MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
所有理由は単に好きか嫌いかだけ。
【良い点】
例えノーマルでもその辺の高級車や外車、カスタムカーなんかより全然雰囲気がある。タイムマシンみたい。普通の車と比べるとどんなに古くて状態悪くなっても売値が付く。
【悪い点】
目立つ。写メ撮られる。実用性が無い。単車以上車未満な感覚。常にメンテと修理は当たり前。ハイオクリッター6いけば良い方。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
| 外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
|---|---|---|---|
| 4.8 | 4.5 | 3.7 | 3.6 |
| 内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
| 4.3 | 2.7 | 3.9 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
新型フェアレディZの登場は2022年の大目玉作品。ニッサンのクルマ作りは他にない魅力。Z34でもエクステリアデザインや走り、オーラがあればZなら許せる34の意味。ガソリンターボのZ、魅力的なデザインでZの集大成。ガ...
投稿日: 2021年12月31日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
かっこいいスタイル。Z130のデザインは別格作品。マンハッタンカラーやニッパチ、ターボなどムダの塊なロングノーズのスタイルはそそるデザイン。ZのL型最終版、今の時代に大人気の贅沢な名車。
【総合評価】
Z3...
投稿日: 2022年03月19日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
オートサロンの注目はやはり新型ニッサンフェアレディZ。日本人のフェアレディZ好きは別格扱い。価格設定も素が500万円スタートなら満足いくレベルで買えるかっこいいスポーツカー。エンジンはグレードに関係なく同じなら最高...
投稿日: 2022年01月24日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
新型フェアレディZの登場が待ち遠しいがZ31とS130、両車の2シーター探しで、新型エンジンのVGを積むZ31を購入したがトラブル続出、数年は楽しめた。Zオーナーは魅力的でロングノーズを操る楽しさは最高。新型フェア...
投稿日: 2021年09月19日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
ロングノーズショートデッキの国産スポーツカー。超かっこいいスタイルで全グレードエンジンパワーが同じは素晴らしい。ベースグレードの価格が税抜き500万円以下は驚愕。選択肢がマニュアルかATかシート選択ぐらいでマツダロ...
投稿日: 2022年04月30日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
新型フェアレディZがアップされ賛否両論があるのは関心があるから。国産スポーツカーといえばZ、実車のかっこよさはやはり別格。スープラとはひと味違う個性で大人気。素からドレスアップ、走りとパワー、エクステリアデザインよ...
投稿日: 2022年01月15日
フェアレディZ(日産)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
フェアレディZ(日産)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
432.5
137.1
259.6