クルマ グーネット

パサートヴァリアント(フォルクスワーゲン)の買取価格・査定相場を知って高く売る

年間オンライン査定実績707032

※2024年実績

フォルクスワーゲン パサートヴァリアントの査定相場・売値を調べる

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント

※写真は特定のグレードのものを全グレードに共有しています。

今月の買取参考価格

¥31,000~¥2,875,000

2024年12月までの買取査定実績から参考相場を算出

平均使用年数

9

平均走行距離

68,462km

平均査定満足度

9件

※2025年01月更新

営業電話なし!愛車情報を入力でさらに詳細な買取金額が分かります!

グーネット買取なら、愛車の最新買取相場がネットで分かる!

パサートヴァリアントの年式、走行距離を入力して買取相場を調べる

メーカー
フォルクスワーゲン
メーカーを選択してください
車種
パサートヴァリアント
車種を選択してください
年式
年式を選択してください
グレード
グレードを選択してください
排気量
排気量を選択してください
cc
車体色
車体色を選択してください
走行距離
走行距離を選択してください
次の車検
次の車検を選択してください
売却検討状況
売却検討状況を選択してください
郵便番号(半角)
郵便番号を入力してください
〒郵便番号検索
メールアドレス
(半角英数)
メールアドレスを正しく入力してください

フォルクスワーゲン パサートヴァリアントのグレード別買取・査定相場実績ランキング

グレード
買取・査定相場実績
新車価格
年式
排気量
型式
1位
310.5万円~310.5万円
590.0万円
平成20(2008)年9月~
3600cc
ABA-3CBWSF
2位
299.1万円~299.1万円
519.9万円
平成28(2016)年9月~
2000cc
ABA-3CCHH
3位
270.7万円~292.8万円
519.9万円
令和3(2021)年4月~
1500cc
3BA-3CDPC
4位
281.4万円~281.4万円
481.0万円
平成27(2015)年7月~
1400cc
DBA-3CCZE
5位
277.9万円~277.9万円
546.0万円
平成21(2009)年2月~
3200cc
ABA-3CAXZF
6位
258.3万円~258.3万円
509.9万円
平成30(2018)年2月~
2000cc
LDA-3CDFC
7位
226.2万円~248.4万円
554.9万円
令和3(2021)年4月~
2000cc
3DA-3CDFH
8位
233.6万円~233.6万円
399.9万円
平成29(2017)年7月~
1400cc
DBA-3CCZE
9位
227.9万円~227.9万円
442.9万円
平成30(2018)年2月~
2000cc
LDA-3CDFC
10位
220.6万円~220.6万円
379.0万円
平成22(2010)年2月~
1800cc
ABA-3CCDA

走行距離や車体色によって買取相場は異なります!

レビュー評価が高いお店に査定依頼する

  • 96件 / 平均4.97点
    東京都板橋区志村1丁目14 - 7
  • 17件 / 平均4.93点
    岐阜県岐阜市大菅北16−7
  • 283件 / 平均4.99点
    大阪府箕面市西宿1−8−6

    年式別買取相場情報

    年式
    最新買取価格相場
    1か月前の買取価格相場
    前月からの下落額
    2024年(1年落ち)
    価格なし
    価格なし
    価格なし
    2023年(2年落ち)
    296.4万円
    302.9万円
    -6.5万円
    2022年(3年落ち)
    251.6万円
    261.1万円
    -9.5万円
    2021年(4年落ち)
    211.9万円
    214.2万円
    -2.3万円
    2020年(5年落ち)
    171.2万円
    174.6万円
    -3.4万円
    2019年(6年落ち)
    150.7万円
    154.1万円
    -3.4万円
    2018年(7年落ち)
    131.3万円
    134.5万円
    -3.2万円
    2017年(8年落ち)
    118.3万円
    121.1万円
    -2.8万円
    2016年(9年落ち)
    102.0万円
    101.9万円
    +0.1万円
    2015年(10年落ち)
    66.2万円
    65.9万円
    +0.3万円
    2014年(11年落ち)
    24.4万円
    25.1万円
    -0.7万円
    2013年(12年落ち)
    20.1万円
    19.1万円
    +1.0万円
    2012年(13年落ち)
    13.4万円
    14.3万円
    -0.9万円
    2011年(14年落ち)
    5.9万円
    6.3万円
    -0.4万円
    2010年(15年落ち)
    7.7万円
    7.9万円
    -0.2万円

    走行距離別買取相場情報

    走行距離
    最新買取価格相場
    1か月前の買取価格相場
    前月からの下落額
    1万km
    296.4万円
    302.9万円
    -6.5万円
    2万km
    251.6万円
    261.1万円
    -9.5万円
    3万km
    211.9万円
    214.2万円
    -2.3万円
    4万km
    158.9万円
    162.3万円
    -3.4万円
    5万km
    131.3万円
    134.5万円
    -3.2万円
    6万km
    118.3万円
    121.1万円
    -2.8万円
    7万km
    102.0万円
    101.9万円
    +0.1万円
    8万km
    66.2万円
    65.9万円
    +0.3万円
    9万km
    24.4万円
    25.1万円
    -0.7万円
    10万km
    20.1万円
    19.1万円
    +1.0万円
    11万km
    13.4万円
    14.3万円
    -0.9万円
    12万km
    5.9万円
    6.3万円
    -0.4万円
    13万km
    7.7万円
    7.9万円
    -0.2万円
    14万km
    7.1万円
    7.3万円
    -0.2万円
    15万km
    価格なし
    価格なし
    価格なし

