MYページ
【総合評価】
パワフルでクリーンな2.2lディーゼルを搭載。日本のマーケットにディーゼルの素晴らしさを見直させた1台です。マツダ独自のスカイアクティブ・シャシーも剛性感たっぷりで、乗っていて安心感があります。
【良い点】
ディーゼルはとにかくトルクが豊かで、どんな速度域からも俊敏な加速を楽しめます。フロント重が重めのため、同じCX−5のガソリン車より操縦性にはクセがありますが、それでもフットワークは軽快です。リセールバリューの高さも、ディーゼルの魅力かも。
【悪い点】
ディーゼルはどうしてもカラカラ音が……。居住性も、前期モデルは後席が少々窮屈でしたが、''15年1月のマイナーチェンジで座面が広がるなど、少し改善されました。燃費はカタログ値を発揮できることは珍しく、7掛け……くらいが普通なようです。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.5 | 4.6 | 4.4 | 4.1 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.1 | 4.4 | 4.2 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
とてもいい
【良い点】
みため、せいのうがすばらしくもうしぶんない
かぜをきるようなはしりでのっていてたのしい
【悪い点】
いろ
投稿日: 2012年12月13日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
非常に良い車です。
【良い点】
国産車で数少ないクリーンディーゼルを採用しており、加速・馬力がある割に燃費が良い。室内のインテリアに関して非常にシックな作りであるが、高級感を損なわせない作りとなっている。ハンドルは持...
投稿日: 2014年07月22日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
色々と前評判が良かった気になる車の一台なのでメーカーに行き試乗してきました。
外観は最初から気に入っていたデザインなので文句なし!
内装は機能的で使いやすいインテリアが組み合わせてあるセンスがいいと感じました。
...
投稿日: 2012年06月20日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
1年半
【総合評価】
そもそも車の使用目的は何かを考えたとき自分の希望を120%満足させてくれた。
【良い点】
熟考して決めたので大満足。力強い走りは高速道路で余裕があって疲れない。走っていてこ...
投稿日: 2014年12月07日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】事故る前までは燃費性能が良いので気に入っていた車だったが、安全性においては過信は禁物だということが分かり、評価点は両者を相殺して50点としたい。
【良い点】燃費性能が大変優れており、リヤビューモニタは大柄な車体について...
投稿日: 2013年12月03日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
室内が広く快適です。
【良い点】
スピードアップがいいです。
【悪い点】
特にないです。
投稿日: 2014年06月06日
CX−5(マツダ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
CX−5(マツダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。