三菱 デリカD:2 2011年3月(平成23年3月)〜2015年12月(平成27年12月) グレード一覧

三菱 デリカD:2
マイナーチェンジ・モデル追加・特別限定車追加・価格変更 の年月一覧
2014年8月
平成26年8月
2014年4月
平成26年4月
2014年2月
平成26年2月
2013年12月
平成25年12月
2012年10月
平成24年10月
2012年6月
平成24年6月
2012年3月
平成24年3月
2012年1月
平成24年1月
2011年7月
平成23年7月
2011年3月
平成23年3月

三菱 デリカD:2 2014年8月(平成26年8月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

三菱 デリカD:2 多機能ミニバンデリカシリーズのエントリーモデルであり、コンパクトなボディながら広い室内空間をもつ「デリカD:2」。広い、便利、エコを主な商品特長とし、スズキ株式会社よりOEM供給を受けるモデルである。ラインアップは、運転席&助手席SRSサイドエアバッグやオートエアコン、アルミホイールなどを装備した「X」、Xグレードにディスチャージヘッドライト、フロントフォグランプなどを追加装備した「S」、アイドリングストップ機能「オートストップ&ゴー(AS&G)」を採用した「S AS&G」、寒冷地で要望の多い、運転席&助手席シートヒーター、ヒーテッドドアミラー等を標準装備した「G4」を設定。1.2L 4気筒 DOHC(可変バルブタイミング機構付き)の低燃費エンジンと、動力伝達効率に優れるCVTを組み合わせて採用。「S」、「X」の4WD車と「G4」、「S AS&G」にデュアルジェットエンジンを搭載。「S AS&G」には、デュアルジェットエンジンと高効率減速エネルギー回生システム アシストバッテリーを搭載。今回、エンジンスイッチ、キーレスオペレーションシステム、ワンタッチ電動スライドドア(リヤ助手席側)などを装備した「リミテッド」を追加。また、横滑りを防止するアクティブスタビリティコントロール(ASC)を全車に標準装備。さらに、「X」、「S」、「S AS&G」には前方の車両や障害物を検知し、衝突の回避または衝突時の被害を軽減する低車速域衝突被害軽減ブレーキシステム「FCM-City」を標準装備とした。ボディカラーは新色の「コメットグリーンパールメタリック」を設定し、全6色を用意。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
リミテッド DBA-MB15S 1242cc 5 CVT FF 5名 20.6km/l
1,515,240円
DBA-MB15S 1242cc 5 CVT FF 5名 20.6km/l
1,661,040円
リミテッド DBA-MB15S 1242cc 5 CVT フルタイム4WD 5名 20.6km/l
1,677,240円
G4 DBA-MB15S 1242cc 5 CVT フルタイム4WD 5名 19.4km/l
1,725,840円
DBA-MB15S 1242cc 5 CVT FF 5名 20.6km/l
1,784,160円
DBA-MB15S 1242cc 5 CVT フルタイム4WD 5名 19.4km/l
1,823,040円
S AS&G DBA-MB15S 1242cc 5 CVT FF 5名 25.4km/l
1,886,760円
DBA-MB15S 1242cc 5 CVT フルタイム4WD 5名 19.4km/l
1,946,160円

