三菱 eKカスタム 2013年6月(平成25年6月)〜2019年3月(平成31年3月) グレード一覧

三菱 eKカスタム
マイナーチェンジ・モデル追加・特別限定車追加・価格変更 の年月一覧
2018年5月
平成30年5月
2017年12月
平成29年12月
2017年10月
平成29年10月
2017年1月
平成29年1月
2016年7月
平成28年7月
2015年10月
平成27年10月
2014年12月
平成26年12月
2014年6月
平成26年6月
2014年4月
平成26年4月
2013年6月
平成25年6月

三菱 eKカスタム 2018年5月(平成30年5月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

三菱 eKカスタム 三菱軽乗用eKシリーズ。3代目となり、全高1,550mm以上の軽トールワゴンタイプとなる。ベーシックな位置付けとなる「eKワゴン」と「eKカスタム」の5ドアボディとする2モデル。「eKカスタム」のラインアップは、「Gセーフティパッケージ」、「Tセーフティパッケージ」を設定。MIVECエンジンを搭載し、トランスミッションはINVECS‐III CVTと組み合わせる。さらに、減速時の運動エネルギーを利用して発電し、その電力をニッケル水素電池に蓄えて電装品に供給する「アシストバッテリー」を採用。エクステリアには、「人とクルマを守る」機能を表現した三菱自動車の新しいフロントデザインコンセプト「ダイナミックシールド」を採用。ターボエンジン搭載車に、高速道路などで運転者のアクセルペダル操作の負担を軽減できるクルーズコントロールを採用。今回、予防安全性能を向上。衝突被害軽減ブレーキシステム「FCM」の機能向上に加え、従来の誤発進抑制機能に軽自動車初の歩行者対応(前進時)を追加した踏み間違い衝突防止アシストを全車に標準装備。衝突被害軽減ブレーキシステム「FCM」は従来モデルのレーザーレーダーに代わり、フロントカメラを採用し、前方の歩行者の検知を可能とした。さらに作動車速域を、対車両は約10km/h〜80km/hまで拡大、対歩行者も約10km/h〜60km/hとし、優れた安全性を確保。踏み間違い衝突防止アシストでは、障害物に対しては前進時および後退時ともに作動。さらに、前進時には対歩行者や対車両にも作動し、エンジンの出力制御やブレーキをかけて衝突を回避または衝突被害を軽減。センサーはレーザーレーダーに代わり、フロントカメラとソナー(前後各4箇所)を採用している。また、特別仕様車「Tセーフティプラスエディション」を新たに設定し、ステアリングオーディオリモコンスイッチ、リヤスピーカーなどを標準装備した。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
Gセーフティパッケージ DBA-B11W 659cc 5 CVT FF 4名 25.8km/l
1,512,000円
Tセーフティパッケージ DBA-B11W 659cc 5 CVT FF 4名 23.2km/l
1,594,080円
Tセーフティプラスエディション DBA-B11W 659cc 5 CVT FF 4名 23.2km/l
1,594,080円
Gセーフティパッケージ DBA-B11W 659cc 5 CVT フルタイム4WD 4名 22.0km/l
1,618,920円
Tセーフティパッケージ DBA-B11W 659cc 5 CVT フルタイム4WD 4名 21.8km/l
1,701,000円
Tセーフティプラスエディション DBA-B11W 659cc 5 CVT フルタイム4WD 4名 21.8km/l
1,701,000円
アクティブギア DBA-B11W 659cc 5 CVT FF 4名 23.2km/l
1,702,080円
アクティブギア DBA-B11W 659cc 5 CVT フルタイム4WD 4名 21.8km/l
1,809,000円

