MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
免許取得後から2年間乗った車でした。初めは装備や走行性能など、軽自動車だからこんなものだと思っていましたが、その後ダイハツやスズキの軽を運転する機会があり思ったのですが、この車は明らかに他社の軽より劣っています。 2年間乗っての感想は、絶対に他人におすすめすることのできない車だと感じました。
【良い点】
箱型スタイル
【悪い点】
・エンジン性能が明らかに劣っている(加速遅い、燃費悪い、うるさい) ・3ATでは物足りない場面が多い。 ・室内照明の少なさ(センターに1カ所だけだった) ・基本的な装備がない(ABS、電動格納式ミラー、リアワイパー) ・リアシートの使い勝手の悪さ(リクライニング、スライド等) ・オーディオの使い勝手(インダッシュナビが使いづらい)
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
| 外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
|---|---|---|---|
| 3.9 | 3.5 | 3.7 | 4.0 |
| 内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
| 3.7 | 3.8 | 3.5 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
仕事で貸出された際に使用。3速ATでしたが加速は悪くなく、サイドミラーも大きく運転はしやすい。
常に街中移動だったので、常時40〜60キロ走行するには不満なく乗れます。高速の時は頑張りますが。。。
特徴的なコラ...
投稿日: 2023年02月01日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
シンプルで雑味が無いエクステリアが気に入っています。近年は軽にも大きくていかついフロントグリルが搭載されるようになってきましたが、ekワゴン Mはすっきりとした水平基調のグリルで、街中に似合うデザインです。さらに、...
投稿日: 2023年08月27日
eKワゴン(三菱)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
eKワゴン(三菱)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
111
42.7
23.1
14.1