三菱 デリカD:2 2014年4月(平成26年4月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

三菱 デリカD:2 多機能ミニバンデリカシリーズのエントリーモデルであり、コンパクトなボディながら広い室内空間をもつ「デリカD:2」。広い、便利、エコを主な商品特長とし、スズキ株式会社よりOEM供給を受けるモデルである。1.2L 4気筒 DOHC(可変バルブタイミング機構付き)の低燃費エンジンと、動力伝達効率に優れるCVTを組み合わせて採用。ラインナップには、運転席&助手席SRSサイドエアバッグやオートエアコン、アルミホイールなどを装備した「X」、Xグレードに対しディスチャージヘッドライト、フロントフォグランプなどを追加装備した「S」、アイドリングストップ機能「オートストップ&ゴー(AS&G)」を採用した「S AS&G」、寒冷地で要望の多い、運転席&助手席シートヒーター、ヒーテッドドアミラー等を標準装備した「G4」を設定。「S」、「X」の4WD車と「G4」、「S AS&G」にデュアルジェットエンジンを搭載。「S AS&G」には、デュアルジェットエンジンと高効率減速エネルギー回生システム アシストバッテリーを搭載し、クラストップ(総排気量1.5L以下、全高1,550mm以上の2列座席5ドアワゴン)の低燃費25.4km/Lを達成。低車速域衝突被害軽減ブレーキシステム「FCM-City」をメーカーオプションで設定(「G4」を除く)。「FCM−City」は、走行時にミリ波レーダーにより、夜間・悪天候時でも前方の車両や障害物を検知し、衝突の回避または衝突時の被害軽減を実現。低速走行時、衝突の危険がある時に緊急停止する「自動ブレーキ機能」、急ブレーキ時の制動力を高める「前方衝突被害軽減ブレーキアシスト機能」、ドライバーに衝突の危険性が高まっている事を知らせる「前方衝突警報機能」等の機能で、ドライバーの運転をサポートする。今回、消費税率の変更に伴い、価格変更を行った。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
DBA-MB15S 1242cc 5 CVT FF 5名 20.6km/l
1,601,640円
G4 DBA-MB15S 1242cc 5 CVT フルタイム4WD 5名 19.4km/l
1,693,440円
DBA-MB15S 1242cc 5 CVT FF 5名 20.6km/l
1,724,760円
DBA-MB15S 1242cc 5 CVT フルタイム4WD 5名 19.4km/l
1,763,640円
S AS&G DBA-MB15S 1242cc 5 CVT FF 5名 25.4km/l
1,859,760円
DBA-MB15S 1242cc 5 CVT フルタイム4WD 5名 19.4km/l
1,886,760円

三菱 デリカD:2 2014年2月(平成26年2月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

三菱 デリカD:2 多機能ミニバンデリカシリーズのエントリーモデルであり、コンパクトなボディながら広い室内空間をもつ「デリカD:2」。広い、便利、エコを主な商品特長とし、スズキ株式会社よりOEM供給を受けるモデルである。1.2L 4気筒 DOHC(可変バルブタイミング機構付き)の低燃費エンジンと、動力伝達効率に優れるCVTを組み合わせて採用。ラインナップには、運転席&助手席SRSサイドエアバッグやオートエアコン、アルミホイールなどを装備した「X」、Xグレードに対しディスチャージヘッドライト、フロントフォグランプなどを追加装備した「S」、アイドリングストップ機能「オートストップ&ゴー(AS&G)」を採用した「S AS&G」を設定。「S」、「X」の4WD車と「S AS&G」にデュアルジェットエンジンを搭載。「S AS&G」には、デュアルジェットエンジンと高効率減速エネルギー回生システム アシストバッテリーを搭載し、クラストップ(総排気量1.5L以下、全高1,550mm以上の2列座席5ドアワゴン)の低燃費25.4km/Lを達成。今回、寒冷地でご要望の多い、運転席&助手席シートヒーター、ヒーテッドドアミラー等を標準装備した新グレード「G4」を追加。デュアルジェットエンジンを搭載し、力強い走りと低燃費19.4km/Lを実現。また、低車速域衝突被害軽減ブレーキシステム「FCM-City」をメーカーオプションで設定(「G4」を除く)。「FCM−City」は、走行時にミリ波レーダーにより、夜間・悪天候時でも前方の車両や障害物を検知し、衝突の回避または衝突時の被害軽減を実現。低速走行時、衝突の危険がある時に緊急停止する「自動ブレーキ機能」、急ブレーキ時の制動力を高める「前方衝突被害軽減ブレーキアシスト機能」、ドライバーに衝突の危険性が高まっている事を知らせる「前方衝突警報機能」等の機能で、ドライバーの運転をサポートする。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
DBA-MB15S 1242cc 5 CVT FF 5名 20.6km/l
1,557,150円
G4 DBA-MB15S 1242cc 5 CVT フルタイム4WD 5名 19.4km/l
1,646,400円
DBA-MB15S 1242cc 5 CVT FF 5名 20.6km/l
1,676,850円
DBA-MB15S 1242cc 5 CVT フルタイム4WD 5名 19.4km/l
1,714,650円
S AS&G DBA-MB15S 1242cc 5 CVT FF 5名 25.4km/l
1,808,100円
DBA-MB15S 1242cc 5 CVT フルタイム4WD 5名 19.4km/l
1,834,350円

