条件から絞り込む
メンテナンス・日常点検 T様N-BOX、水ラインやサーモスタットにベルトやエアクリなど交換しておきます。

車種 | ホンダ N-BOX | 費用総額 |
---|
- サーモスタットやラジエターホースを交換するのでエアクリボックスなどを外して作業していきます。外したエアクリボックスやバッテリーステーなどはすべて綺麗に洗っておきます。タンク外側も綺麗にしておきます。 続きを見る
メンテナンス・日常点検 N様GRN215ハイラックスサーフ、ヘッドライトを左右新品へ交換です。

車種 | トヨタ ハイラックスサーフ | 費用総額 |
---|
- 納車整備中のN様ハイラックスサーフですが展示中に洗車すると右ヘッドライト内部に水滴が発生する事がありました。バンパー装着した時にバンパー右側とフェンダー接続のビスがしっかりと入っていかないです。 続きを見る
メンテナンス・日常点検 Y様HT81スイフト、前後ブレーキパッドとスリットローターへの交換。

車種 | スズキ スイフトスポーツ | 費用総額 |
---|
- 納車整備中のY様81スイフトですがブレーキローターの痛みが進んでいたのでこのタイミングでパッドとローターを前後ともに交換しておきます。外したローターはかなり傷んでいますね。 続きを見る
車検 H22 スズキ ワゴンR 車検・点検

車種 | スズキ ワゴンR | 費用総額 |
---|
- こんにちは、今回のお車はH22スズキワゴンRです。車検でご入庫頂きました。ブレーキオイルの難点は吸水性が高く使用していると少しずつ水分が混入されてブレーキシステム内部に錆を発生させてしまいます。 続きを見る
- カノガワ自工有限会社
- 静岡県伊豆市
- 19 件
-
-
- 4.75
-
メンテナンス・日常点検 Y様S15シルビアヴァリエッタのトランクスクリーン取り付けホルダーの復元です。

車種 | 日産 シルビア | 費用総額 |
---|
- トランクスクリーンのホルダーが割れてしまいどうにかして欲しいと依頼されたY様のヴァリエッタですがとりあえずデータを、作成していきます。それと同時に割れてしまった純正ホルダーも復活させてみます。 続きを見る
メンテナンス・日常点検 N様NDロードスター、最終の走行チェックと全開域の確認をして静岡へ納車完了です。

車種 | マツダ ロードスター | 費用総額 |
---|
- 納車整備中だったN様のロードスターですが一通りの整備が完了したので走行チェックに入っていきます。まずは通常の走行域でそれぞれ問題が無い事を確認したら一度下廻りのチェックをしておきます。 続きを見る
メンテナンス・日常点検 M様HN22SKeiワークス、車検のご依頼を頂きました。

車種 | スズキ Keiワークス | 費用総額 |
---|
- AZ-1やアルトワークス、今回のKEIワークスとすべての車両の車検をご依頼頂いているM様ですが今回もKEIワークスの車検をご依頼頂きました。輸入タイヤが増えてきていますが弊社では一切使っていないです。 続きを見る
4輪アライメント調整 日産スカイラインセダン タイヤ持ち込み交換作業・4輪アライメント調整作業 #香川県 …

車種 | 日産 スカイライン | 費用総額 | 27,500円 |
---|
- 本日の作業実績は前回の続きになります!作業を始めていきます各タイヤにターゲットを取り付けますタイヤを挟むようにしてワンタッチで取り付けができるのでホイルに傷がつきにくい設計になってます! 続きを見る
メンテナンス・日常点検 嫁ちゃん後期プリウス、ブレーキ周りメンテナンスやスロットル洗浄など。

車種 | トヨタ プリウス | 費用総額 |
---|
- 嫁ちゃんの後期プリウスですが6月だか7月に納車整備でディーラーさんへ依頼されたみたいですがスペアタイヤの空気圧はゼロだったり、ブーツが破れていたりといろいろある訳です。 続きを見る
メンテナンス・日常点検 自分の知らない技術ってのは見ていて興味があります、痛車のインプレッサくんです。

