MYページ
投稿者評価
平均
【所有期間または運転回数】
【総合評価】
ガソリン2500ターボの排気量アップターボはいいできです。ディーゼルや2000のCX−5の立場が? ディーゼル音は誉められた音質ではありませんがマツダらしい戦略?
世の中SUVプーム、SUVだせばある程度は当たる時代だからこそ各社個性が必要。やはり価格と見た目の価格感が違い同額だすなら高そうに見える他社に行くか? いい味はあるがあとヒトひねりほしい。女性目線からしたら普通でいい。
【良い点】
今どき超珍しいアップ排気量ターボ。
赤色のマツダ車が似合う。最近はマツダSUV見かけますが。
【悪い点】
デザインのインパクトがうすい。
SUV戦国時代で埋もれてる感じ。
タイヤを大経にしすぎ?
価格設定が装備類の割に明らかに高い。他社からの移り組がの逃げ道がなく買えない?
ミニバン作らないマツダ、SUVに懸けないと生き残れないが?
他社に比べてワクワク感はないから超普通。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.5 | 4.6 | 4.4 | 4.1 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.1 | 4.4 | 4.2 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
コアラのような見た目に抵抗があったが、見慣れると愛嬌がある。車高が高いため運転しやすく気持ちが良い。
【良い点】
車高が高く視界が広い。エンジン音が静か。加速もよい。
【悪い点】
大きいため小回り、駐車のしや...
投稿日: 2013年04月03日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
・低回転からトルクが太く乗りやすく加速感が素晴らしい。
【良い点】
・加速感があり、扱いやすい。
・燃費が凄く良い。
【悪い点】
・室内の質感が平均的
投稿日: 2012年09月12日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
いい車だと思います。
現状のSUVではオススメの車です。
【良い点】
アグレッシブなデザインでカッコイイと思います。
色によってイメージが変わりますが、個人的にはソウルレッドプレミアムメタリックが好きです。
...
投稿日: 2013年08月10日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
1週間
【総合評価】
大満足
【良い点】
燃費、走行性能、スタイル
【悪い点】
特になし
投稿日: 2016年11月10日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
ガソリン車とはやはり違う感触、そしてガソリン車以上の良さを感じる。
【良い点】
パワフルなトルクが売りですが本当加速がいいです。
余裕って言葉がぴったりな走行性能と思います。
買う前は騒音が気になりましたが、乗っ...
投稿日: 2014年09月16日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
トルクがあって加速良し。街乗りだけではもったいない。
【良い点】
燃費良し
加速もいいので高速での長距離ドライブが楽しい。
ハンドリングも思い通りにほぼ動いてくれる。
【悪い点】
ディーゼル特融の音が少な...
投稿日: 2012年09月09日
CX−5(マツダ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
CX−5(マツダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。