性、シフトパターンの最適化などにより、実用性の高いスムーズな加速性能と燃費性能の両立を図った。バリエーションは、ターボ搭載「G」/「M」、NAが「LX」/「L」/「S」の計5タイプ。全車4速ATのみ、フルタイム4WDも選べる。今回発売する自然吸気(N/A)エンジン搭載モデルは、フロント&リヤバンパー下部のブラック樹脂部分をボディと同色化し、安定感があり親しみやすい専用外観、新たに穏やかで暖かみのある「ペールベージュソリッド」追加し、全10色の展開とした。一方、ターボエンジン搭載モデルは、シフトパターンの改良により、従来モデルよりも燃費を改善させている。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
DBA-HA1W 659cc 5 4AT ミッドシップ 4名 ----km/l
1,050,000円
DBA-HA1W 659cc 5 4AT ミッドシップ 4名 ----km/l
1,155,000円
DBA-HA1W 659cc 5 4AT フルタイム4WD 4名 ----km/l
1,176,000円
LX DBA-HA1W 659cc 5 4AT ミッドシップ 4名 ----km/l
1,260,000円
DBA-HA1W 659cc 5 4AT フルタイム4WD 4名 ----km/l
1,281,000円
LX DBA-HA1W 659cc 5 4AT フルタイム4WD 4名 ----km/l
1,386,000円
燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。
三菱 カタログ一覧
英数 FTO   GTO   RVR   eKアクティブ   eKカスタム   eKクラッシィ   eKクロス   eKクロス EV   eKクロススペース   eKスペース   eKスペースカスタム   eKスポーツ   eKワゴン  
ア行 アイ   アイミーブ   アウトランダー   アウトランダーPHEV   アスパイア   エアトレック   エクリプス   エクリプスクロス   エクリプスクロスPHEV   エクリプススパイダー   エテルナ   エテルナ・サヴァ   エテルナ・シグマ   エメロード  
カ行 カリスマ   ギャラン   ギャラン・シグマ   ギャランスポーツ   ギャランフォルティス   ギャランフォルティススポーツバック   グランディス   コルト   コルトプラス  
サ行 シグマ   シャリオ   シャリオグランディス   ジープ   スタリオン   ストラーダ  
タ行 タウンボックス   タウンボックスワイド   チャレンジャー   ディアマンテ   ディアマンテワゴン   ディオン   ディグニティ   ディンゴ   デボネア   デボネアV   デリカD:2   デリカD:3   デリカD:5   デリカカーゴ   デリカスターワゴン   デリカスペースギア   デリカトラック   デリカバン   デリカミニ   トッポ   トッポBJ   トッポBJワイド   トライトン  
ハ行 パジェロ   パジェロイオ   パジェロジュニア   パジェロミニ   ピスタチオ   ブラボー   プラウディア  
マ行 ミニカ   ミニカトッポ   ミニキャブ・ブラボー   ミニキャブ・ミーブ   ミニキャブ・ミーブトラック   ミニキャブEV   ミニキャブトラック   ミニキャブバン   ミラージュ   ミラージュ・アスティ   ミラージュバン   ミラージュワゴン  
ラ行 ランサー   ランサーカーゴ   ランサーセディア   ランサーセディアワゴン   ランサーバン   ランサーワゴン   リベロ   リベロカーゴバン   レグナム  

グーネット中古車お役立ち情報 〜あなたにぴったりな1台を〜