MYページ
![]() | ![]() |
|
| ||
![]() |
コルトプラス特別仕様車「ナビエディション」を設定。ベース車を「スポーツ」として、従来メーカーオプションとして設定している、音声案内や画面タッチオペレーションによるわかりやすいナビ機能と、DVDビデオ・CD再生など充実のAV機能を提供する2DINタイプのAV一体型DVDナビゲーション「MMES(三菱マルチエンターテイメントシステム)」及び4スピーカーを標準装着した。また、上級グレード「スポーツ-X」に標準装備の光輝処理の15インチアルミホイールを装着し、足回りをスポーティに引き締めた。ボディカラーとして、8色に加えて、専用の2色(ミディアムパープルメタリック、ウォームホワイトパール)を設定。 |
|
| ||
![]() |
三菱コルトプラスは、コルトに比べリヤオーバーハング(後輪中心から車両後端まで)の長さを約300mm延長し、荷室を拡大するとともに、ワゴンに必要とされる荷室まわりのユーティリティを高めたモデルである。エンジンは新開発の直列4気筒2ユニットを搭載。欧州生産のMDC Power社(ドイツ)製新開発オールアルミ1.5L MIVEC(105馬力)と、新開発1.5Lインタークーラーターボ(147馬力)エンジンを搭載。平成17年排出ガス基準75%低減(2WD車)を達成。インタークーラーターボは同基準50%低減を達成した。トランスミッションは、スマートシフトと呼ばれるコラムシフト式か、スポーツモード6速付フロアシフト式のINVECS-III CVT(無段変速機)との組み合わせになる。バリエーションは、フロントシートにホールド感の高いスポーツタイプ(+フロアシフト式)とベンチタイプ(+コラムシフト式)が選べるスポーティな「スポーツ」と15インチアルミや本革巻ステアリングの上級「スポーツ-X」。ダークブラウン/ベージュの2トーンを基調とするウォーム内装の「エレガンス-X」。基本装備を完備した「スタンダード」。ターボ搭載の「ラリーアート」などのパッケージから装備をチョイスできる。ラリーアートは、エクステリアにディスチャージヘッドライトや専用フロントグリル、15インチアルミ&ワイドタイヤ、インテリアは、ダーク基調で統一し、フロアシフトスポーツモード6速付CVTを搭載、スポーツムードを高める。全車にキーに内蔵されたテールゲート開閉スイッチを押すだけで自動開閉するエレクトリックテールゲートや、荷室内のレバーを引くだけでリヤシートバックが前倒し荷室空間が作り出せるワンタッチフォールディングシート、荷室広さや使い勝手を自在にアレンジできるフレキシブルカーゴフロアを採用している。 |
|
※ | 燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。 |