三菱 eKカスタム 2017年12月(平成29年12月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

三菱 eKカスタム 三菱軽乗用eKシリーズ。3代目となり、全高1,550mm以上の軽トールワゴンタイプとなる。ベーシックな位置付けとなる「eKワゴン」と「eKカスタム」の5ドアボディとする2モデル。「eKカスタム」のラインアップは、「G」、予防安全機能付グレードで、従来の「e‐アシスト」(低車速域衝突被害軽減ブレーキシステム「FCM‐City」、誤発進抑制機能)に加え、「オートマチックハイビーム」、「オートライトコントロール」、「マルチアラウンドモニター(バードアイビュー機能付)」を追加した「Gセーフティパッケージ」、「Tセーフティパッケージ」を設定。MIVECエンジンを搭載し、トランスミッションはINVECS‐III CVTと組み合わせる。さらに、減速時の運動エネルギーを利用して発電し、その電力をニッケル水素電池に蓄えて電装品に供給する「アシストバッテリー」を採用。エクステリアには、「人とクルマを守る」機能を表現した三菱自動車の新しいフロントデザインコンセプト「ダイナミックシールド」を採用。ターボエンジン搭載車に、高速道路などで運転者のアクセルペダル操作の負担を軽減できるクルーズコントロールを採用。今回、アウトドア用品のギア感を表現した特別仕様車「アクティブギア」を設定。フロントグリルにオレンジ色のアクセントラインを採用し、LEDターンランプ付電動格納式リモコンドアミラーをオレンジ色としたほか、15インチアルミホイールをブラックとし、足元を引き締めた。また、フロントバンパー、サイドスポイラー、テールゲート、ルーフスポイラーに「ACTIVE GEAR」専用デカールを装着。エクステリアの要所にオレンジ色を施し、アウトドアレジャーシーンに映えるデザインとした。インテリアは、本革巻ステアリングホイールに、アクセントカラーとしてオレンジ色のステッチを採用。ボディカラーは、ルーフがブラックマイカとなる専用2トーン「チタニウムグレーメタリック/ブラックマイカ」、「ホワイトパール/ブラックマイカ」の全2色を用意。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
アクティブギア DBA-B11W 659cc 5 CVT FF 4名 23.2km/l
1,659,960円
アクティブギア DBA-B11W 659cc 5 CVT フルタイム4WD 4名 21.8km/l
1,766,880円

三菱 eKカスタム 2017年10月(平成29年10月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

三菱 eKカスタム 三菱軽乗用eKシリーズ。3代目となり、全高1,550mm以上の軽トールワゴンタイプとなる。ベーシックな位置付けとなる「eKワゴン」と「eKカスタム」の5ドアボディとする2モデル。「eKカスタム」のラインアップは、「G」、予防安全機能付グレードで、従来の「e‐アシスト」(低車速域衝突被害軽減ブレーキシステム「FCM‐City」、誤発進抑制機能)に加え、「オートマチックハイビーム」、「オートライトコントロール」、「マルチアラウンドモニター(バードアイビュー機能付)」を追加した「Gセーフティパッケージ」、「Tセーフティパッケージ」を設定。MIVECエンジンを搭載し、トランスミッションはINVECS‐III CVT(副変速機付)と組み合わせる。さらに、減速時の運動エネルギーを利用して発電し、その電力をニッケル水素電池に蓄えて電装品に供給する「アシストバッテリー」を採用。エクステリアには、「人とクルマを守る」機能を表現した三菱自動車の新しいフロントデザインコンセプト「ダイナミックシールド」を採用。ターボエンジン搭載車に、高速道路などで運転者のアクセルペダル操作の負担を軽減できるクルーズコントロールを採用。今回、一部改良を行った。「アクティブスタビリティコントロール(ASC)」、「フロントスタビライザー」、「ヒルスタートアシスト」、「ブレーキアシスト」の採用グレードを拡大し、全車標準装備化した。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
DBA-B11W 659cc 5 CVT FF 4名 25.8km/l
1,368,360円
Gセーフティパッケージ DBA-B11W 659cc 5 CVT FF 4名 25.8km/l
1,469,880円
DBA-B11W 659cc 5 CVT フルタイム4WD 4名 22.0km/l
1,475,280円
Tセーフティパッケージ DBA-B11W 659cc 5 CVT FF 4名 23.2km/l
1,551,960円
Gセーフティパッケージ DBA-B11W 659cc 5 CVT フルタイム4WD 4名 22.0km/l
1,576,800円
Tセーフティパッケージ DBA-B11W 659cc 5 CVT フルタイム4WD 4名 21.8km/l
1,658,880円

