MYページ
![]() | ![]() |
|
| ||
![]() |
ギャラン・レグナムの走りの高性能イメージリーダーカー「VR-4タイプS」(V6 2.5L DOHC 24バルブツインターボインタークーラーエンジン搭載、フルタイム4WD)をベースに、専用大型エアロパーツ、ラリーアート製スポーツマフラー、ポテンザRE710Kai高性能タイヤ、MOMO製本革巻ステアリングホイール、RECARO製フロントフルバケットシート等、迫力のスポーツ装備を追加し、かつ価格アップを極力抑えた特別仕様車「スーパーVR-4」を設定した。最高出力260馬力/最大トルク35.0kgmを発生する動力性能と、ドライビングコントロールシステム「AYC」(アクティブヨーコントロールシステム)、「ASC」(アクティブスタビリティコントロールシステム)、「TCL」(トラクションコントロールシステム)による高い走行安定性を誇る。 |
|
| ||
![]() |
8代目ギャランは、「ギャランらしさ」をもう一度徹底的に追求する「高密度スポーツセダン」を商品コンセプトとして1996年に登場した。居住性や安全性の向上、運動性能と快適性の高いレベルでの実現など、セダンとしてのクルマづくりの土台となる基本機能の進化が徹底して行われた。標準エンジンとして二酸化炭素排出量を大幅低減した筒内噴射ガソリンエンジン、「GDI」(1.8L直列4気筒DOHC16バルブ)を、量産車として世界に先駆けて搭載。スポーツユニットでは、2.5L V型6気筒DOHC24バルブICツインターボに5速マニュアルで280馬力を発揮、フルタイム4WD駆動する。 |
|
※ | 燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。 |