在庫確認・見積り依頼
MYページ
5台見つかりました
ページトップ
1〜5台
ダイハツ
ミラ
L フルタイム4WD オートマチック
車両本体価格 (税込)
9.8万円
支払総額 (税込)
19.8万円
ミッションAT3速
カラーライトパープルM
ボディタイプ軽自動車
法定整備整備込
Lリミテッド /走行距離4万1千キロ/
17万円
32万円
月々 14,300円
カラーラベンダーメタリックオパール
660 X 4WD 5MT 4WD 純正オーディオ エアバッグ リモコンキー CDデッキ オートエアコン パワーステアリング パワーウィンドウ 4WD ABS ワンオーナー Wエアバッグ
44万円
51.7万円
月々 13,300円
ミッションMT5速
カラーライトローズマイカメタリック
D CDオーディオ オートマ フル装備
15万円
21万円
カラーパープル
L 電動格納ミラー CDオーディオ キーレスエントリー エアコン パワステ 軽自動車 660
25万円
ダイハツ ミラ | パープル系
条件をお気に入りしました
新着お知らせメールを受け取る
グーネットに掲載されている「ダイハツ ミラ」の掲載状況は?
グーネット中古車ではダイハツ ミラの中古車情報を1,063台掲載しています。車両価格は0.1万円~98万円、最も掲載の多いボディーカラーはホワイトで226台となっています。(2022.05.23)
車種の特徴
「ミラ」は、1980年にダイハツから発売されたハッチバックタイプの軽自動車です。様々な層のドライバーを想定し、豊富なバリエーションを用意しています。4代目となる1994年9月発売モデルにおいては、「ひとにやさしい」および「スポーツ」というコンセプトのもと開発が行われました。また、5代目となる1998年10月発売モデルは、軽自動車の規格が改正されるのに合わせてフルモデルチェンジが行われました。なお、この車両には、「ミラジーノ」「ミラココア」「ミライース」など多様な派生車種が、存在しています。2014年6月発売モデルのグレードには、乗用モデルの「Xスペシャル」がラインナップされています。なお、この車両は、安全装置としてABSを標準装備しています。また、サスペンション形式に関しては、フロントにマクファーソン・ストラット式、リアにトーションビーム式または3リンク式が採用されています。ボディカラーについては、標準色に「ブラックマイカメタリック」「ホワイト」「ライトローズマイカメタリック」「ブライトシルバーメタリック」、メーカーオプション色に「プラムブラウンクリスタルマイカ」が用意されています。※記載の文章は、2018年9月時点の情報です。
車名の由来は?
1980年に登場して以来、スズキ「アルト」と軽自動車販売台数ナンバーワンを熾烈に争っていたダイハツの代表的モデル。「ミラ(MIRA)」はイタリア語で「羨望」を意味する言葉。また、上位モデルの「ミラ・アヴィ(MIRA AVY)」の「AVY」は「Attractive & Vivid Mini For Yourself」の略語だ。
モデル概要、その魅力は?
シリーズとしてのミラは、「ミライース」や「ミラココア」など多くの派生モデルを持つが、素のミラとしても1991年に国内の軽自動車年間販売台数で最高の28万6975台を記録するなど、ダイハツ乗用車部門の屋台骨を支えてきた。7代目(2006年)では車高が高くなり、軽セミトールワゴンといえるスタイルになっている。
クルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
販売店情報を簡単に検索できます