MYページ
【総合評価】
知る人ぞ知るハンドリングマシーンが「スイフトRS」。スイフトのスポーツモデルといえば「スイフトスポーツ」だけど、そこまで締め上げていない気軽なスポーツ感がたまりません。とにかく運転が楽しくなるんです。これ、隠れた名車ですよ。
【良い点】
フットワークにほかなりません。「スイフトRS」の正体は、日本仕様に欧州仕様のサスペンションとパワーステアリング系部品を組み込んだ欧州テイスト。その味付けが絶妙すぎて走りが楽しいのなんのって。「スイフトスポーツ」ほどハードじゃないから、スピードに頼ったり肩ひじ張らなくたって十分に楽しい。それに、ハイブリッドカーでもないのに普通に走って20km/Lに迫る燃費の良さにも驚きますね。
【悪い点】
個人的好みでいえば、標準装備なっているエアロパーツはないほうがいいですね。スイフトは素の姿が美しいので。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.3 | 4.3 | 4.1 | 4.3 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
3.9 | 4.0 | 3.9 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
僕は良いと思います。はあります。
【良い点】
視界がよいと思います。走行安定性はよいです。
【悪い点】
燃費は若干気になるところですが。2008年式で4年経過しているから納得の範囲なのかもです。
投稿日: 2012年02月06日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
コストパフォーマンスは最高
【良い点】
デザインは一体感が強くて、丸みがあって
重心が低い感じでどこからみても飽きがきません。
あんまりロールしない感じで安定感があります。
ハンドルをきったらきっただけ車が向き...
投稿日: 2013年09月03日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
試見車
【総合評価】
ハイブリッドが載った。
スイフトには、ベストか?
ソリオには不向きでコケてしまったが、スイフトは大丈夫でしょ。1000ターボも魅力だが、、、、。
【良い点】
好みで選べ...
投稿日: 2017年07月13日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
コンパクトカーというジャンルですが、安定した走りが実現されている素晴らしいクルマです。走りを楽しめるので、ドライブにも最適です。
【良い点】
走行性能が高い上、シートなどもしっかりしていて上質感があります。
【...
投稿日: 2013年05月02日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】国産小型車のスポーツグレードというのは、正直偏見がありました。動かない足回りで横っ飛びハンドリング設定でガキや車オタクを喜ばせるんだろ!と、思っていました。しかし、スイフトスポーツはそうじゃない。足はそれなりに固めてますがしっか...
投稿日: 2012年07月23日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
1年弱
【総合評価】
一言でいえば、コストパフォーマンスに優れた実用性抜群のコンパクトカーと言えるんじゃないでしょうか。値段以上の機能性、副変速機付CVT、デュアルジェットエンジン(DJE)、エネチャー...
投稿日: 2014年11月30日
スイフト(スズキ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
スイフト(スズキ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
186.7
115.7
50
35.9
44.4