ダイハツ ブーン 2010年2月(平成22年2月)〜2016年4月(平成28年4月) グレード一覧

ダイハツ ブーン
マイナーチェンジ・モデル追加・特別限定車追加・価格変更 の年月一覧
2010年2月
平成22年2月

ダイハツ ブーン 2010年2月(平成22年2月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

ダイハツ ブーン 「マイ・パートナー・コンパクト」をテーマにトヨタと共同開発した初代同様、今回のフルモデルチェンジでも共同開発を継続した2代目ブーン(BOON)。フロントピラーの形状変更や、ガラスエリアの拡大、ヒップポイント高の引き上げにより、死角を減らしたほか、格納式ショッピングフック(フロント)や大容量ワイドフリーラック、照明付マルチトレイなどを採用し、運転のしやすさ、使い勝手の良さを向上させている。エンジンは1Lの直列3気筒(69馬力)と1.3L直列4気筒(95馬力)の2機種。全車フロアシフトの自動無段変速機CVTが組み合わされる。1Lには4WD車も設定する。ラインアップは、マニュアルエアコンやフロントセパレートシートのベーシックな「CL」、それにオートエアコン、フロントベンチシート、フロントセンターアームレストなどを装備する「CLリミテッド(Limited)」、1.3Lエンジンを搭載し、ドアミラーターンランプや14インチアルミホイールなどを装備する上級「CX」を設定する。インテリアでは、広さを感じさせる水平基調のインストルメントパネルや、アッパー部に模様をあしらうとともに、丸や死角をモチーフにした操作部品を採用し、上質感を向上させている。また、吸・排気バルブタイミングを最適にコントロールするDual DVVT(吸・排気連続可変バルブタイミング機構)やパワーロスの少ないCVTの採用により燃費を向上し、全車で環境対応車普及促進税制に適合した。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
1.3CX DBA-M601S 1329cc 5 CVT FF 5名 21.0km/l
1,380,000円
燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。
ダイハツ カタログ一覧
英数 MAX   YRV  
ア行 アトレー   アトレー7   アトレーワゴン   アプローズ   アプローズθ   アルティス   ウェイク   エッセ   オプティ  
カ行 キャスト   クー   グランマックスカーゴ   グランマックストラック   コペン  
サ行 シャレード   シャレード・ソシアル   シャレードデ・トマソ   ストーリア   ソニカ  
タ行 タフト   タント   タントエグゼ   テリオス   テリオスキッド   テリオスルキア   デルタダンプ   デルタトラック   デルタバン   デルタルートバン   デルタワイドバン   デルタワイドワゴン   デルタワゴン   トール  
ナ行 ネイキッド  
ハ行 ハイゼットカーゴ   ハイゼットカーゴCNG車   ハイゼットカーゴLPG車   ハイゼットカーゴハイブリッド   ハイゼットキャディー   ハイゼットグランカーゴ   ハイゼットトラック   ハイゼットバン   ハイゼットバン電気自動車   ハイゼット電気自動車   パイザー   ビーゴ   ブーン   ブーンルミナス  
マ行 ミゼットII   ミラ   ミラ・モデルノ   ミラTR-XX   ミラアヴィ   ミライース   ミラカスタム   ミラココア   ミラジーノ   ミラジーノ1000   ミラトコット   ミラバンCNG車   ムーヴ   ムーヴキャンバス   ムーヴコンテ   ムーヴラテ   メビウス  
ラ行 ラガー   リーザ   ロッキー  

グーネット中古車お役立ち情報 〜あなたにぴったりな1台を〜