三菱 デリカD:2 2013年12月(平成25年12月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

三菱 デリカD:2 多機能ミニバンデリカシリーズのエントリーモデルであり、コンパクトなボディながら広い室内空間をもつ「デリカD:2」。広い、便利、エコを主な商品特長とし、スズキ株式会社よりOEM供給を受けるモデルである。1.2L 4気筒 DOHC(可変バルブタイミング機構付き)の低燃費エンジンと、動力伝達効率に優れるCVTを組み合わせて採用。ラインナップには、運転席&助手席SRSサイドエアバッグやオートエアコン、アルミホイールなどを装備した「X」、Xグレードに対しディスチャージヘッドライト、フロントフォグランプなどを追加装備した「S」、アイドリングストップ機能「オートストップ&ゴー(AS&G)」を採用した「S AS&G」の3グレードを設定。今回の一部改良では、「S AS&G」に、「デュアルジェットエンジン」と「高効率減速エネルギー回生システム アシストバッテリー」を搭載したことにより、力強い走りと低燃費を両立し、クラストップ(総排気量1.5L以下、全高1,550mm以上の2列座席5ドアワゴン)の低燃費25.4km/Lを達成。「S」、「X」の4WDも、「デュアルジェットエンジン」搭載により、燃費を大きく改善。また、「S AS&G」にブルースケルトンのフロントグリルを採用したほか、全車でバンパー、エアダム、アルミホイール、ルーフスポイラー、メーターなど内外観のデザインを変更。加えて、リヤドアに「ワンタッチ電動スライドドア」(「S AS&G」、「S」は後席両側、「X」は後席助手席側のみ)を採用し、使い勝手も向上。さらに、運転席と助手席それぞれのシートバックに、後席用の折りたたみ式パーソナルテーブルを標準装備。インテリアには、繊細なグラフィック表現で視認性を高めたハイコントラストメーター(常時照明点灯タイプ)を採用。また、燃費のよい走りをサポートするECOドライブアシスト照明、アシストバッテリーの発電状況やバッテリー残量が一目でわかるアシストバッテリーインジケーター(「S AS&G」のみ)を設定。ボディカラーには、「フィズブルーパールメタリック」、「カシミールブルーパールメタリック」を追加。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
DBA-MB15S 1242cc 5 CVT FF 5名 20.6km/l
1,557,150円
DBA-MB15S 1242cc 5 CVT FF 5名 20.6km/l
1,676,850円
DBA-MB15S 1242cc 5 CVT フルタイム4WD 5名 19.4km/l
1,714,650円
S AS&G DBA-MB15S 1242cc 5 CVT FF 5名 25.4km/l
1,808,100円
DBA-MB15S 1242cc 5 CVT フルタイム4WD 5名 19.4km/l
1,834,350円

三菱 デリカD:2 2012年10月(平成24年10月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

三菱 デリカD:2 多機能ミニバンデリカシリーズのエントリーモデルであり、コンパクトなボディながら広い室内空間をもつ「デリカD:2」。広い、便利、エコを主な商品特長とし、スズキ株式会社よりOEM供給を受けるモデルである。1.2L 4気筒 DOHC(可変バルブタイミング機構付き)の低燃費エンジンと、動力伝達効率に優れるCVTを組み合わせて採用。助手席アッパーボックス(保冷機能付)など豊富な収納スペースを用意。ワンタッチフォールディング機構、後席両側スライドドアなどを採用する。ラインナップには、運転席&助手席SRSサイドエアバッグやオートエアコン、アルミホイールなどを装備した「X」、Xグレードに対し後席両側電動スライドドアやディスチャージヘッドライト、フロントフォグランプなどを追加装備した「S」の2グレードを設定。また、「S」(2WD)をベースに、アイドリングストップ機能「オートストップ&ゴー(AS&G)」を採用した特別仕様車「S AS&Gホワイトリミテッド」を用意。今回、アイドリングストップ機能「オートストップ&ゴー(AS&G)」を採用した「S AS&G」を追加。JC08モード燃料消費率(国土交通省審査値)で21.8km/Lを実現し、購入時の自動車取得税と自動車重量税が「X」「S」の2WD車と同様、50%減税される。また、全グレードでボディカラー展開を見直し、ルナグレーパールメタリックを追加し、全6色設定とする。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
DBA-MB15S 1242cc 5 CVT FF 5名 20.6km/l
1,542,000円
DBA-MB15S 1242cc 5 CVT FF 5名 20.6km/l
1,656,000円
DBA-MB15S 1242cc 5 CVT フルタイム4WD 5名 18.8km/l
1,665,000円
S AS&G DBA-MB15S 1242cc 5 CVT FF 5名 21.8km/l
1,747,000円
DBA-MB15S 1242cc 5 CVT フルタイム4WD 5名 18.0km/l
1,779,000円

