MYページ
2006(平成18)年5月~2013(平成25)年1月
ダイハツの小型乗用車「COO(クー)」。トヨタ「bB」/スバル「デックス」を同型とし、OEM供給する5人乗りコンパクトハイトワゴン。エンジンは、排気量1.3L(92馬力)と1.5L(109馬力)の2ユニット。グレードは、標準「CL」と上級「CX」。FFモデルは1.5CXと1.3CL、4WDモデルは1.3CXの3バリエーションとなる。コラムシフト式4速AT。オートエアコンやデュアルSRSエアバッグを全グレードに標準装備。またCXグレードには、電子カードキーを携帯していれば、キーを使わずにドアの施錠/解錠、エンジンのON/OFFが行えるキーフリーシステム、15インチアルミホイール、フロントフォグランプなどの装備を用意。今回、価格変更を行った。ボディカラーは全6色。
ダイハツの小型乗用車「COO(クー)」。トヨタ「bB」/スバル「デックス」を同型とし、フロントグリルやバンパーデザインを変更しOEM供給する5人乗りコンパクトハイトワゴン。エンジンは、排気量1.3L(92馬力)と1.5L(109馬力)の2ユニット。グレードは、標準「CL」と上級「CX」。FFモデルは1.5CXと1.3CL、4WDモデルは1.3CXの3バリエーションとなる。コラムシフト式4速ATのみのフロントベンチシートを採用。オートエアコンやインテグレートCD・AM/FM付ステレオを標準装備し、CXグレードには、電子カードキーを携帯していれば、キーを使わずにドアの施錠/解錠、エンジンのON/OFFが行えるキーフリーシステム、エクステリアでは、15インチアルミホイール、フロントフォグランプなどの装備をもつ。今回、全グレードにおいて装備を見直し、価格の変更を行った。
ダイハツの小型乗用車「COO(クー)」。トヨタ「bB」を同型とし、フロントグリルやバンパーデザインを変更しOEM供給する5人乗りコンパクトハイトワゴン。エンジンは、排気量1.3L(92馬力)と1.5L(109馬力)の2ユニット。グレードは、標準「CL」と上級「CX」。FFモデルは1.5CXと1.3CL、4WDモデルは1.3CLと1.3CX、の4バリエーションとなる。コラムシフト式4速ATのみのフロントベンチシートを採用。オートエアコンやインテグレートCD・AM/FM付ステレオを標準装備し、CXグレードには、電子カードキーを携帯していれば、キーを使わずにドアの施錠/解錠、エンジンのON/OFFが行えるキーフリーシステム、エクステリアでは、15インチアルミホイール、フロントフォグランプなどの装備をもつ。
ダイハツの新型小型乗用車「COO(クー)」。先行したトヨタ「bB」を同型とし、英語の「かっこいい」「COOL」に由来したネーミングを持つ。カジュアルからフォーマルまであらゆるシーンで自分らしさを表現できるクルマとして「ユニークエモーショナルワゴン」をコンセプトに開発。マルチに使える5人乗りコンパクト2BOXワゴンとした。短いフロントオーバーハングと、タイヤを四隅に配置したどっしりとした安定感のあるプロポーション。エンジンは、排気量1.3L(92馬力)と1.5L(109馬力)の2ユニット。グレードは、ベーシックな「CS」から「CL」、「CX」、最上級「CX-Limited(リミテッド)」の4タイプ。CSとCLは1.3Lのみ、CXは6スピーカー(全車CDオーディオ装備)や15インチアルミホイール、イルミネーション&メッキパーツのインテリアなどを備える。また、CXリミテッドは、リアスポイラーやディスチャージヘッドランプ、MOMO本革ステアリング、キーフリーシステムなど豪華装備を持つ。リヤシートは、シートバックが左右別々に13段階リクライニング&格納できる240mmスライド機能付。全車「平成17年基準排出ガス75%低減レベル」の認定を国土交通省より取得、2WDは「平成22年度燃費基準」を達成する。
この投稿を違反報告します。
投稿を違反報告しました。
違反報告処理に失敗しました。
ダイハツ/クー
【総合評価】
若い世代をターゲットに据えたトヨタbBとは異なり、クーは大人しいフロントマスクで軽からのステップアップユーザーを受け止める役割を担ったスモールワゴンだ。車両開発と生産はダイハツが受け
投稿日: 2015年08月31日
この投稿を違反報告します。
投稿を違反報告しました。
違反報告処理に失敗しました。
ダイハツ/クー
【総合評価】
女性にはなかなか魅力的な車。 長距離を走らず、市内の買い物程度での用途で魅力的。
【良い点】
小さいので小回りはきく。ハンドリングは結構楽にできますね。運転しやすいです。
投稿日: 2014年06月15日
この投稿を違反報告します。
投稿を違反報告しました。
違反報告処理に失敗しました。
ダイハツ/クー
【総合評価】
Bbよりこっちのほうがなんか好きなんです
【良い点】
トヨタ製ということもありしっかりした作りを実感できます。
センターメーターはとても見やすく安全運転にも貢献します。
投稿日: 2014年04月13日
この投稿を違反報告します。
投稿を違反報告しました。
違反報告処理に失敗しました。
ダイハツ/クー
【総合評価】
篠原涼子が昔CMをやっててかわいくてかっこよくて購入しました。
全体としては気に入っています。
【良い点】
bBよりもワイルドさが無く、女性が乗るのに落ち着いた感じで良いです。
投稿日: 2014年01月07日
この投稿を違反報告します。
投稿を違反報告しました。
違反報告処理に失敗しました。
ダイハツ/クー
【総合評価】
コンパクトでシンプルにキュートな見た目ですね、外観から受けるイメージと違い室内はひろびろとしていて大きいですリラックスできます。
ロングスライド機構で足もとを広くゆったりと確保するこ
投稿日: 2013年08月07日
この投稿を違反報告します。
投稿を違反報告しました。
違反報告処理に失敗しました。
ダイハツ/クー
【総合評価】とても可愛いです
【良い点】子供が居る家庭は是非オススメします
後ろも広いので乗り降りが楽にできます。
【悪い点】
特にありません
投稿日: 2013年07月27日