MYページ
投稿数403件
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
この室内の広さは何なのでしょうかね? 特に後席が足元も天井もグッと広く(多くのコンパクトカーよりも広い!)、満足感は高いでしょう。後席もスライドドアで子育てファミリーに便利だし、小さ
投稿日: 2015年10月29日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
安くて燃費のいい軽自動車を探しているなら、ミライースはいい選択肢ですね。装備はシンプルだけど価格は安く、燃費はとってもいい。実に目的を絞った、そのおかげで芯がブレていないキャラです。
投稿日: 2015年10月29日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
ハイブリッドカーといえばプリウスやアクアのようなエコカー……と思ったら大間違い。プレミアムカーにおいては、ハイブリッドカーは「動力性能に我慢するエコなクルマ」ではなく「モーターの力を
投稿日: 2015年10月29日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
キレッキレのスタイリングですね。好みは分かれるでしょうが、存在感を主張するにはこのくらいがいいと思います。新設定された2.0Lターボの実力はどうか? 加速感は“普通に速い”。ターボが
投稿日: 2015年10月29日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
やっぱり、この丸目がいちばんコペンらしいですよね。「ローブ」「エクスプレイ」に続いて登場した「セロ」は、先代コペンのイメージを継承した丸型ヘッドランプとテールランプが特徴。当初の開発
投稿日: 2015年10月29日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
ダイハツのクルマつくりは、ここへきてさらに1ステップ上がりましね。かなり浮かれた見た目のムーヴカスタムですが、つくりはマジメそのもの。特に好感が持てるのはハンドリングのしっかり感で、
投稿日: 2015年10月29日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
あいかわらずでかい車体! でもこのサイズがナビゲーターの魅力ですよね。最新モデルはフロントマスクを刷新し、より大胆に。かなり個性が強いですが、このくらい主張していいと思います。ボディ
投稿日: 2015年10月29日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
マイナーチェンジしたエクスプローラー。大変更したフロントマスクは、従来よりもキリリとしていいと思います。今回乗ったのは、4気筒ターボエンジンを積む「エコブースト」。従来よりも排気量が
投稿日: 2015年10月29日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
マイナーチェンジしてパワートレインを刷新したフォーカス。2.0Lエンジンから変わった1.5Lターボエンジンは、低回転域のトルクが太くて乗りやすいですね。一部で“アストンマーチン顔”と
投稿日: 2015年10月29日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
今回乗ったのは、ディーゼルエンジンを搭載した「D4 SE」。ディーゼルエンジンは最新設計で、回転上昇もスムーズですね。一部には「ボルボのディーゼルは(ガソリンに比べてディーゼル独自の
投稿日: 2015年10月29日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
ステーションワゴンのV60をベースにしたクロスカントリーモデルで、ワゴンの使い勝手とSUVに近い悪路走破性を備えた“一粒で二度美味しい”的なキャラですね。今回試乗したのはガソリンエン
投稿日: 2015年10月29日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
基本的には三菱ekスペースと同じモデル。だから長所と短所も同じで、室内の広さをライバルと比較してもあまり意味はありません。なぜなら差はわずかでどれも呆れるほど広いから。じゃあどこがデ
投稿日: 2015年10月29日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
ダイハツ・タントが先駆者となりekスペースが属するスーパーハイトワゴンクラスは、はっきりいって室内の広さの違いなんて誤差の範囲。多少の違いがありますが、大差はありません。どれを選んで
投稿日: 2015年10月29日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
新車ではなく古めのレガシィツーリングワゴンに接する機会がありました。乗ったのは2世代前のモデル。実はこのスタイリング、凄く好きなんですよね個人的に。まあそれは置いといて、適度なボディ
投稿日: 2015年10月29日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
こちらはキャストのSUVテイストバージョン。これなら「スタイル」と違って男性も違和感なく乗れそうなデザイン。ライバルはズバリ、スズキ・ハスラーですね。もしハスラーと悩んだら……メカニ
投稿日: 2015年10月29日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
ムーヴをベースにしたお洒落系モデルです。実用性はムーヴと同等、お洒落さと上質感はムーヴの上、と思えばキャラを理解しやすいと思います。
【良い点】
お洒落した女性にも似合いそ
投稿日: 2015年10月29日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
今回は、新型ロードスターのATについてお伝えしますね。ATなんてスポーツドライブは楽しめない? いえいえそれは違います。マツダのATはロックアップ率が極めて高く、CVTなんかと違って
投稿日: 2015年10月29日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
個人的には大好きです、このデザイン。都市内を移動するためのコミューターとしてちょうどいいサイズですよね。でも都市生活者にとって残念だったのは、高めの身長のせいで普通車サイズの機械式立
投稿日: 2015年10月29日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
これは愛車なので、偏見に満ちた超個人的な評価でいきますね。素晴らしいのは、運転しているだけで走る歓びを実感できること。ステアリングを操作した通りに動いてくれる挙動、脈を打つような心地
投稿日: 2015年10月29日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
知る人ぞ知るハンドリングマシーンが「スイフトRS」。スイフトのスポーツモデルといえば「スイフトスポーツ」だけど、そこまで締め上げていない気軽なスポーツ感がたまりません。とにかく運転が
投稿日: 2015年10月29日