MYページ
【総合評価】
シャシーまで含めてすべてを刷新したフルモデルチェンジなのに見た目が先代とほとんど変わらないというのは、むしろ自信の表れなのでしょうかね。でも、これだけの完成度を見せ付けられてしまうとその気持ちも分かります。実際、いいんですから。ここではFFモデルの評価をしましょう。クワトロモデルに比べるとパワーが少ないとはいえ、走らせるとコレで十分。トランスミッションも先代のFFモデルはCVTでしたが新型はデュアルクラッチ化されたので安心です。そして装備も、上級グレード「SPORT」ならクワトロモデルに比べて遜色なし。つまり「どうしても4WDじゃなければ」という人を除けばFFモデルを積極的に選んでいいと思います。
【良い点】
ラゲッジルームと後席の広さでライバルのCクラスや3シリーズに勝るのは見逃せないポイント。そして時速60キロまで、ブレーキ/アクセル操作だけでなくステアリングも自動化してくれる「渋滞サポート」はまさに半自動運転。新型A4を買うなら絶対に欲しい装備です。自慢のバーチャルメーターも凄い先進性。
【悪い点】
新型だと分かりにくいスタイリングは……好み次第でしょうかね。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
| 外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
|---|---|---|---|
| 4.6 | 4.3 | 4.3 | 3.9 |
| 内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
| 4.5 | 3.8 | 4.3 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
すごく良い!!
【良い点】
安定したスピード
【悪い点】
すこし狭い
投稿日: 2012年07月13日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
めっちゃいい車です、走りやすい
【良い点】
加速が早く、気持ちが良い
【悪い点】
ハイオクをご使用のため、燃費が悪い
投稿日: 2014年04月28日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
A6のアバント3.0からセダンに乗り換えて8年目、アウディ歴は16年
【総合評価】
安定感があり、特に冬道ではクワトロの性能がいかんなく発揮され、インテリアの高級感と、オーソドックスなスタイルの威厳...
投稿日: 2014年11月24日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
購入してからほぼ毎日です。
【総合評価】
値段の割にかなり上質だと思います。友人からも羨ましがられるばかりで車に乗るのが楽しくてしょうがないです。
【良い点】
排気量が2000ccですが、同じ排...
投稿日: 2016年05月18日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】★★★★☆です
憧れのアウディは高級感があり、乗り心地も最高でした( *◯ω◯)
しかし、車高が低いので高速を通る時はあまり景色が...
投稿日: 2012年12月10日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
購入して半年ほど通勤で運転してます
【総合評価】
前車が2シーターを所有していたので最初は静か!乗り心地良い!優雅!と喜んでましたが、オールラウンダーな優等生ぶりに面白味を感じなくなってきました。
し...
投稿日: 2018年11月02日
A4(アウディ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
A4(アウディ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
310.6
78.5
99.4
83.5