三菱 eKカスタム 2017年1月(平成29年1月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

三菱 eKカスタム 三菱軽乗用eKシリーズ。3代目となり、全高1,550mm以上の軽トールワゴンタイプとなる。ベーシックな位置付けとなる「eKワゴン」と「eKカスタム」の5ドアボディとする2モデル。「eKカスタム」のラインアップは、「M」、「G」、予防安全機能付グレードで、従来の「e‐アシスト」(低車速域衝突被害軽減ブレーキシステム「FCM‐City」、誤発進抑制機能)に加え、「オートマチックハイビーム」、「オートライトコントロール」、「マルチアラウンドモニター(バードアイビュー機能付)」を追加した「Gセーフティパッケージ」、「Tセーフティパッケージ」を設定。MIVECエンジンを搭載し、トランスミッションはINVECS‐III CVT(副変速機付)と組み合わせる。さらに、減速時の運動エネルギーを利用して発電し、その電力をニッケル水素電池に蓄えて電装品に供給する「アシストバッテリー」を2WD車に採用。エクステリアには、「人とクルマを守る」機能を表現した三菱自動車の新しいフロントデザインコンセプト「ダイナミックシールド」を採用。今回、ターボエンジン搭載車に、高速道路などで運転者のアクセルペダル操作の負担を軽減できるクルーズコントロールを採用。さらにボディカラーは新色「ライトニングブルーマイカ」を設定し全6色となった。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
DBA-B11W 659cc 5 CVT FF 4名 25.8km/l
1,291,680円
DBA-B11W 659cc 5 CVT FF 4名 25.8km/l
1,355,400円
DBA-B11W 659cc 5 CVT フルタイム4WD 4名 22.0km/l
1,462,320円
Gセーフティパッケージ DBA-B11W 659cc 5 CVT FF 4名 25.8km/l
1,469,880円
Tセーフティパッケージ DBA-B11W 659cc 5 CVT FF 4名 23.2km/l
1,551,960円
Gセーフティパッケージ DBA-B11W 659cc 5 CVT フルタイム4WD 4名 22.0km/l
1,576,800円
Tセーフティパッケージ DBA-B11W 659cc 5 CVT フルタイム4WD 4名 21.8km/l
1,658,880円