三菱 デリカD:2 2012年6月(平成24年6月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

三菱 デリカD:2 多機能ミニバンデリカシリーズのエントリーモデルであり、コンパクトなボディながら広い室内空間をもつ「デリカD:2」。広い、便利、エコを主な商品特長とし、スズキ株式会社よりOEM供給を受けるモデルである。1.2L 4気筒 DOHC(可変バルブタイミング機構付き)の低燃費エンジンと、動力伝達効率に優れるCVTを組み合わせて採用。助手席アッパーボックス(保冷機能付)など豊富な収納スペースを用意。ワンタッチフォールディング機構、後席両側スライドドアなどを採用する。ラインナップには、運転席&助手席SRSサイドエアバッグやオートエアコン、アルミホイールなどを装備した「X」、Xグレードに対し後席両側電動スライドドアやディスチャージヘッドライト、フロントフォグランプなどを追加装備した「S」の2グレードを設定。また、上級グレード「S」(2WD)をベースに、アイドリングストップ「オートストップ&ゴー(AS&G)」を採用した特別仕様車「S AS&Gホワイトリミテッド」を用意。低粘度のCVTオイル採用により、CVT内のフリクション(摩擦抵抗)を低減し燃料消費を減らすことで、2WD車「X」/「S」の燃費は20.6km/L(JC08モード燃費消費率、国土交通省審査値)に向上、2015年度燃費基準に適合している。今回、特別仕様車「S AS&Gホワイトリミテッド」に、通常車同様の低粘度のCVTオイルを採用し、燃費を21.2km/Lから21.8km/L(JC08モード燃費消費率、国土交通省審査値)に向上し、エコカー減税の対象車となっており、2WD車(特別仕様車「S AS&G White Limited」含む)は、自動車取得税と重量税が50%軽減される。また全車に、可変間欠ワイパー及び防眩ルームミラーの採用、リヤ乗降用グリップの追加、タイヤおよびアルミホイールの14インチから15インチへのサイズ変更を実施したほか、ヘッドレストの大型化やスライドドア補強など安全に関する法規制強化に対応している。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
DBA-MB15S 1242cc 5 CVT FF 5名 20.6km/l
1,542,000円
DBA-MB15S 1242cc 5 CVT FF 5名 20.6km/l
1,656,000円
DBA-MB15S 1242cc 5 CVT フルタイム4WD 5名 18.8km/l
1,665,000円
DBA-MB15S 1242cc 5 CVT フルタイム4WD 5名 18.0km/l
1,779,000円
S AS&Gホワイトリミテッド DBA-MB15S 1242cc 5 CVT FF 5名 21.8km/l
1,815,000円

三菱 デリカD:2 2012年3月(平成24年3月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

三菱 デリカD:2 多機能ミニバンデリカシリーズのエントリーモデルであり、コンパクトなボディながら広い室内空間をもつ「デリカD:2」。広い、便利、エコを主な商品特長とし、スズキ株式会社よりOEM供給を受けるモデルである。1.2L 4気筒 DOHC(可変バルブタイミング機構付き)の低燃費エンジンと、動力伝達効率に優れるCVTを組み合わせて採用。助手席アッパーボックス(保冷機能付)など豊富な収納スペースを用意。ワンタッチフォールディング機構、後席両側スライドドアなどを採用。ラインナップには、運転席&助手席SRSサイドエアバッグやオートエアコン、アルミホイールなどを装備した「X」、Xグレードに対し後席両側電動スライドドアやディスチャージヘッドライト、フロントフォグランプなどを追加装備した「S」の2グレードを設定。また、上級グレード「S」(2WD)をベースに、アイドリングストップ「オートストップ&ゴー(AS&G)」を採用した特別仕様車「S AS&Gホワイトリミテッド」を用意。今回、低粘度のCVTオイル採用により、CVT内のフリクション(摩擦抵抗)を低減し燃料消費を減らすことで、2WD車「X」/「S」の燃費を20.0km/Lから20.6km/L(JC08モード燃費消費率、国土交通省審査値)に向上し、2015年度燃費基準に適合。これにより、2012年4月以降の新エコカー減税対象車となり、ご購入時の自動車取得税と自動車重量税の減税が適用されるほか、新車登録翌年度の自動車税が軽減される。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
DBA-MB15S 1242cc 5 CVT FF 5名 20.6km/l
1,542,000円
DBA-MB15S 1242cc 5 CVT FF 5名 20.6km/l
1,656,000円

