日産 スカイライン 【GTパサージュツインカム。悪名高い7thだったが・・・】のレビューをご紹介

日産 スカイライン[不明]

投稿者評価

平均

GTパサージュツインカム。悪名高い7thだったが・・・ 投稿日:2013年05月01日※レビューの内容は投稿時のデータです。

star star star star star 3.1

【総合評価】決して出来は良くなかったが、今となっては懐かしい一台。
FR+マニュアルトランスミッションということもあり、自分にとっては、運転の基本を学べた車。

【良い点】1、角ばったスタイルは、新車当時でも時代遅れな感があったが、素直なデザインで、そう悪くないと今でも思う。
2、取り回しの良さ。意外と小回りが利く。3、ステアリング系の剛性感の高さ。それ故に当時の所謂「ハイソカー」等と呼ばれるライバル車よりハンドリングは優れていた。

【悪い点】1、自分の乗っていた最初期型のRB20DEエンジンは、非力かつ吹けあがりも鈍い。2、5MTだったが、セカンドギアのシンクロの弱さ。ファストシフトは不可能。3、リアサスの限界の低さ。パワーオン、オフでも容易にブレークする。4、車全体の信頼性の低さ。エンジンの各センサー類や、エアコン、パワーウインドウ等、まあよくも、という位アチコチよく壊れた。5、ボディサイズの割に狭い車内。特に後席。内装の質感も価格の割にイマイチ。

  • 外観4.0
  • 乗り心地3.0
  • 走行性能2.0
  • 燃費・経済性2.0
  • 価格4.0
  • 内装3.0
  • 装備4.0
利用シーン
買物 通勤通学 ドライブ
オススメ
若者 ビギナー 走り好き
特徴
カッコいい
プロフィール画像
N510DX

  • 25投稿
  • 49いいね
クルマレビューを投稿する

※販売店レビューの投稿はこちら

スカイライン

総合評価

4.0
(395件) (「普通=3.0」が評価時の基準です)
外観のデザイン・ボディカラー 走行性能 乗り心地 価格
4.5 4.6 4.1 3.7
内装・インテリアデザイン・質感 燃費・経済性 装備
4.2 3.1 4.0

おすすめレビュー

箱スカ2000GTR

  • 日産 /スカイライン

投稿日: 2012年11月04日

優雅な気分

  • 日産 /スカイライン
  • 250GT タイプV
  • DBA-V36

投稿日: 2014年08月27日

旧GTS-t

  • 日産 /スカイライン

投稿日: 2013年11月02日

ハイコストパフォーマンス車

  • 日産 /スカイライン
  • 300GT Sコレクション
  • GH-HV35

投稿日: 2014年08月29日

俺のスカイライン

  • 日産 /スカイライン
  • 25GTターボ

投稿日: 2012年09月06日

v36

  • 日産 /スカイライン
  • 370GT タイプSP
  • DBA-CKV36

投稿日: 2018年02月01日

日産の人気車種のクルマレビューを探す

スカイラインの新着物件を見る

モデル一覧

グーネット中古車お役立ち情報 〜あなたにぴったりな1台を〜

矢印