三菱 eKカスタム 2016年7月(平成28年7月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

三菱 eKカスタム 三菱軽乗用eKシリーズ。3代目となり、全高1,550mm以上の軽トールワゴンタイプとなる。ベーシックな位置付けとなる「eKワゴン」と「eKカスタム」の5ドアボディとする2モデル。「eKカスタム」のラインアップは、「M」、「G」を設定。MIVECエンジンを搭載し、トランスミッションはINVECS‐III CVT(副変速機付)と組み合わせる。さらに、減速時の運動エネルギーを利用して発電し、その電力をニッケル水素電池に蓄えて電装品に供給する「アシストバッテリー」を2WD車に採用。「G」、「T」の予防安全機能付グレードで、従来の「e‐アシスト」(低車速域衝突被害軽減ブレーキシステム「FCM‐City」、誤発進抑制機能)に加え、「オートマチックハイビーム」、「オートライトコントロール」、「マルチアラウンドモニター(バードアイビュー機能付)」を追加した「Gセーフティパッケージ」、「Tセーフティパッケージ」を設定。エクステリアには、「人とクルマを守る」機能を表現した三菱自動車の新しいフロントデザインコンセプト「ダイナミックシールド」を採用。バンパーセンターは質感の高いグロスブラックとし、バンパー左右下部にはLEDイルミネーションを配したうえにクロームメッキで縁取った。インテリアには、パワーウィンドウスイッチパネルに、メッキ調ラインモール加飾を追加し、スポーティかつプレミアムな室内空間を演出。今回、販売を再開するとともに、特別仕様車「Gプレミアムエディション」と「Tプレミアムエディション」を設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
DBA-B11W 659cc 5 CVT FF 4名 25.8km/l
1,345,680円
DBA-B11W 659cc 5 CVT FF 4名 25.8km/l
1,409,400円
DBA-B11W 659cc 5 CVT フルタイム4WD 4名 22.2km/l
1,516,320円
Gセーフティパッケージ DBA-B11W 659cc 5 CVT FF 4名 25.8km/l
1,523,880円
Gプレミアムインテリアエディション DBA-B11W 659cc 5 CVT FF 4名 25.8km/l
1,556,280円
Tセーフティパッケージ DBA-B11W 659cc 5 CVT FF 4名 23.6km/l
1,600,560円
Tプレミアムインテリアエディション DBA-B11W 659cc 5 CVT FF 4名 23.6km/l
1,629,720円
Gセーフティパッケージ DBA-B11W 659cc 5 CVT フルタイム4WD 4名 22.2km/l
1,630,800円
Gプレミアムインテリアエディション DBA-B11W 659cc 5 CVT フルタイム4WD 4名 22.2km/l
1,663,200円
Tセーフティパッケージ DBA-B11W 659cc 5 CVT フルタイム4WD 4名 21.8km/l
1,707,480円
Tプレミアムインテリアエディション DBA-B11W 659cc 5 CVT フルタイム4WD 4名 21.8km/l
1,736,640円

三菱 eKカスタム 2015年10月(平成27年10月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

三菱 eKカスタム 三菱軽乗用eKシリーズ。3代目となり、全高1,550mm以上の軽トールワゴンタイプとなる。ベーシックな位置付けとなる「eKワゴン」と「eKカスタム」の5ドアボディとする2モデル。「eKカスタム」のラインアップは、「M」、「G」を設定。MIVECエンジンを搭載し、トランスミッションはINVECS-III CVT(副変速機付)と組み合わせる。さらに、減速時の運動エネルギーを利用して発電し、その電力をニッケル水素電池に蓄えて電装品に供給する「アシストバッテリー」を2WD車に採用。今回、大幅改良を行うとともに、「G」、「T」の予防安全機能付グレードで、従来の「e-アシスト」(低車速域衝突被害軽減ブレーキシステム「FCM-City」、誤発進抑制機能)に加え、「オートマチックハイビーム」、「オートライトコントロール」、「マルチアラウンドモニター(バードアイビュー機能付)」を追加して、グレード名称を「e-アシスト」から「Gセーフティパッケージ」、「Tセーフティパッケージ」に改称。また、NAエンジン車は電子制御サーモスタッドの採用やCVT制御の見直しなどにより、動力性能を確保しつつ、JC08モード燃料消費率を2WD車で30.4km/L、4WD車ではオートストップ&ゴー(コーストストップ機能付)やアシストバッテリーを新たに採用し26.6km/Lとした。ターボエンジン搭載車でも、オートストップ&ゴー(コーストストップ機能付)とアシストバッテリーを新たに採用し、2WD車では26.2km/L、4WD車では25.0km/Lとした。エクステリアには、「人とクルマを守る」機能を表現した三菱自動車の新しいフロントデザインコンセプト「ダイナミックシールド」を採用。バンパーセンターは質感の高いグロスブラックとし、バンパー左右下部にはLEDイルミネーションを配したうえにクロームメッキで縁取った。インテリアには、パワーウィンドウスイッチパネルに、メッキ調ラインモール加飾を追加し、スポーティかつプレミアムな室内空間を演出。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
DBA-B11W 659cc 5 CVT FF 4名 25.8km/l
1,345,680円
DBA-B11W 659cc 5 CVT FF 4名 25.8km/l
1,409,400円
DBA-B11W 659cc 5 CVT フルタイム4WD 4名 22.2km/l
1,516,320円
Gセーフティパッケージ DBA-B11W 659cc 5 CVT FF 4名 25.8km/l
1,523,880円
Tセーフティパッケージ DBA-B11W 659cc 5 CVT FF 4名 23.6km/l
1,600,560円
Gセーフティパッケージ DBA-B11W 659cc 5 CVT フルタイム4WD 4名 22.2km/l
1,630,800円
Tセーフティパッケージ DBA-B11W 659cc 5 CVT フルタイム4WD 4名 21.8km/l
1,707,480円

