MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
乗り心地を追求した車ではなく、あくまで「運転」を主としたところが潔い。固い足回りや運転席のみのホールド感の高いシートなどドライバーとしての喜びを感じられる設計。
【良い点】
低回転からトルクフルなので街乗りもいたって快適。
同乗者の乗り心地は最高にはならないが、足回りしっかりでスポーティーな走りを感じることができる。
電動・本革の高級感を持ちつつもホールド性が高く実用性も十分のシート。
大きく主張のあるグリルはやや下品にも感じるが、逆に個性があって良いとも思う。
【悪い点】
収納が少ない。
リア周りの外観がやや平淡で寂しい感じ。
日産エンブレムがなじまない。やはりスカイラインは専用エンブレムが欲しい。
ノーマルだとフロントの車高が高すぎる。弄り甲斐はあるが。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.5 | 4.6 | 4.1 | 3.7 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.2 | 3.1 | 4.0 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
オールラウンドでスカイラインは良い。
車に欠点がほぼほぼ見当たらない。
幅広い人に支持される車であると思います。
【良い点】
外観、および内観がスタイリッシュでかっこいい。
スポーツカーとしてもいける...
投稿日: 2012年06月06日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
1
【総合評価】
5
【良い点】
国産ならではの安心感
質感
装備
排気量が大きい
【悪い点】
特になし
投稿日: 2014年12月07日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
動力性能に関して欠点がコレだ!というほど走りに詳しくないですが、250GTを買うのであれば370GTの方が良いと思います。
大人が3人乗ると些かパワー不足を感じます。
車両サイズが大きいので、狭い道を走ることが多...
投稿日: 2014年01月19日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
デザイン、走行性能、すべて最高です!
【良い点】
全部
【悪い点】
若干燃費が・・・
投稿日: 2013年05月10日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
普段使いに購入しました。
【総合評価】
運転しやすいし、見た目もかっこいいです。
なんと言ってもテールランプのスカイラインらしい格好良さ!!
あと34の後期モデルはフロントマスクが格好いい!!
...
投稿日: 2019年12月07日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
1か月
【総合評価】
良
【良い点】
V35からの乗り換えだが、まず、スタイルが改善された。内装も好みがあるが、ブラックで当方の好みを満足している。
【悪い点】
承知で購入しているのだが...
投稿日: 2017年09月24日
スカイライン(日産)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
スカイライン(日産)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
2657
856.6
862
261.5
87.9
101.2
339.5
270.2
327.6