MYページ
![]() | ![]() |
|
| ||
![]() |
三菱の上級4ドアスポーティセダン「ギャランフォルティス(GALANT FORTIS)」。ラインアップは、アイドリングストップ機能「オートストップ&ゴー」を採用した、1.8L MIVECエンジンと6速スポーツモード付CVTを搭載する「エクシード」、「スーパーエクシード」、2L MIVECターボエンジンと6速ツインクラッチSSTを搭載する高性能車「ラリーアート」を設定。FF駆動もしくは電子制御4WDを用意(ラリーアートは4WDのみ)。今回、一部改良を行い、機能的なウインカー付ドアミラーに変更し、ギャランフォルティススポーツバックの「スポーツ」と同じデザインでスタイリッシュなフロントバンパーを採用。「スーパーエクシード」には、ラウンドリムタイプのスタイリッシュなアルミホイールを新たに装備した。また、ボディカラーに「ライトニングブルーマイカ」を追加し、全7色を用意。「ラリーアート」は2014年8月1日からの発売となる。 |
|
| ||
![]() |
三菱の上級4ドアセダン、ギャランフォルティス(GALANT FORTIS)。エンジンは、1.8L 直列4気筒DOHC MIVEC(レギュラーガソリン対応)と、2L 直列4気筒DOHC MIVECインタークーラーターボ(プレミアムガソリン対応)を搭載。それにINVECS-III 6速スポーツモードCVTを組み合わせ、FF駆動もしくは電子制御4WDの設定。グレードバリエーションは、ベーシックグレード「エクシード」、外観・内装の高級感を演出した「スーパーエクシード」、6速ツインクラッチSSTを組み合わせたプレミアムスポーティ4WD「ラリーアート」の計3タイプ。今回、消費税率の変更に伴い、価格変更を行った。 |
|
| ||
![]() |
三菱の上級4ドアセダン、ギャランフォルティス(GALANT FORTIS)。エンジンは、1.8L 直列4気筒DOHC MIVEC(レギュラーガソリン対応)と、2L 直列4気筒DOHC MIVECインタークーラーターボ(プレミアムガソリン対応)を搭載。それにINVECS-III 6速スポーツモードCVTを組み合わせ、FF駆動もしくは電子制御4WDの設定。グレードバリエーションは、ベーシックグレード「エクシード」、外観・内装の高級感を演出した「スーパーエクシード」、6速ツインクラッチSSTを組み合わせたプレミアムスポーティ4WD「ラリーアート」の計3タイプ。今回、ボディカラー展開を見直した。その他に、メーカーオプション設定のMMCS(ナビゲーション、オーディオ機能など)を、高解像度・高精細WVGAモニターを搭載した多機能メモリーナビゲーションなどで構成する新型に変更し、ロックフォードフォズゲート プレミアムサウンドシステムに新機能を採用。また、高精細な6.1インチQVGAタッチパネル式ディスプレイを採用し、駐車場などでの後退時にリヤビューカメラから後方の映像を確認できるディスプレイオーディオ(AM/FMラジオ、CDプレーヤーなど)をメーカーオプションで設定した。(「エクシード」は設定なし)。ボディカラーは、「ラリーアート」を見直し、コズミックブルーマイカを追加、全5色設定とした。 |
|
| ||
![]() |
三菱の上級4ドアセダン、ギャランフォルティス(GALANT FORTIS)。エンジンは、1.8L 直列4気筒DOHC MIVEC(レギュラーガソリン対応)と、2L 直列4気筒DOHC MIVECインタークーラーターボ(プレミアムガソリン対応)を搭載。それにINVECS-III 6速スポーツモードCVTを組み合わせ、FF駆動もしくは電子制御4WDの設定。グレードバリエーションは、ベーシックグレード「エクシード」、外観・内装の高級感を演出したグレード「スーパーエクシード」、6速ツインクラッチSSTを組み合わせたプレミアムスポーティ4WDグレード「ラリーアート」の計3タイプ。今回、1.8Lエンジン搭載車に、新開発の可変動弁機構を採用した4J10型MIVECエンジン(1.8L 4気筒 SOHC16バルブ)と、アイドリングストップ機能「オートストップ&ゴー(AS&G)」を新たに搭載。これにより、10・15モード燃料消費率(国土交通省審査値)を、従来から1.8〜2.0km/L向上させて(2WD車:17.0km/L、4WD車:16.8km/L)、平成22年度燃費基準+25%を達成し、エコカー減税(75%軽減)に適合。フロントドア及びリヤドアのトリム中央部を上質なソフトレザーとし、走行中にアクセルペダルとブレーキペダルを同時に踏んだ場合、ブレーキを優先するブレーキオーバーライド制御を全車に採用。後続車のヘッドライトの光を感知し、光の反射を調整する自動防眩機能を有し、シフトポジションを「R」にすると、ルームミラー内蔵の3.3インチカラー液晶モニターが後方の様子を映し出して安全な後退・駐車をサポートする「リヤビューモニター付ルームミラー(自動防眩機能付)」を、メーカーオプションとして設定(エクシードを除く)。また、人気の高いメーカーオプションをパッケージ化し、「ベーシックパッケージ」「スポーティパッケージ」「ラグジュアリーパッケージ」「プレミアムパッケージ」「フルパッケージ」「RALIIARTパッケージA」「RALLIARTパッケージB」を設定。その他「ラリーアート」に新デザインの18インチアルミホイールを採用し、一部グレードのボディカラーには、チタニウムグレーメタリックとウォームシルバーメタリックを新たに設定した。 |
|
※ | 燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。 |