三菱 eKカスタム 2014年12月(平成26年12月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

三菱 eKカスタム 三菱軽乗用eKシリーズ。3代目となり、全高1,550mm以上の軽トールワゴンタイプとなる。ベーシックな位置付けとなる「eKワゴン」と「eKカスタム」の5ドアボディとする2モデル。「eKカスタム」のラインアップは、「M」、「G」、ターボエンジン搭載の「T」を設定。MIVECエンジンを搭載し、トランスミッションはINVECS-III CVT(副変速機付)と組み合わせる。「M」、「G」では、オートストップ&ゴーを採用。さらに、減速時の運動エネルギーを利用して発電し、その電力をニッケル水素電池に蓄えて電装品に供給する「アシストバッテリー」を2WD車に採用することで、クラストップ(全高1,550mm以上の軽トールワゴンクラス)の低燃費30.0km/Lを達成(「T」を除く)。今回、低車速域衝突被害軽減ブレーキシステム(FCM-City)と誤発進抑制機能の2つの先進予防安全技術を採用した「e-アシスト」を全グレードに設定。また、「e-アシスト」搭載車には、アクティブスタビリティコントロール(ASC)を標準装備した。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
M e−アシスト DBA-B11W 659cc 5 CVT FF 4名 26.2km/l
1,346,760円
G e−アシスト DBA-B11W 659cc 5 CVT FF 4名 26.2km/l
1,448,280円
T e−アシスト DBA-B11W 659cc 5 CVT FF 4名 21.4km/l
1,512,000円
G e−アシスト DBA-B11W 659cc 5 CVT フルタイム4WD 4名 22.6km/l
1,546,560円
T e−アシスト DBA-B11W 659cc 5 CVT フルタイム4WD 4名 21.0km/l
1,631,880円

三菱 eKカスタム 2014年6月(平成26年6月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

三菱 eKカスタム 三菱軽乗用eKシリーズ。3代目となり、全高1,550mm以上の軽トールワゴンタイプとなる。ベーシックな位置付けとなる「eKワゴン」と「eKカスタム」の5ドアボディとする2モデル。「eKカスタム」のラインアップは、「M」、「G」、ターボエンジン搭載の「T」を設定。MIVECエンジンを搭載し、トランスミッションはINVECS-III CVT(副変速機付)と組み合わせる。「M」、「G」では、オートストップ&ゴーを採用。今回、減速時の運動エネルギーを利用して発電し、その電力をニッケル水素電池に蓄えて電装品に供給する「アシストバッテリー」を2WD車に採用することで、クラストップ(全高1,550mm以上の軽トールワゴンクラス)の低燃費30.0km/Lを達成(「T」を除く)。さらに、CVTの仕様を最適化するとともに、エンジンの吸気ダクト形状を改良することにより、動力性能を向上。さらに、マルチアラウンドモニター(バードアイビュー機能付)をメーカーオプション設定(「M」を除く)。ボディカラーには、新たに「レッドメタリック」を追加し、オプション設定として「ショコラブラウンパール」を用意。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
DBA-B11W 659cc 5 CVT FF 4名 26.2km/l
1,305,720円
DBA-B11W 659cc 5 CVT FF 4名 26.2km/l
1,407,240円
DBA-B11W 659cc 5 CVT FF 4名 21.4km/l
1,470,960円
DBA-B11W 659cc 5 CVT フルタイム4WD 4名 22.6km/l
1,505,520円
DBA-B11W 659cc 5 CVT フルタイム4WD 4名 21.0km/l
1,590,840円

