在庫確認・見積り依頼
MYページ
ページトップ
1〜9台
ダイハツ
ミライース
G
車両本体価格 (税込)
29万円
支払総額 (税込)
35.8万円
ミッションCVT
カラーブラウン
ボディタイプ軽自動車
法定整備整備込
L SAIII 鈑金塗装 走行1.2万キロ 保証1年 法定点検整備 禁煙車 キーレス
78万円
85.8万円
カラーシルバー
X
39万円
カラーアイボリー
G ETC TV スマートキー アイドリングストップ CVT 盗難防止システム ABS ESC アルミホイール 衝突安全ボディ エアコン パワーステアリング パワーウィンドウ
19.8万円
34.8万円
ミッションインパネAT
カラー特色
G SA ・衝突被害軽減ブレーキ・アイドリングストップ・横滑り防止・スマートキー・CD・純正アルミ
48万円
56万円
ミッションAT
カラーコンM
L メモリアルエディション ・アイドリングストップ・キーレス・CD・エアコン・パワステ・パワーウィンドウ・社外アルミ
43万円
51万円
カラーライトブルー
法定整備整備無
L メモリアルエディション
55万円
Lf
40万円
49万円
L 純正CD キーレス
69.8万円
77.8万円
カラースカイブルー
ダイハツ ミライース | 車体色 その他
条件をお気に入りしました
新着お知らせメールを受け取る
男女比
※2022年1月~12月のグーネット中古車見積りデータより算出
年代
居住エリア
グーネットに掲載されている「ダイハツ ミライース」の掲載状況は?
グーネット中古車ではダイハツ ミライースの中古車情報を6,073台掲載しています。車両価格は1.5万円~139万円、最も掲載の多いボディーカラーはホワイトで897台となっています。(2023.05.30)
車種の特徴
2011年9月に発売されたダイハツの「ミライース」は、外観の良さや室内空間の広さ、使い勝手の良さ、優れた安全性能を併せ持った軽自動車です。このクルマは、「エコ(エコロジー+エコノミー)&スマート」をコンセプトとして開発されており、「停車前アイドリングストップ機能」や、同社が開発した「e:Sテクノロジー」が採用されています。フルモデルチェンジ後に市場展開された2代目となる2017年5月発売モデルには、「B」「L」「X SA III」「G SA III」などのグレードが用意されています。このモデルのエクステリアに関しては、立体的かつ存在感のあるバンパー造形により安全性と安心感を表現しているほか、反射板の位置を最適化するLEDヘッドランプによりデザイン性が向上しています。なお、この車両には、「スカイブルーメタリック」や「ブライトシルバーメタリック」など、様々な種類のボディカラーが用意されており、車両重量については、650kg~740kgとなっています。そのほか、このクルマの特別仕様車については、2015年10月に発売された同社「ミラ」35周年を記念した「35th Anniversary ゴールドエディション SA」や、2018年8月発売モデルにラインナップされている「G リミテッドSAIII」モデルなどがあります。※記載の文章は、2018年9月時点の情報です。
車名の由来は?
「ミラ(MIRA)」はイタリア語で「羨望」を意味する言葉。「e:S(イース)」は「eco & smart(エコ&スマート)」の略語になる。エコにはecologyとeconomyの2つの意味を持たせ、「環境意識が高く、シンプルでスマートなライフスタイルを過ごす人に向けたクルマ」であることを示している。
モデル概要、その魅力は?
低コストや環境への意識が高まる近年、多くの人が気軽に乗れる「第3エコカー」をコンセプトに開発され、「ミライース」として2011年に登場する。ダイハツ全体で既存の技術を徹底的に見直し、車両の軽量化をはじめ、トランスミッション・エンジンなどを刷新して従来比で40%もの燃費改善を達成する。また、その技術を「e:Sテクノロジー」と名付け、以降ほかのモデルにも採用されている。
長所と短所
クルマ情報(中古車両)を地域から簡単に車両検索できます。
クルマ情報(中古車両)をグレードから簡単に車両検索できます。
ミライースのグレードをもっと見る
クルマ情報(中古車両)を型式から簡単に車両検索できます。
ミライースの型式をもっと見る
クルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
クルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
販売店情報を簡単に検索できます