    フォルクスワーゲンパサートシリーズの中でも人気

    フォルクスワーゲンの誇る人気シリーズ

    フォルクスワーゲンでは様々な車種を取り扱っていますが、その中でも屈指の人気を誇るのがパサートシリーズです。
    パサートシリーズは1973年に発売され、全世界で2200万台を超える売り上げを記録しています。
    世界中の車の中でも屈指のロングセラー商品です。
    パサートシリーズの中の一つに、パサートヴァリアントがあります。
    パサートヴァリアントは、ステーションワゴンモデルの車種で高い積載力が魅力です。

    フォルクスワーゲンと聞くと、真っ先にイメージするのはビートルだという方も多いでしょう。
    確かに1970年代まで、フォルクスワーゲンの主力車種はビートルがメインでした。
    パサートはそのような状況から脱却するために開発された背景があります。
    パサートシリーズが人気になったことで、フォルクスワーゲンは以前にも増して確固たる地位を築くことに成功しました。
    初代のモデルでは2ドアと4ドアのファストバックセダンのみのラインナップでした。
    そこに新しくステーションワゴンタイプが追加されたことで、パサートヴァリアントと呼ばれるようになりました。


    高級車ながらリーズナブルな価格

    パサートヴァリアントはラグジュアリーな雰囲気を持った車です。
    高いスペックと共にリーズナブルな価格で提供されています。
    この手ごろな価格で高スペックな車が実現できた理由は、MQBによるものです。
    MQBとはフォルクスワーゲンが独自にとっている戦略のことで、複数の車両を同じプラットフォームで生産するプロジェクトです。
    パサートヴァリアントに搭載されているパーツは、ほかのフォルクスワーゲンの車種と共通しています。

    その結果、生産プラットフォームは最高水準の強度を確保しています。
    また、生産コストを大幅カットできました。
    そのため消費者にとって理想的な車を制作できたのです。
    他車種と共通するパーツは、整備性の向上にも一役買っています。
    特に海外メーカーであるパサートヴァリアントは、この整備性の高さが非常に重要です。

    フォルクスワーゲンパサートヴァリアントのアピールポイント

    "フォルクスワーゲンの人気シリーズの一つであるパサートヴァリアントは、中古車市場でも活発的に取引されています。
    過去の事例をみてみると、平均して170~180万円程度の価格で売買されているようです。
    一般的な傾向として、走行距離の少ない車の方が高く売れる傾向にあります。
    買い替えを検討しているのであれば、早めに査定に出した方がいいでしょう。

    フォルクスワーゲンパサートヴァリアントを高く売るためには、日頃のメンテナンスが重要です。
    海外メーカーの場合、世間一般的には「壊れやすいのではないか?」「故障したら修理費などが大変そう」とったイメージが残ってるようです。
    また、部品の調達が国内メーカーと比べると簡単ではないため、修理費用は高くなる傾向があります。
    必要な整備をきちんと行っていれば、査定でもプラスになる可能性が高いです。
    もし点検整備記録簿が残っているのであれば、査定時にそれを見せておくことが重要です。

    ほかにも洗車や内装の掃除をあらかじめ行っておくことが重要です。
    印象が良くなるだけでなく、車のコンディションを保つことができます。
    特に車内の状態は評価の大きなポイントになります。
    定期的な清掃で汚れが溜まりやすい個所をきれいにしておくと、高額査定が期待できるでしょう。

    グーネット買取ラボ編集部
    グーネット買取ラボ編集部

    中古車の買取り、査定に関してのエキスパート集団です。
    車を高く買い取ってもらうコツや下取り、売却手続きに関する様々な疑問にお答えしていきます。

    フォルクスワーゲン パサートヴァリアント(令和6(2024)年3月)カタログ・スペック情報(現行モデル)

    走行距離や車体色によって買取相場は異なります!今すぐ愛車情報を入力!

    車査定・買取の流れ

    買取相場を検索
    ①買取相場を検索
    フォームで愛車の情報を入力して、
    その場ですぐに買取査定結果を確認
    査定の申込み
    ②査定の申込み
    WEBからそのまま、愛車の買取強化店・近隣の買取店からオンライン査定を依頼
    グーネット買取加盟店からご連絡
    ③グーネット買取加盟店からご連絡
    査定依頼をしたグーネット買取加盟店から電話またはメールにて査定に関するご連絡
    契約完了
    ④契約完了
    グーネット買取加盟店と交渉、納得の条件で契約完了

    高価買取・高額査定のためのおすすめ情報

    PROTO 挑戦を未来の力に