MYページ
投稿者評価
平均
【所有期間または運転回数】
半年
【総合評価】
まず、なにはともあれカッコいいです。室内空間もとても広いので使い勝手はとても良いと感じました。車体は大きいですが、運転はとてもしやすいです。
【良い点】
燃費性能にも配慮しながらハイパフォーマンスの走りを実現させる高性能エンジンを搭載して素晴らしい走りを実現しています。
【悪い点】
不満な点を見つけることは難しいです。あえて意地悪な見方をすれば、ある程度オプションをつけないと、かっこよくならない点でしょうか。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.5 | 4.6 | 4.4 | 4.1 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.1 | 4.4 | 4.2 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
エンジンなど車の性能のことは素人なのでよくわかりませんが、とにかくかっこいい!シートヒーターやBOSEスピーカーなどの装備も高級車と遜色ないと思います。
大きすぎず扱いやすいので、家内でも運転しやすく日常使いにピッタリです...
投稿日: 2018年12月20日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
全体的に快適です。
【良い点】
車内が広くていいです。
【悪い点】
特になし。
投稿日: 2014年07月12日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
【総合評価】
ガソリン2500ターボの排気量アップターボはいいできです。ディーゼルや2000のCX−5の立場が? ディーゼル音は誉められた音質ではありませんがマツダらしい戦略?
世の中SUVプーム、...
投稿日: 2018年11月17日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】山にも上って来ました。今まではシフトダウンしていた場所もそのまま加速します。最後の急勾配でさすがにシフトダウンしましたが、スピードが落ちることはありませんでした。また、下りでEngブレーキを使用しましたが、2速で60k...
投稿日: 2012年03月31日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
総合得点は100点満点で75点。
噂通りのディーゼルエンジンの新機軸。とにかくディーゼルとしては信じられないくらいに静かなエンジン。そして気持ち悪いくらいにスムーズ。
と、いいますか、走行中エンジン回転数が変動することが...
投稿日: 2012年04月16日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
パワフルでクリーンな2.2lディーゼルを搭載。日本のマーケットにディーゼルの素晴らしさを見直させた1台です。マツダ独自のスカイアクティブ・シャシーも剛性感たっぷりで、乗っていて安心感があります。
【良い点】
ディ...
投稿日: 2015年08月26日
CX−5(マツダ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
CX−5(マツダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。