MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】絶滅危惧種のRE搭載車。REばかりが目立ちますが間違いなくスポーツカー。それに期待以上のファミリーカー。年式が古く多走行な車両なら安価なものも出始めています。86と比べても年式相応の装備品での差はあるが基本部分は多くが勝っていると思います。300万払って新車の86を5年乗るなら100万でRX−8に乗る方がお得かも。
【良い点】
エンジンはバイクのようによく回り、期待通り加速して、レールに乗っているように曲がります。車好きなら一度はロータリーエンジンをマイカーとして飼い慣らしてみてください。レシプロのように大排気量ではないので税金は2000cc未満の額、RX−7のように10万km超えの車両でも安心度大、タイヤもベーシックモデルなら16インチ、レギュラーガソリンでもよく走り、燃費も9km/l平均も可能。オイル交換も通常のレシプロ用で不具合なし。大人4人がきっちり乗れて乗り降りも比較的楽。ドアの開閉量も予想外に小さく、後ろのドアを開けると結構人目を引きます。内装も質感が高く、オーディオは高音質、ハンドルリモコンも操作性良好、メーター類も見やすく、走り心を刺激します。雪道もそれなりにこなし、幹線道路ならスタッドレスで十分。
【悪い点】
燃費。最高でも11.4km/l。車高が低いので乗り降りが大変。視界が狭くサイドミラーも小さい。バックしづらい。オーディオのカスタマイズや載せ替えが困難。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.6 | 4.6 | 4.1 | 3.9 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.3 | 2.5 | 4.1 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
乗りやすい。色できにもいい,値段はもう少しい低いなら
【良い点】
広い
【悪い点】
特になし...........................
投稿日: 2012年09月10日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
1ヶ月
【総合評価】
十分すぎます
【良い点】
プロポーション
色合い
目立ち感
【悪い点】
ありません
投稿日: 2015年03月11日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
家族も増え、前の車も随分ポンコツになり、リア駆動、ミッション、4ドア
の車を探していたところ、rxー8に行き着きました。まぁ、4ドアは微妙
ではありますが、試乗時、嫁さんもギリギリokをくれたのと、始めての
ロータリー...
投稿日: 2013年05月04日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
まあまあ車好きにはいいんじゃない
【良い点】
スポーツカーでも4人乗り
【悪い点】
想像以上にランニングコストが高い
投稿日: 2012年10月06日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
加速が素晴らしく大変満足しました。
また色のバリエーションが良い。
【良い点】
ロータリーエンジン最高
色は青か赤がおすすめ。
【悪い点】
燃費がもうちょっと上がれば嬉しいです。
投稿日: 2013年07月08日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
マツダの誇るロータリーエンジンを搭載したオンリーワンの車。好きな人にはたまらない車だと思う。ほかの車ではなかなか味わえない気持ちの良いコーナーリングが特徴。
【良い点】
唯一無二のロータリーエンジン。それだけで所有感...
投稿日: 2013年07月14日
RX−8(マツダ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
RX−8(マツダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。