MYページ
投稿者評価
平均
【所有期間や運転回数】
69歳にて2回目の購入、初代は40年前のZです。人生の終活に入り買う決心をしました。Zに乗り春スキー、キャンプもする予定です高齢運転なので法定速度を守り他の車に迷惑の内容に走行しています。この年齢でもZに乗り週末は近場の温泉にも行きます。助手席は荷物置き場かなあ。でも運転していると歳も忘れますね。Zは夢がありいいですね。高齢者の方も充分乗れる車です。
【このクルマの良い点】
カッコイイいいところですね
【このクルマの気になる点】
燃費は確かに悪いけどハンドルを握れば忘れますね、気にするなら買わない方がいいかな
【総合評価】
満足しています。人生最後の大きな買い物です。初代と違って中は狭いですね。でも走行している時はしっかり運転できる席なので体自体が苦になりませんさすがZですね。写真を載せれないのが残念ですが、色は濃い銀色仮名、4月は鬼嫁さんと富山の極楽阪の温泉?syki−
に行く計画です。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.8 | 4.5 | 3.7 | 3.6 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.3 | 2.7 | 3.9 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
最高!
【良い点】
走り好きにはもってこいの車です
【悪い点】
燃費が悪いのが玉にキズ…
投稿日: 2012年12月10日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
スポーツカーはこうあるべきと言った無駄を楽しむ遊びの車としてお勧めです
【良い点】
未だに古さを感じさせないスタイリング
【悪い点】
ハイオクリッター5kmを切る燃費は今の時代受け入れられないかも
投稿日: 2012年02月10日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
Z34に設定されたオープントップのロードスター。デビュー当時は500万円を超えるモデルだったが、現時点(2015年)ではある程度値落ちが進んで買いやすくなっている。マツダロードスターもいいが、こういった本格スポーツを狙うの...
投稿日: 2015年10月31日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
【総合評価】
Z32まではかっこいい。
Zの中のZ、240Zこれにつきる。
歴代Zの名車中の名車。
【良い点】
240Zは、今でも通用するデザイン。
内装のメーターはかっこよすぎ。
Z...
投稿日: 2017年05月12日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
トータル的には○です。
【良い点】
結構楽しめます。
【悪い点】
維持費がかかります。
投稿日: 2011年12月20日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】この車を維持する上で見過ごせないのが燃費や日々のメンテナンスコストですが、それらをかんがみてもやはりこの車を持つという至上のステータスがある。デザインも特に近年のモデルはカッコいい。
【良い点】走りにおいては加速・シフ...
投稿日: 2011年12月21日
フェアレディZ(日産)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
フェアレディZ(日産)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
425.8
130.8
242.1