MYページ
1997(平成9)年4月~2005(平成17)年11月
セダンの乗りやすさとワゴンの便利さを両立した5ドアのライトクロカンがテリオス。軽自動車のテリオスキッドとは兄弟車関係にあるが、キッドをワイド化したボディに、90馬力のDVVT付き1.3L 直列4気筒ツインカム16バルブと140馬力の同ターボの2種類を搭載し、小型乗用車となる。駆動方式はセンターデフのロックが可能なフルタイム4WDと2WD(FR)を採用。オンロード4WDに近い今どきのSUVとは一線を画する本格的な機構を備えている。サスペンションはフロント/ストラット、リヤ/5リンク式を採用。ミッションはフロアシフト式5速MTと4速ATが用意され、ATのスポーティモデルには、ステアリングでシフト操作が可能なステアシフトが設定される。グレードは「CL」、充実装備の「CLリミテッド」、エアロドレスアップモデルの「カスタムメモリアルエディション」、スポーティな「ターボエアロダウンカスタム」(4WDのみに設定)の4種。安全装備として全車にデュアルエアバッグ、衝撃感知安全システム、プリテンショナー&フォースリミッター付きシートべルトを標準で装着する。全車「良−低排出ガス」車認定を受ける。
セダンの乗りやすさとワゴンの便利さを両立した5ドアのライトクロカンがテリオス。軽自動車のテリオスキッドとは兄弟車関係にあるが、キッドをワイド化したボディに、90馬力のDVVT付き1.3L DOHCと140馬力の同ターボの2種類を搭載し、小型乗用車となる。駆動方式はセンターデフのロックが可能なフルタイム4WDと2WD(FR)を採用。オンロード4WDに近い今どきのSUVとは一線を画する本格的な機構を備えている。サスペンションはフロント/ストラット、リヤ/5リンク式を採用。ミッションは5MTと4ATが用意され、ATのスポーティモデルには、ステアリングでシフト操作が可能なステアシフトが設定される。グレードはCL、充実装備のCLリミテッド、エアロドレスアップモデルのカスタムメモリアルエディション、スポーティなターボエアロダウンカスタム(4WDのみに設定)の4種。安全装備として全車にデュアルエアバッグ、衝撃感知安全システム、プリテンショナー&フォースリミッター付きシートべルトを標準で装着する。全車「良−低排出ガス」車認定を受ける。
セダンの乗りやすさとワゴンの便利さを両立した5ドアのライトクロカンがテリオス。軽自動車のテリオスキッドとは兄弟車関係にあるが、キッドをワイド化したボディに、90馬力のDVVT付き1.3L DOHCと140馬力の同ターボの2種類を搭載し、小型乗用車となる。駆動方式はセンターデフのロックが可能なフルタイム4WDと2WD(FR)を採用。オンロード4WDに近い今どきのSUVとは一線を画する本格的な機構を備えている。サスペンションはフロント/ストラット、リヤ/5リンク式を採用。ミッションは5MTと4ATが用意され、ATのスポーティモデルには、ステアリングでシフト操作が可能なステアシフトが設定される。グレードはCL、充実装備のCLリミテッド、エアロドレスアップモデルのカスタムメモリアルエディション、スポーティなターボエアロダウンカスタム(4WDのみに設定)の4種。安全装備として全車にデュアルエアバッグ、衝撃感知安全システム、プリテンショナー&フォースリミッター付きシートべルトを標準で装着する。全車「良−低排出ガス」車認定を受ける。
「いつでも楽しく、どこでも快適な新世代コンパクティブ4WD」というコンセプトのライトクロカンがテリオス。軽自動車のテリオスキッドとは兄弟車関係にある。キッドをワイド化したボディに、90馬力のDVVT付き1.3LDOHCと140馬力の同ターボの2種類を搭載。駆動方式はセンターデフのロックが可能なフルタイム4WDと2WD(FR)を採用。オンロード4WDに近い今どきのSUVとは一線を画する本格的な機構を備えている。サスペンションはフロント/ストラット、リヤ/5リンク式を採用。ミッションは5MTと4ATが用意され、ATのスポーティモデルには、ステアリングでシフト操作が可能なステアシフトが設定される。グレードは上級のCXとCL、そしてスポーティ仕様のターボ/エアロダウンカスタムの4種類。ターボエアロダウンカスタムにのみターボエンジンが組み合わされる。安全装備として全車にデュアルエアバッグ、衝撃感知安全システム、プリテンショナー&フォースリミッター付きシートべルトを標準で装着する。