三菱 eKカスタム 2014年4月(平成26年4月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

三菱 eKカスタム 三菱軽乗用eKシリーズ。3代目となり、全高1,550mm以上の軽トールワゴンタイプとなる。ベーシックな位置付けとなる「eKワゴン」と「eKカスタム」の5ドアボディとする2モデル。「eKカスタム」のラインアップは、「M」、「G」、ターボエンジン搭載の「T」を設定。新世代MIVECエンジンを搭載し、トランスミッションはINVECS-III CVT(副変速機付)と組み合わせる。「M」、「G」の2WD車では、減速時(約13km/h以下)からアイドリングを停止させ、ガソリンの消費を抑えるコーストストップ機能付の新しい「オートストップ&ゴー」を三菱自動車で初めて採用。ターボエンジンを搭載する「T」の2WD車は、23.4km/Lで平成27年度燃費基準+10%を達成。4WD車は22.6km/Lで平成27年度燃費基準に適合。細部にわたる徹底した軽量化、空気抵抗の低減、走行抵抗の低減により、優れた燃費性能の実現に大きく寄与。エクステリアは、フロント全体を存在感ある大型クロムメッキグリルとディスチャージランプを組み込んだ緻密なヘッドランプにより、精悍な表情とし、大型バンパー、サイドエアダム、リヤスポイラーにより、力強さと安定感あるデザインとなる。インテリアは、開放的で、柔らかな形状のトリムに包まれ、インストルメントパネルは、上質なピアノブラック調のセンターパネルを配し、先進的で操作性に優れるタッチパネル式オートエアコンを採用。フロントシートは、長時間のドライブでも疲れにくいよう、ホールド性を重視。リヤシートは、下肢のサポート感を含め、ソファのような座り心地とし、上質感あふれる快適な居住空間を実現。また、フロントウインドシールドには約100%のUVカット機能がある合わせガラスを、リヤドア/クォーター/テールゲートにも約94%のUVカット機能のあるプライバシーガラスを採用。さらに、エンジンスイッチ+キーレスオペレーションシステムを「G」、「T」のみに採用。安全装備では、急ブレーキ時のタイヤロックを防ぎ、横滑りなどの不安定な車体姿勢を防ぐABSを全車に標準装備。ボディカラーは、プレミアム感のある4色を用意。今回、消費税率の変更に伴い、価格変更を行った。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
DBA-B11W 659cc 5 CVT FF 4名 26.8km/l
1,305,257円
DBA-B11W 659cc 5 CVT FF 4名 26.8km/l
1,407,086円
DBA-B11W 659cc 5 CVT FF 4名 21.4km/l
1,470,857円
DBA-B11W 659cc 5 CVT フルタイム4WD 4名 22.6km/l
1,504,800円
DBA-B11W 659cc 5 CVT フルタイム4WD 4名 21.0km/l
1,590,171円

