MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
乗り心地を追求した車ではなく、あくまで「運転」を主としたところが潔い。固い足回りや運転席のみのホールド感の高いシートなどドライバーとしての喜びを感じられる設計。
【良い点】
低回転からトルクフルなので街乗りもいたって快適。
同乗者の乗り心地は最高にはならないが、足回りしっかりでスポーティーな走りを感じることができる。
電動・本革の高級感を持ちつつもホールド性が高く実用性も十分のシート。
大きく主張のあるグリルはやや下品にも感じるが、逆に個性があって良いとも思う。
【悪い点】
収納が少ない。
リア周りの外観がやや平淡で寂しい感じ。
日産エンブレムがなじまない。やはりスカイラインは専用エンブレムが欲しい。
ノーマルだとフロントの車高が高すぎる。弄り甲斐はあるが。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.5 | 4.6 | 4.1 | 3.7 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.2 | 3.1 | 4.0 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
一ヶ月
【総合評価】
今は死語となったと思っていた、「ドライブ」をしたくなる車です。
【良い点】
車内の雰囲気がいい。外見がとてもかっこいい。
上り坂でも数秒で100km/時になるほどの加速力...
投稿日: 2018年03月12日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
2005年3月〜2014年12月まで、購入時56000km、廃車時240000km。ほぼ毎日通勤、週末サーキット、峠でのドリフトに使用。
【総合評価】
最後のRBエンジンでもあり、メカ的なトラブルは...
投稿日: 2015年03月31日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
燃費:高速10km/Lいかないぐらい、街乗り7-8km/L、サーキット3.5km/L
車自体が重いが、実はBNR34より軽い
人気面から価格が低く、実はお買い得かも
【良い点】
後期型は、バックフォグ、キセノンライト...
投稿日: 2012年09月04日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
昭和時代、若者の憧れだったスカイラインの最新バージョンです。技術者とメーカーの努力の結晶です。
【良い点】
運転しやすい点です。若者だけでなく、女性や高齢者でも乗りやすい車だと思います。
【悪い点】
特に...
投稿日: 2013年04月03日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
スカイラインは加速の伸びがいいてん、ハンドリングなど
全てにおいて、最高ランク。
【良い点】
やっぱり、加速の伸びがいいてん、あと乗りやすさ
プラス、みた目がカッコいい
【悪い点】
小回りがきかない、やっぱし...
投稿日: 2013年07月07日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
損をしたと思うことはなかった
【良い点】
椅子の座り心地がよい。
内装も充実していて使いやすかった。
【悪い点】
燃費が少し悪い。
投稿日: 2013年05月05日
スカイライン(日産)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
スカイライン(日産)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
2651.7
851.8
866.4
258.8
88.1
98.6
334.4
266
326.4