マツダ デミオ 【デミオにも表れている、芯のぶれないマツダの車づくり】のレビューをご紹介

マツダ デミオ[2012年12月]

投稿者評価

平均

デミオにも表れている、芯のぶれないマツダの車づくり 投稿日:2013年05月25日※レビューの内容は投稿時のデータです。

star star star star star 4.7

【総合評価】
ライバルのヴィッツやフィットが肥大化してわけのわからないクラスになっているが、デミオはあくまでもコンパクトカーで有る事を貫いている。きびきびとした走り、ハンドリングはマツダらしく、車は車、容積を競う箱じゃないという当たり前のことを思い出させてくれる。そして、やはりヨーロッパでも人気No.1 のマツダのデザインは、ライバルとの差が大きい。デミオのデザインも、新しく、都会的シーンに似合う。


【良い点】
ハンドルに伝わるしっかりした感触。ただ軽いだけのハンドルでなく、車の動きも把握しやすい。足回りも特に何というわけでもないようで、走ると動きが良い。また、運転しやすい車体で、初めて乗った瞬間から違和感はない。この辺りのまとめ方はさすがに上手い。昔からデミオは、見た目は変わっても運転のしやすさは変わらないのが良い。

スカイアクティブも特筆すべき長所。デミオでも人気らしいが、マツダの開発力を見せつけた。また、マツダの良心的な価格も大きな長所と言って良く、無駄のない作りと相まって、良い買い物ができる。


【悪い点】
車に対して悪い点はほとんど見当たらない。ただ、車の性能を追求するあまり、一般的な視点を欠く場面もある(例えばスポーツカーのペダル配置)。なんとかなったはずなのに、半分演出で残したような設計はいただけない。

あと、マツダの経営が心配(笑)。まじめな車づくりで信頼は厚いが、もう少し商売上手にならないと。^^;

  • 外観5.0
  • 乗り心地5.0
  • 走行性能5.0
  • 燃費・経済性5.0
  • 価格5.0
  • 内装4.0
  • 装備4.0
利用シーン
買物
オススメ
若者 ファミリー 女性向け
特徴
燃費 安定性 操作性 小回り キュート カッコいい
プロフィール画像
しおたま

  • 1投稿
  • 0いいね
クルマレビューを投稿する

※販売店レビューの投稿はこちら

デミオ

総合評価

4.0
(833件) (「普通=3.0」が評価時の基準です)
外観のデザイン・ボディカラー 走行性能 乗り心地 価格
4.2 4.1 3.9 4.2
内装・インテリアデザイン・質感 燃費・経済性 装備
3.6 4.1 3.6

おすすめレビュー

ちょっとガッカリ

  • マツダ /デミオ

投稿日: 2012年03月24日

とても良いです

  • マツダ /デミオ

投稿日: 2013年01月08日

3速からの2段ロケット的な加速が良い

  • マツダ /デミオ
  • コージー
  • UA-DY3W

投稿日: 2012年01月15日

悪くない。良いクルマ。

  • マツダ /デミオ

投稿日: 2013年05月04日

ちょうどいい

  • マツダ /デミオ

投稿日: 2012年10月07日

トータルバランスがいい

  • マツダ /デミオ
  • 13C
  • DBA-DE3AS

投稿日: 2014年09月08日

マツダの人気車種のクルマレビューを探す

デミオの新着物件を見る

モデル一覧

グーネット中古車お役立ち情報 〜あなたにぴったりな1台を〜

矢印