三菱 eKカスタム 2013年6月(平成25年6月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

三菱 eKカスタム 三菱軽乗用eKシリーズ。今回、フルモデルチェンジを行い3代目となり、全高1,550mm以上の軽トールワゴンタイプとなる。ベーシックな位置付けとなる「eKワゴン」と「eKカスタム」の5ドアボディとする2モデル。「eKカスタム」のラインアップは、「M」、「G」、ターボエンジン搭載の「T」を設定。新世代MIVECエンジンを搭載し、トランスミッションはINVECS-III CVT(副変速機付)と組み合わせる。「M」、「G」の2WD車では、減速時(約13km/h以下)からアイドリングを停止させ、ガソリンの消費を抑えるコーストストップ機能付の新しい「オートストップ&ゴー」を三菱自動車で初めて採用。ターボエンジンを搭載する「T」の2WD車は、23.4km/Lで平成27年度燃費基準+10%を達成。4WD車は22.6km/Lで平成27年度燃費基準に適合。細部にわたる徹底した軽量化、空気抵抗の低減、走行抵抗の低減により、優れた燃費性能の実現に大きく寄与。エクステリアは、フロント全体を存在感ある大型クロムメッキグリルとディスチャージランプを組み込んだ緻密なヘッドランプにより、精悍な表情とし、大型バンパー、サイドエアダム、リヤスポイラーにより、力強さと安定感あるデザインとなる。インテリアは、開放的で、柔らかな形状のトリムに包まれ、インストルメントパネルは、上質なピアノブラック調のセンターパネルを配し、先進的で操作性に優れるタッチパネル式オートエアコンを採用。フロントシートは、長時間のドライブでも疲れにくいよう、ホールド性を重視。リヤシートは、下肢のサポート感を含め、ソファのような座り心地とし、上質感あふれる快適な居住空間を実現。また、フロントウインドシールドには約100%のUVカット機能がある合わせガラスを、リヤドア/クォーター/テールゲートにも約94%のUVカット機能のあるプライバシーガラスを採用。さらに、エンジンスイッチ+キーレスオペレーションシステムを「G」、「T」のみに採用。安全装備では、急ブレーキ時のタイヤロックを防ぎ、横滑りなどの不安定な車体姿勢を防ぐABSを全車に標準装備。ボディカラーは、プレミアム感のある4色を用意。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
DBA-B11W 659cc 5 CVT FF 4名 26.8km/l
1,269,000円
DBA-B11W 659cc 5 CVT FF 4名 26.8km/l
1,368,000円
DBA-B11W 659cc 5 CVT FF 4名 21.4km/l
1,430,000円
DBA-B11W 659cc 5 CVT フルタイム4WD 4名 22.6km/l
1,463,000円
DBA-B11W 659cc 5 CVT フルタイム4WD 4名 21.0km/l
1,546,000円
燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。
三菱 カタログ一覧
英数 FTO   GTO   RVR   eKアクティブ   eKカスタム   eKクラッシィ   eKクロス   eKクロス EV   eKクロススペース   eKスペース   eKスペースカスタム   eKスポーツ   eKワゴン  
ア行 アイ   アイミーブ   アウトランダー   アウトランダーPHEV   アスパイア   エアトレック   エクリプス   エクリプスクロス   エクリプスクロスPHEV   エクリプススパイダー   エテルナ   エテルナ・サヴァ   エテルナ・シグマ   エメロード  
カ行 カリスマ   ギャラン   ギャラン・シグマ   ギャランスポーツ   ギャランフォルティス   ギャランフォルティススポーツバック   グランディス   コルト   コルトプラス  
サ行 シグマ   シャリオ   シャリオグランディス   ジープ   スタリオン   ストラーダ  
タ行 タウンボックス   タウンボックスワイド   チャレンジャー   ディアマンテ   ディアマンテワゴン   ディオン   ディグニティ   ディンゴ   デボネア   デボネアV   デリカD:2   デリカD:3   デリカD:5   デリカカーゴ   デリカスターワゴン   デリカスペースギア   デリカトラック   デリカバン   デリカミニ   トッポ   トッポBJ   トッポBJワイド   トライトン  
ハ行 パジェロ   パジェロイオ   パジェロジュニア   パジェロミニ   ピスタチオ   ブラボー   プラウディア  
マ行 ミニカ   ミニカトッポ   ミニキャブ・ブラボー   ミニキャブ・ミーブ   ミニキャブ・ミーブトラック   ミニキャブEV   ミニキャブトラック   ミニキャブバン   ミラージュ   ミラージュ・アスティ   ミラージュバン   ミラージュワゴン  
ラ行 ランサー   ランサーカーゴ   ランサーセディア   ランサーセディアワゴン   ランサーバン   ランサーワゴン   リベロ   リベロカーゴバン   レグナム  

グーネット中古車お役立ち情報 〜あなたにぴったりな1台を〜