MYページ
【総合評価】
個人的には大好きです、このデザイン。都市内を移動するためのコミューターとしてちょうどいいサイズですよね。でも都市生活者にとって残念だったのは、高めの身長のせいで普通車サイズの機械式立体駐車場を使えなかったこと。そこで登場したのが、ローダウンして普通の機械式立体駐車場を使えるボディにしたこのモデル。待ってましたこういうの!
【良い点】
一番素晴らしいのは、ローダウンしたネガがまったくないってことじゃないでしょうか。全長は標準車より65mm低くなっていて、そのうちサスペンションが10mm、天井の高さで55mm……なのですが、パッと見で天井の低さはまったくわかりません。いや、よく見てもわかりません。オリジナルのデザインを破たんさせない巧みなデザインテクニックですね。いい仕事してますわー。それに実際に乗ってみても、乗り比べさえしなければ天井が低くなったことなんてまったく気にならない。もちろん頭上クリアランスは十分ですよ。
【悪い点】
特にありません。和製ミニみたいな存在感ですよね。もっとたくさん売れるべきクルマだと思っています。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.5 | 4.3 | 4.1 | 3.8 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.2 | 4.2 | 4.1 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
N−ONEは軽自動車の枠を超えた上質な走りが特徴で、他のNシリーズと比較しても一風変わった存在です。
軽自動車は、その車体の小ささから高速道路等ではどうしても不安定さが残るもの。N−ONEでは搭載される 直列...
投稿日: 2023年04月27日
N−ONE(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
N−ONE(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。