三菱 デリカD:2 2012年1月(平成24年1月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

三菱 デリカD:2 多機能ミニバンデリカシリーズのエントリーモデルであり、コンパクトなボディながら広い室内空間をもつ「デリカD:2」。広い、便利、エコを主な商品特長とし、スズキ株式会社よりOEM供給を受けるモデルである。1.2L 4気筒 DOHC(可変バルブタイミング機構付き)の低燃費エンジンと、動力伝達効率に優れるCVTを組み合わせて採用。助手席アッパーボックス(保冷機能付)など豊富な収納スペースを用意。ワンタッチフォールディング機構(Gグレードを除く)、後席両側スライドドアなどを採用。ラインナップには、エンジンスイッチ&キーレススタートシステムやイモビライザーなど搭載の「G」、Gグレードに対し運転席&助手席SRSサイドエアバッグやオートエアコン、アルミホイールなどを追加装備した「X」、Xグレードに対し後席両側電動スライドドアやディスチャージヘッドライト、フロントフォグランプなどを追加装備した「S」の3グレードを設定。今回、上級グレード「S」(2WD)をベースに、アイドリングストップ「オートストップ&ゴー(AS&G)」を採用した特別仕様車「S AS&Gホワイトリミテッド」を設定。AS&Gの搭載に伴い、スリップを防いで安定走行をサポートする「ASC(アクティブスタビリティコントロール)」や、登り坂での車両の後退を抑制する「ヒルスタートアシスト」を標準装備する。10・15モード燃費は従来(Sグレード)の21.0km/Lから23.0km/Lに向上した。エコカー減税(75%減税)に適合する。インテリアでは、シートにブラックとグレーのチェック柄を採用したほか、ブラックのインパネガーニッシュとドアスイッチパネル、本革巻きステアリングとシフトノブ、専用のインパネトレーマットとフロアマットを装備している。ボディカラーはパールホワイトのみとし、アクセントとしてインナーをスモーク化したヘッドランプ、インナーをブラックメッキ化したフロントグリル、グレー色に塗装したバックドアガーニッシュ、ガンメタ色のアルミホイールといった特別装備を採用している。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
S AS&Gホワイトリミテッド DBA-MB15S 1242cc 5 CVT FF 5名 21.2km/l
1,815,000円

三菱 デリカD:2 2011年7月(平成23年7月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

三菱 デリカD:2 多機能ミニバンデリカシリーズのエントリーモデルであり、コンパクトなボディながら広い室内空間をもつ「デリカD:2」。広い、便利、エコを主な商品特長とし、スズキ株式会社よりOEM供給を受けるモデルである。1.2L 4気筒 DOHC(可変バルブタイミング機構付き)の低燃費エンジンと、動力伝達効率に優れるCVTを組み合わせて採用。助手席アッパーボックス(保冷機能付)など豊富な収納スペースを用意。ワンタッチフォールディング機構(Gグレードを除く)などを採用し、後席両側スライドドアや多彩なシートアレンジを実現。ラインナップには、エンジンスイッチ&キーレススタートシステムやイモビライザーなど搭載の「G」、Gグレードに対し運転席&助手席SRSサイドエアバッグやオートエアコン、アルミホイールなどを追加装備した「X」、Xグレードに対し後席両側電動スライドドアやディスチャージヘッドライト、フロントフォグランプなどを追加装備した「S」の3グレードを設定。今回、ボディーカラーに「シルキーシルバーメタリック」を追加し、全7色を用意。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
DBA-MB15S 1242cc 5 CVT FF 5名 20.0km/l
1,393,000円
DBA-MB15S 1242cc 5 CVT FF 5名 20.0km/l
1,542,000円
DBA-MB15S 1242cc 5 CVT FF 5名 20.0km/l
1,656,000円
DBA-MB15S 1242cc 5 CVT フルタイム4WD 5名 18.8km/l
1,665,000円
DBA-MB15S 1242cc 5 CVT フルタイム4WD 5名 18.0km/l
1,779,000円

