MYページ
【総合評価】
どこかのチューニングメーカーが作ったのかと思うほど派手めのエアロパーツがいいですね。このモデルは、走りの性能を強調したチューニングをおこなった仕様。そもそもマークXは標準車でも走りの素性がいいのですが、G’sはさらに走りを磨いています。
【良い点】
運転の気持ちよさはクルマがどれだけドライバーの操作に忠実に反応するかだと思います。このマークXはそのあたりの調教が素晴らしい。交差点をひとつまがっただけで、素性のよさが伝わってきます。
【悪い点】
エクステリアデザインは好みが分かれるかもしれません。派手ですからね。そして、実はマークXは素性がいいのでG’sじゃなくても走りはかなりいいわけで、あえてG’sにプラスαのお金を払うだけの価値があると考える人は少ないかもしれませんね。極上の走りを知っている人には価値が分かると思いますが。でもいちばん残念なのはMTが選べないことですかね。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.5 | 4.4 | 4.4 | 4.1 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.3 | 3.5 | 4.3 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
加速は言う事なし、高速走行に向いてるように思う。長距離運転も楽だし、シートがバケットのようになってるから楽だね。
【良い点】
加速、走行性、安定性、長距離。高速運転向き
【悪い点】
燃費が悪いのと、やっぱ...
投稿日: 2012年04月15日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
すれ違う他のユーザー見ているとシニアクラスの方が多いが、この車に会うのは決してそういう世代だけではなく若者も十分に満足できる車である。
【良い点】
加速や高速安定性が良く、燃費もそこそこ。また、雪国では4WDも選べる...
投稿日: 2012年05月14日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
日常ユースではまず不満を感じることはありません。大人4人乗車での長距離ドライブも楽々です。
ただ、この車に限ったことではありませんがセダンで5人乗車は無理がありますね。。。
【良い点】
乗り心地が良く、特に高速安定...
投稿日: 2014年04月13日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
最高 に近い
【良い点】
とにかくカッコいい 前 横 後ろ
どこから見てもカッコいい車ですね
余り見かけないからよい
【悪い点】
燃費がやはり悪いみたい 気にする人なら乗らないだけでしょうけど
投稿日: 2012年11月08日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
ベストセラーセダン「マークII」の後継モデルとして平成16年に登場。FRセダンとしてオトナの走りを追求しているのは、キープコンセプト。エンジンは2.5lと3.0l、当初は伝統の直6エンジンが搭載されていましたが、この18年...
投稿日: 2015年07月29日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
そろそろ、新車にしようかな?
【総合評価】
乗り心地満点!素晴らしい車です。
【良い点】
静かな走りと落ち着きのある車。
【悪い点】
燃費はいまいち、もう少し向上すればいいかな?
投稿日: 2014年11月23日
マークX(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
マークX(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
131.4
43.3