MYページ
![]() | ![]() |
|
| ||
![]() |
コンパクトなボディサイズでありながら広々とした空間で、乗り降りのしやすいコンパクトミニバン「デリカD:2」。ラインアップは、基本装備を搭載したエントリーグレード「ハイブリッドMX」、メモリーナビゲーションを採用の「ハイブリッドMZ 全方位カメラ付ナビパッケージ」、「カスタムハイブリッドMV 全方位カメラ付ナビパッケージ」を設定。低回転から力強いトルクを発揮するマイルドハイブリッドシステムを採用した1.2L エンジンにCVTを組み合わせることで、滑らかで力強い走りを実現。今回、「カスタムハイブリッドMV」を設定すると共に、フロントデザインを一新し、エンジンとCVTを刷新するなど一部改良を行った。「デリカD:2」は、メッキの加飾を横方向に広げたフロントグリルにより、端正で伸びやかなデザインとし、「デリカD:2カスタム」は、フロントグリルをメッキとブラックの加飾により立体的な造形と上級感のあるデザインとすることで、サイズを超えた存在感を演出している。また、エンジンとCVTを刷新することで、燃費性能を大幅に向上させ、全車エコカー減税と環境性能割軽減対象となった。さらに、低速域での力強いトルクを発揮するセッティングにより、街中でのスムーズな加速性能を実現し、日常の走行シーンでも扱いやすさと快適性を両立させた。安全機能では、衝突被害軽減ブレーキシステム(デュアルセンサーブレーキサポートII)を採用し、車線維持支援機能を標準装備。また、停止保持機能を追加したアダプティブクルーズコントロールや低速時ブレーキサポート、ブラインドスポットモニターなどの組み合わせにより、安全機能の拡充を図った。その他、電動パーキングブレーキやブレーキホールドを採用したほか、快適装備を充実させた。ボディカラーは、「デリカD:2」に「ピュアホワイトパール/ミネラルグレーメタリック2トーンルーフ」を含む全7色、「デリカD:2カスタム」に「キャラバンアイボリーパールメタリック」を含む全8色を用意。 |
|
※ | 燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。 |