MYページ
投稿者評価
平均
【所有期間や運転回数】
新車で購入、土日祝日だけ。
【このクルマの良い点】
速い、スタイル。あとは改造しやすい。富士スピードウェイで実測289kmまでだした。まだ加速していたが無理がありそうでやめた。
【このクルマの気になる点】
燃費が悪い。5速で壊れやすい。
【総合評価】
32型GT−Rより全体的に良いと思う。現評価は逆になっているらしいが、実際に32型も所有していたので、乗り比べればわかる。もう一台オデッセイもあるが用途によって乗り換えているが、こっちがやはり目立つ。オーバーフェンダー、大型リアスポイラー、ニスモ用フロントスポイラー、エンジン関係フルチューン、やりがいがある車体、整備士なので自分でメンテするので面白い車です。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.5 | 4.6 | 4.1 | 3.7 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.2 | 3.1 | 4.0 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
80点以上のパフォーマンス
【良い点】
スタイル装備コストパフォーマンス
【悪い点】
燃費がよくない
投稿日: 2012年09月05日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】KGC10より歴代乗ってきましたが、今回はHVになり、カタログ購入を初めてしましたが、ネット上の酷評とは全然違い自分の判断は間違っていなかったと思いました。
【良い点】スタイリング、燃費
【悪い点】トランク狭...
投稿日: 2014年04月02日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
先代となったスカイラインの、3.5Lエンジン搭載モデルのレビューです。なにが素晴らしいかって、その走りの質の高さですね。VQエンジンは完成の域に達し、スムーズなだけじゃなく高回転での盛り上がり方も素晴らしいから官能的。回転...
投稿日: 2015年02月24日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
初めて運転した車で何もかもが楽しかったです。マニュアル車だったので走りの楽しさ、操作する事の楽しさがありました。全体的にしっかりした作りの車だと思います。
【良い点】
低いグレードだったと思いますが、走りに不満はあり...
投稿日: 2012年05月15日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
見栄えと乗りごごちは最高です。
【良い点】
50TH記念車のみの赤のレザーシートで、内装は素敵です。また同じモデル現行モデルの記念車はボディカラーが黒ですが、こちらは白です。コーナーセンサをオプションでつけたので、バック...
投稿日: 2012年04月18日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
かっこいいスタイル、ボディラインがこのころの日産はズバ抜けてすごい!さぞかし有名なデザイナーさんなのでしょう。
【良い点】
日産の名機、RB26DETTの半端ないターボの加速、ハンドリングともに最高!
何といっ...
投稿日: 2012年10月04日
スカイライン(日産)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
スカイライン(日産)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
2660.1
857.8
863.7
261.3
88.6
101.7
336.6
272.6
327.1