MYページ
![]() | ![]() |
|
| ||
![]() |
ダイハツ最量販車種として多くのバリエーションを持つミラ。多様なユーザーニーズに応えるためにグレードラインナップが豊富に用意されている。パーソナルユース向けの「J」系グレードには、装備充実の「J-タイプQ」、64馬力インタークーラーターボエンジン搭載の「J-ターボ」、4輪駆動の「J-4WD」がある。その他にも、ベーシックな装備のみを採用した「Pit」と、RV風エクステリアを採用した「RV-4」(64馬力インタークーラーターボエンジン+フルタイム4WD)をラインナップする。Pitには、乗用セダンと商用バンを養用意し、乗用4WDモデルに加えて、商用バンにも4WD仕様「Pit-4WD バン」を設定した。5速マニュアルはパートタイム4WD、3速ATはフルタイム4WDを採用。 |
|
| ||
![]() |
今回設定された「RV-4」は、軽自動車のアウトドアモデルとなる異色な存在。フロントガードバー、ルーフレール、背面スペアタイヤといったRV志向を強く印象付けるエクステリア。室内はスポーツRVをイメージし、セミバケットシートが装備される。660cc直列3気筒SOHC12バルブICターボを搭載、3ドアボディに4速AT/5速マニュアル、フルタイム4WDの設定。 |
|
| ||
![]() |
ダイハツ最量販車種として多くのバリエーションを持つミラ。今回のマイナーチェンジで、ヘッドランプ形状、リアコンビネーションランプなどのデザイン変更が実施された。乗用車登録となるセダンシリーズ(5ナンバー)と、商用車登録となるバンシリーズ(4ナンバー)に大別される。グレード展開は、エアコン、パワステなどの日常装備が採用された「J」系、電動ドアミラーなどの上級装備を採用した「グラン」系、コラムシフト採用の「パディ」系、ベーシックな「Pit」系などが設定される。3AT、4MT、5MTのシフトが用意され、これに3ドアと5ドアが組み合わされることであらゆるユーザー層にマッチするラインナップを展開する。 |
|
※ | 燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。 |
|