MYページ
![]() | ![]() |
|
| ||
![]() |
三菱コンパクトカー「COLT(コルト)」/コンパクトワゴン「COLT PLUS(コルトプラス)」。直列4気筒DOHC16バルブMIVECエンジンで、1.3Lと1.5Lと、それに1.5Lインタークーラーターボユニットを搭載する。駆動方式はFFとVCU(ビスカスカップリング)式フルタイム4WDが選べる。コラム式のスマートシフトINVECS-III CVT(無段変速)と足踏み式パーキングブレーキを採用し、サイドウォークスルーを可能としている。コルトプラスのバリエーションには、1.3Lエンジンを搭載するベーシックグレード「Very(ベリー)」と、快適装備の「COOL Very(クールベリー)」、1.5Lエンジンを搭載するスポーティグレード「1.5RX」を用意。今回、ボディカラーに新色「カワセミブルーメタリック」を追加設定した。 |
|
| ||
![]() |
三菱コンパクトカー「COLT(コルト)」/コンパクトワゴン「COLT PLUS(コルトプラス)」。直列4気筒DOHC16バルブMIVECエンジンで、1.3Lと1.5Lと、それに1.5Lインタークーラーターボユニットを搭載する。駆動方式はFFとVCU(ビスカスカップリング)式フルタイム4WDが選べる。コラム式のスマートシフトINVECS-III CVT(無段変速)と足踏み式パーキングブレーキを採用し、サイドウォークスルーを可能としている。今回の一部改良では、FF車は発電制御の導入とオルタネーターの効率アップ等、また、4WD車とコルトプラス「1.5RX」グレードは、点火プラグの変更などにより、10・15モード燃費を0.2〜0.4km/L向上させた。ボディカラーには、新たに「チタニウムグレーメタリック」を設定。グレード展開は、ベーシックグレード「Very(ベリー)」、快適装備の「COOL Very(クールベリー)」、スポーティグレードとして、コルト「1.3RX」/コルトプラス「1.5RX」。全車1.5L搭載だったコルトプラスは、ベリー/クールベリーを1.3Lエンジンへ変更した。 |
|
※ | 燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。 |