「いつでも楽しく、どこでも快適な新世代コンパクティブ4WD」というコンセプトのライトクロカンがテリオス。軽自動車のテリオスキッドとは兄弟車関係にある。キッドをワイド化したボディに、90馬力のDVVT付き1.3LDOHCと140馬力の同ターボの2種類を搭載。駆動方式はセンターデフのロックが可能なフルタイム4WDと2WD(FR)を採用。オンロード4WDに近い今どきのSUVとは一線を画する本格的な機構を備えている。サスペンションはフロント/ストラット、リヤ/5リンク式を採用。ミッションは5MTと4ATが用意され、ATのスポーティモデルには、ステアリングでシフト操作が可能なステアシフトが設定される。グレードは上級のCXとCL、そしてスポーティ仕様のターボ/エアロダウンカスタムの4種類。ターボエアロダウンカスタムにのみターボエンジンが組み合わされる。安全装備として全車にデュアルエアバッグ、衝撃感知安全システム、プリテンショナー&フォースリミッター付きシートべルトを標準で装着する。
軽自動車のテリオスキッドと兄弟車関係にあるテリオス。キッドのボディにオーバーフェンダー等を装着しワイドボディ化、92馬力の1.3Lエンジンを搭載している。キッドより先に販売はされているが、オーバーフェンダーを外せば軽自動車サイズになることから、開発段階ではキッドが先なのは明らか。コンセプトは4WDの入門車で、SUV的な要素も含まれている。しかし、テリオスの駆動方式はセンターデフのロックが可能なフルタイム4WDを採用。生活4WDに近い今どきのSUVとは一線を画する本格的な機構となっている。サスペンションはフロントがストラット、リヤは5リンク式を採用。ミッションは5MTと4ATが用意される。グレード展開は上級のCXとCL、そしてスポーティ仕様のエアロカスタムIIで、CXとエアロカスタムIIでは標準のフォグランプ付きフロントバンパーガードやルーフエンドスポイラーが、CLではオプション扱いとなる。
軽自動車のテリオスキッドと兄弟車関係にあるテリオス。キッドのボディにオーバーフェンダー等を装着しワイドボディ化、92馬力の1.3Lエンジンを搭載している。キッドより先に販売はされているが、オーバーフェンダーを外せば軽自動車サイズになることから、開発段階ではキッドが先なのは明らか。コンセプトは4WDの入門車で、SUV的な要素も含まれている。しかし、テリオスの駆動方式はセンターデフのロックが可能なフルタイム4WDを採用。生活4WDに近い今どきのSUVとは一線を画する本格的な機構となっている。サスペンションはフロントがストラット、リヤは5リンク式を採用。ミッションは5MTと4ATが用意される。グレード展開は上級のCXとCL、そしてスポーティ仕様のエアロカスタムIIで、CXとエアロカスタムIIでは標準のフォグランプ付きフロントバンパーガードやルーフエンドスポイラーが、CLではオプション扱いとなる。
軽自動車のテリオスキッドと兄弟車関係にあるテリオス。キッドのボディにオーバーフェンダー等を装着しワイドボディ化、92馬力の1.3Lエンジンを縦型に搭載している。クロスカントリーをもこなす4WD車、センターデフのロックが可能なフルタイム式を採用。サスペンションはフロントがストラット、リヤは5リンク式を採用。ミッションは5MTと4ATが用意される。グレード展開は上級CXとCL、CXにはキーレスやフロントフォグ、リアスポイラーなどがつく。
この投稿を違反報告します。
投稿を違反報告しました。
違反報告処理に失敗しました。
ダイハツ/テリオス
【総合評価】
4駆がいいけど小さいのがいいのでこれとジムニーで相当迷った。
【良い点】
ジムニーはワイルドでテリオスはカジュアルというイメージ。
街乗りでも見栄えするとおもいます。
タイ
投稿日: 2014年02月25日
この投稿を違反報告します。
投稿を違反報告しました。
違反報告処理に失敗しました。
ダイハツ/テリオス
【総合評価】
愛嬌のあるデザインで背が高いのですがコンパクトで扱いやすい車です。
タイヤが大きくて迫力はあります、乗り降りが非常にしやすいと思います、室内も十分な広さがありますし荷室も結構積めて使
投稿日: 2014年02月03日
この投稿を違反報告します。
投稿を違反報告しました。
違反報告処理に失敗しました。
ダイハツ/テリオス
【総合評価】
小型のRVを買うならテリオス
【良い点】
車高が高いからある程度の雪も楽に走れます。買い物などの車庫入れも非常に楽です。運転も非常にしやすい車です。
【悪い点】
燃費が
投稿日: 2014年01月14日