条件から絞り込む
メンテナンス・日常点検 T様HA36Sアルトワークス、タイロッドエンドブーツやABSセンサーハーネスのクリッ…
| 車種 | スズキ アルトワークス | 費用総額 |
|---|
- 納車整備中のT様アルトワークスですがもうすぐ10年経過しようとしている事から水ラインやサーモスタットを新品へ交換しておきます。 サブタンク内には汚れが蓄積してくるので外して中も綺麗に洗っておきます。 続きを見る
メンテナンス・日常点検 A様S660スライドピンの確認や各部のチェック。
- 車検でお預かり中のA様S660ですが3年・8,000KMって事で特に走行上の問題は無さそうですが年数が経過した時にちょいと心配かなって部分が見られます。すべてのスライドピンをペーパー掛けしておきます。 続きを見る
メンテナンス・日常点検 A様S660、ブレーキフルードやクラッチフルードを交換と走行チェック。
- 車検でお預かりしているA様のS660ですがブレーキ周りの点検が完了したのでフルード交換もしておきます。以前にも書きましたがフルード交換のタンクは透明なペットボトルを使用しています。 続きを見る
サスペンション・足回り修理・整備 NBOX フロントブレーキパッド交換 (ホリデー狩野)【尾道市 福山市 三原市でお車…
| 車種 | ホンダ N-BOX | 費用総額 |
|---|
- 今回はNBOXのフロントブレーキパッドの交換です。まず車をリフトアップしタイヤを外します。ゴムの蛇腹のカバーがついているボルトを外しまふす。左手を話すとキャリパーが降って来るので気をつけてください。 続きを見る
- (株)カープランニング広島
- 広島県尾道市
- - 件
-
-
メンテナンス・日常点検 T様USE20レクサスISF、車検のご依頼です。
| 車種 | レクサス IS F | 費用総額 |
|---|
- GDBインプレッサの頃からのお付き合いになるT様ですがISFの車検時期が来たという事でご依頼頂きました。 今後、こういった大排気量NAエンジンは減っていく事になるので頑張ってい維持していきましょう。 続きを見る
メンテナンス・日常点検 K様ACR50エスティマ、車検のご依頼です。
| 車種 | トヨタ エスティマ | 費用総額 |
|---|
- とりあえず最初のトラブルはひたすらオイルが消費します。それはもう消費しまくりで5,000km走るとオイルの警告灯が点灯し始めてオイル交換するとオイルは2リッターも出てこないです。 続きを見る
メンテナンス・日常点検 K様ZVW30プリウス、ブレーキ周りのメンテナンスです。走行距離の少ない車は注意も必…
| 車種 | トヨタ プリウス | 費用総額 |
|---|
- 車検でお預かり中のK様プリウスですが約6年で13,000KMくらいしか走行していないです。ブレーキなんかも同様ですね。キャリパーのピストンはブレーキを組み込んでピストンをギリギリまで出しておきます。 続きを見る
メンテナンス・日常点検 I様RX-8、最低限車検のつもりがいろいろ出てきます。
| 車種 | マツダ RX-8 | 費用総額 |
|---|
- 車検でお預かり中のI様RX-8ですがフロント周りのブレーキフルメンテが完了したのでリア周りも見ていきます。角にバリが出ていたので、必要最低限の内容でバリ落としをしておきます。 続きを見る
メンテナンス・日常点検 E様GRBインプレッサ、ラジエターホースのカット加工などと各部の車検点検。
- ラジエターの厚みが増した場合、ラジエターホースもちゃんとカットして装着してあげないと車種によって弊害が出る事も多いです。車種・ラジエターの厚みによってはホースが曲がって凹んでしまう事もあります。 続きを見る
販売 当社では販売したお車を丁寧に整備してから納車しています! HONDA ホンダ N B…
| 車種 | ホンダ N-BOXカスタム | 費用総額 | 44,000円 |
|---|
- 今日は当社にてご成約いただきました、ホンダNBOXの納車整備の様子をご案内します!チェーンケースカバー脱着に際し、これまたNBOXのウィークポイントであるウォーターポンプも交換しました! 続きを見る
- カーショップばんび 小鹿自動車(株)
- 青森県弘前市
- 13 件
-
-




- 4.99
-
メンテナンス・日常点検 S様GFC27セレナ、クーラント交換と電スロのカーボン洗浄。
- 納車整備を進めていっているS様の27セレナですが新車から6年経過しているのでクーラントを交換しておきます。クーラントを抜いてあるのでついでにスロットルも外していきます。といっても当たり前ですね。 続きを見る
メンテナンス・日常点検 I様ミニクーパー、ブレーキ周りのリフレッシュと走行チェックをして納車です。
- 車検でお預かりしていたI様のミニクーパーですがフロントブレーキパットの残量が少なかったのでローターと一緒に交換です。写真だと分からないかな。ローターの段差が出来てきていたので一緒に交換です。 続きを見る
メンテナンス・日常点検 Y様GXE10アルテッツァ、前後ブレーキパッド&ローターの交換です。
- ただリアのブレーキローターを見ていたらどうやらそうもいかないっぽいです。パッドの残量も十分にありますし、ローターのホイール側も多少は線が入っていますが特に即交換といったレベルじゃないです。 続きを見る
メンテナンス・日常点検 A様アルトターボRSブレーキフルードの交換とフロントショックのアッパーマウント周り交…
- ブレーキ周りの交換をしたA様のアルトターボRSですがそのままブレーキフルードの交換に入っていきます。綺麗なフルードが出てくるようになってタンクのフルードレベル調整をしたら完了となります。 続きを見る
メンテナンス・日常点検 SパパさんE51エルグランド、エアコンフィルター交換やもうちょい細かい部分の手直しを。
- 車検でお預かり中のSパパさんエルグランドですがどうもいろいろ手直し部分が多くて時間がかかってます。電装品を取り付けする時にちゃんとしていれば将来的にリスクは無くなるはずなんです。 続きを見る
メンテナンス・日常点検 K様EC22Sツイン、Defiメーターの取付です。
| 車種 | スズキ ツイン | 費用総額 |
|---|
- ブースト圧はそれほど高くないのでブースト計の120KPAで十分なのですがそれだとBFモデルになる、でもオーナーさんが選びたいのはA1モデルになるんです。ステーを製作してボルト固定するようにします。 続きを見る
メンテナンス・日常点検 M様DA17Vエブリィリフトアップ、車検のご依頼です。
| 車種 | スズキ エブリイ | 費用総額 |
|---|
- 最初にご購入頂いたFDの頃が平成19年なのでもうすぐ20年のお付き合いになるM様ですが現在お乗りのエブリィが車検の時期という事でご依頼頂きました。交換後は点灯確認をしてテール交換完了です。 続きを見る