MYページ
![]() | ![]() |
|
| ||
![]() |
キュートでファニーなスタイルのストーリア。トヨタにOEM供給し、デュエットの名前でも販売されている。丸みを帯びた5ドアハッチバックのボディに、64馬力の可変バルブタイミング(VVT)機構付き1L 直3DOHCエンジンと新開発となるVVT付き110馬力の1.3L 直4DOHCエンジンを搭載。ミッションは5速MTと4速ATの2種で、ATのスポーティモデルには、ステアリングでシフトチェンジが可能なステアシフトが組み合わされる。駆動方式はFFとフルタイム4WD。グレード展開は1LがCLとCXの2種類、1.3LがCZとツーリング、ツーリングリミテッドの3種類。安全装備として全車に、デュアルエアバッグ、フォースリミッター付きシートベルト、衝撃感知安全システムを標準で装着する。なお、「CL Classic(クラシック)」と「CZ Classic(クラシック)」はそれぞれCLとCZをベースにする特別仕様車。専用高輝度塗装ホイールキャップ、メッキ電動格納式ドアミラー&ドアアウターハンドル、本木目&本革ウッドステアリングホイール、ウッド調メーター&センタークラスター、専用シート表皮(プロテインレザー)、専用ドアトリム、メッキインナードアハンドルが特別装備されている。 |
|
| ||
![]() |
キュートでファニーなスタイルのストーリア。トヨタにOEM供給し、デュエットの名前でも販売されているが、あくまでも本家はこちら。丸みを帯びた5ドアハッチバックのボディに、64馬力の可変バルブタイミング(VVT)機構付き1L直3DOHCエンジンと新開発となるVVT付き110馬力の1.3L直4DOHCエンジンを搭載。ミッションは5MTと4ATの2種で、ATのスポーティモデルにはステアリングでシフトチェンジが可能なステアシフトが組み合わされる。駆動方式はFFとフルタイム4WD。サスペンションはフロントがカーブドスプリングを採用するマクファーソンストラット、リヤはFF/トーションビーム、4WD/3リンク式。グレード展開は1LがCLとCXの2種類、1.3LがCZとツーリング、ツーリングリミテッドの3種類。安全装備として全車に、デュアルエアバッグ、フォースリミッター付きシートベルト、衝撃感知安全システムを標準で装着する。 |
|
※ | 燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。 |
|