三菱 デリカD:2 2011年3月(平成23年3月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

三菱 デリカD:2 多機能ミニバンデリカシリーズのエントリーモデルであり、コンパクトなボディながら広い室内空間をもつ「デリカD:2」。広い、便利、エコを主な商品特長とし、スズキ株式会社よりOEM供給を受けるモデルである。全長3710mm×全幅1620mmのコンパクトなボディながら、全高を1765mmとすることで、デリカD:5を超える室内高1345mmとし、2130mm(Gグレード)の室内長と併せて広々とした室内空間により、多人数乗車が可能。1.2L 4気筒 DOHC(可変バルブタイミング機構付き)の低燃費エンジンと、動力伝達効率に優れるCVTを組み合わせて採用。低床フラットフロアと前後席間のウォークスルーにより、前後左右に移動が可能な「Hウォークスルー」を実現。助手席シートアンダーボックスやラゲッジアンダーボックス、助手席アッパーボックス(保冷機能付)など豊富な収納スペースを用意。リヤシートには165mmの左右独立スライド機構や、ワンタッチで楽々とリヤシートバックを倒して荷室を拡大できるワンタッチフォールディング機構(Gグレードを除く)などを採用し、多彩なシートアレンジを実現。居住空間と荷室空間を自在にアレンジし、フラットシートでくつろぐことも、長尺物や自転車などを積載することも可能とした。後席両側スライドドアや多彩なシートアレンジなど便利な機能を採用。ラインナップには、エンジンスイッチ&キーレススタートシステムやイモビライザーなど搭載の「G」、Gグレードに対し運転席&助手席SRSサイドエアバッグやオートエアコン、アルミホイールなどを追加装備した「X」、Xグレードに対し後席両側電動スライドドアやディスチャージヘッドライト、フロントフォグランプなどを追加装備した「S」の3グレードを設定。また、軽量なボディとすることで、コンパクトクラスのミニバンではトップレベルの低燃費22.5km/Lを実現(Gグレード)。全車がエコカー減税(75%軽減)に適合。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
DBA-MB15S 1242cc 5 CVT FF 5名 20.0km/l
1,393,000円
DBA-MB15S 1242cc 5 CVT FF 5名 20.0km/l
1,542,000円
DBA-MB15S 1242cc 5 CVT FF 5名 20.0km/l
1,656,000円
DBA-MB15S 1242cc 5 CVT フルタイム4WD 5名 18.8km/l
1,665,000円
DBA-MB15S 1242cc 5 CVT フルタイム4WD 5名 18.0km/l
1,779,000円
燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。
三菱 カタログ一覧
英数 FTO   GTO   RVR   eKアクティブ   eKカスタム   eKクラッシィ   eKクロス   eKクロス EV   eKクロススペース   eKスペース   eKスペースカスタム   eKスポーツ   eKワゴン  
ア行 アイ   アイミーブ   アウトランダー   アウトランダーPHEV   アスパイア   エアトレック   エクリプス   エクリプスクロス   エクリプスクロスPHEV   エクリプススパイダー   エテルナ   エテルナ・サヴァ   エテルナ・シグマ   エメロード  
カ行 カリスマ   ギャラン   ギャラン・シグマ   ギャランスポーツ   ギャランフォルティス   ギャランフォルティススポーツバック   グランディス   コルト   コルトプラス  
サ行 シグマ   シャリオ   シャリオグランディス   ジープ   スタリオン   ストラーダ  
タ行 タウンボックス   タウンボックスワイド   チャレンジャー   ディアマンテ   ディアマンテワゴン   ディオン   ディグニティ   ディンゴ   デボネア   デボネアV   デリカD:2   デリカD:3   デリカD:5   デリカカーゴ   デリカスターワゴン   デリカスペースギア   デリカトラック   デリカバン   デリカミニ   トッポ   トッポBJ   トッポBJワイド   トライトン  
ハ行 パジェロ   パジェロイオ   パジェロジュニア   パジェロミニ   ピスタチオ   ブラボー   プラウディア  
マ行 ミニカ   ミニカトッポ   ミニキャブ・ブラボー   ミニキャブ・ミーブ   ミニキャブ・ミーブトラック   ミニキャブEV   ミニキャブトラック   ミニキャブバン   ミラージュ   ミラージュ・アスティ   ミラージュバン   ミラージュワゴン  
ラ行 ランサー   ランサーカーゴ   ランサーセディア   ランサーセディアワゴン   ランサーバン   ランサーワゴン   リベロ   リベロカーゴバン   レグナム  

グーネット中古車お役立ち情報 〜あなたにぴったりな1台を〜