MYページ
投稿者評価
平均
【所有期間または運転回数】
まだ納車されて数日。
【総合評価】
私自身マツダの車には良い印象を持っていませんでした。しかしデミオは見事に期待を裏切ってくれました。ミニクーパーからの乗り換えですが、輸入車と比べても少しも引けを取りません。スタイルの良さ、内装の豪華さは素晴らしく毎日のように運転しています。
【良い点】
2000回転以上からの加速感は気持ちがいいです。高速での追い越しも楽に出来、安定性もあります。国産車は同クラスの輸入車と比べると、価格で100万円以上安いにもかかわらず、装備が充実してます。また軽油なので満タンにしたときの支払い金額が2000円位下がりました。燃料計のメーターもちっとも減りません。
【悪い点】
走り出しに多少もっさり感はありますが、回転数を早めに上げれば気になりません。また後方視界は悪いので、バックモニターはあると便利です。欲を言うとポロのようにクルーズコントロールが追尾型になると尚良い。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.2 | 4.1 | 3.9 | 4.2 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
3.6 | 4.1 | 3.6 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
1年
【総合評価】
最近のマツダ車は急激にあか抜けてきましたが、新型デミオのデザインもすごくいいです。日本のコンパクトカーでは間違いなくトップだと思います。
【良い点】
内装も高級素材は使ってい...
投稿日: 2015年03月28日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
マツダ車の魅力を圧縮したクルマ
【良い点】
ハンドリング、加速感ともに、マツダらしいクルマ。まさに人馬一体。
【悪い点】
走りに重点をおくと燃費を犠牲にせざるを得ない。
CVT車は加速感が気持ち悪い。
投稿日: 2013年07月03日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
比較的安価で運転しやすくて経済的と乗用車としてバランスがいいです。
【良い点】
ドアを閉める音が結構重厚で室内の密閉感が感じられ安っぽさを感じない。
パワーは普通だがもたつくことがないので街中でも気持ちよく走れる。...
投稿日: 2014年09月08日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
よく見かける車ですがそれだけの良さがあります。
【良い点】
スタイリッシュなデザインがいいですね、フロントガラスが結構寝てるので乗ったときの視界や狭さなどどうなのかとおもいますが、上方向の視界が良好で特に圧迫感も感じ...
投稿日: 2013年12月28日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
パーツ(ほとんど中古)は、大きめなフォーグランプ、タイヤにアルミだけでも他のデミオより目立つかな?
【良い点】
燃費、思った以上に加速が良い。
【悪い点】
年数もいつているので、税金が高くなった。
投稿日: 2012年01月15日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
2013年12月から2014年10月まで
【総合評価】
80点
【良い点】
走行性能が高い車です。
アクセルを軽く踏むだけで40〜60キロまで加速します。
【悪い点】
燃費が悪いです。...
投稿日: 2014年10月01日
デミオ(マツダ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
デミオ(マツダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
76.5
34.7
27.8
41.5