MYページ
【総合評価】
すっかりプレミアムカーの仲間入りを果たしたスカイライン。今回、V6エンジン搭載のハイブリッドモデルとは違うコンベンショナルなエンジン搭載車について書きましょう。乗ったのは排気量わずか2.0Lの4気筒ターボエンジンを搭載したモデル。エンジンはベンツ製っていうのも興味深いところですよね。結論から言えば、最高スペックを求めないのであればこれで十分。車両価格もリーズナブルだし、自動車税も安いし、手を出しやすいスカイラインといえるかもしれません。
【良い点】
ハイブリッドモデルよりもリーズナブルなこと。排気量が小さいから加速性能が気になるとは思いますが、日常領域でいえばこれでも速すぎるほど。ターボのおかげですね。はっきりいって十分です。燃費も、流れのいい郊外の道路と市街地で100キロほど走ったら13km/l弱でした。高速道路では14km/Lをオーバー。十分ですよね。あと、ハイブリッド車に対してトランクが広いのも魅力です。
【悪い点】
エンジンの官能的な感じとか刺激はちょっと足りませんね。それから滑らかさとか洗練感も。ハイブリッドモデルはそのあたりが気持ちよく上質なので、乗り比べると物足りない感じは否めません。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
| 外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
|---|---|---|---|
| 4.5 | 4.6 | 4.1 | 3.7 |
| 内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
| 4.2 | 3.1 | 4.0 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
私、女性で150センチくらいしかないけど、いかついスカイラインから降り立った時の、人々の視線はきもちいい〜! カッコいいでしょ?私も車も!って自慢したくなる。
【良い点】
なんといってもコーナーリングの安定性。加速!...
投稿日: 2014年04月20日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
走りを求める人に
【良い点】
古いことを差し引いても現在において走行性能は文句なし
【悪い点】
維持費はかかります。
投稿日: 2012年01月19日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
未だ3日目
【総合評価】
素晴らしい
【良い点】
運転時の安定感
【悪い点】
未だ不明
投稿日: 2016年10月14日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
高級感とスポーツを両立させたスポーツカーという印象よりも落ち着いた雰囲気があって、様々な年齢層から支持を頂ける 走行性能もなかなか良いです。
【良い点】
加速もハンドリング、高速時の安定性やブレーキ性能は安心感を与え...
投稿日: 2014年06月26日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
2ヶ月,数回
【総合評価】
まだ評価できない
【良い点】
かっこいい,加速
【悪い点】
現在は不明
投稿日: 2016年08月07日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
日産の販売店すら良く知らない、赤を買ったが正解。個性丸出し。
マークXとは比較にならない。
【良い点】
加速性能、安定性、存在感、社内のデザイン、高級感。
【悪い点】
燃費(最悪、7KM/L)
ハ...
投稿日: 2012年04月18日
スカイライン(日産)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
スカイライン(日産)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
2754.9
886.2
892.1
267.9
86.2
100.1
374.6
285.5
322.8