車種 | スバル インプレッサ | 費用総額 |
---|
- ドライブシャフト修理のF様GDAインプレッサですが今回お預かりしたら車が痛車になってました。ドアやリアフェンダーに貼るだけならともかくこういった曲面までしっかりと貼られています。カットしてあります。 続きを見る
メンテナンス・日常点検 H様アルファードハイブリッド、車検のご依頼です。

車種 | トヨタ アルファード | 費用総額 |
---|
- インテグラタイプRにお乗りのI様からのご紹介で7年くらい前から各種作業をご依頼頂いているH様ですがアルファードの車検時期が来たという事でご依頼頂きました。もちろん新品に交換しておきます。 続きを見る
メンテナンス・日常点検 K様Z33納車整備スタート、まずは燃料計の不具合修理からです。

車種 | 日産 フェアレディZ | 費用総額 |
---|
- 年末にご契約を頂いたK様のZ33ですが納車整備をスタートしていきます。展示準備をしていた時にガソリンが無くなってきたと思ったので給油していたのですが給油しても燃料計の目盛りが上がってこなかったです。 続きを見る
メンテナンス・日常点検 S様GVBインプレッサ、水ラインやサーモスタット&タイロッドエンドブーツなど交換。

- 納車整備中のS様GVBインプレッサですが走行距離が113,000KMと多くなるので今後トラブルが発生した時に重要な事態につながってしまうラジエターホースとサーモスタットを交換しておきます。 続きを見る
メンテナンス・日常点検 O様DC5インテグラタイプR、プラグ交換と圧縮の測定&小物入れの修理をご依頼です。

- 少し前にイグニッションコイル交換をご依頼頂いたO様のDC5インテグラタイプRですがその時はプラグ再使用という事で作業させてもらっていました。どうやらココに本来はピンがあるみたいですね。 続きを見る
メンテナンス・日常点検 K様PP1ビート車検のご依頼です。

- 5年くらい前に販売させて頂いたK様のビートですが車検の時期が来たという事でご依頼を頂きました。なので基本的には2年に一度見るって流れですね。エアクリはそこまで汚れていなかったのでそのまま最使用します。 続きを見る
足回りパーツ取付 トヨタ ランドクルーザープラド リフトアップ イージーアップ 持ち込み 取り付け 三…

車種 | トヨタ ランドクルーザープラド | 費用総額 | 24,750円 |
---|
- 装着してチラっと見えるリフトアップスペーサーがステキ前下がりが気になる方には気軽でオススメですよこの度はご用命ありがとうございました!インスタグラムでは随時作業風景をアップしております! 続きを見る
- TO-Y FACTORY
- 三重県伊賀市
- 9 件
-
-
- 5.00
-
メンテナンス・日常点検 H様UCF20セルシオ、リア側O2センサーを交換して納車です。

- ひたすらカプラー交換をしていたH様の20セルシオですがO2センサーも交換していきます。昨日のブログでも書きましたが非常に重要な部品です。しかも金属部分がスポット溶接でガッチリと固定されています。 続きを見る
メンテナンス・日常点検 W様BL3FWマツダスピードアクセラ、ブレーキ&クラッチフルードとMTオイルの交換ご…

- 1年くらい前に京都へ納車させて頂いたW様のマツダスピードアクセラですがブレーキ&クラッチフルードとミッションオイルを交換して欲しいという事で京都からご来店頂きました。ちゃんと交換してあげましょう。 続きを見る
メンテナンス・日常点検 Mじぃ様ランエボ8、エボ9テールランプ交換。

- 車検などの作業でお預かり中のMじぃ様ランエボ8ですが今回テールランプをエボ9純正へ交換です。新品テールはイイですね。テールランプ脱着時は基本的にこれらのグロメットも必ず交換しています。 続きを見る
メンテナンス・日常点検 M様RX-8納車整備で細かい部分を交換していきます。

- 納車整備中のM様RX-8ですが気になった部分をちょいちょいと交換していきます。あんまり分からないですね。プラス端子のカバーが割れて無くなってしまっていたので、こちらも新品に交換しておきます。 続きを見る
メンテナンス・日常点検 M様RX-8、ベルトやアイドラーにワイパーアームの交換など。

- 納車整備中のM様RX-8ですがベルトが傷んできていたので新品へ交換していきます。実際にエアコンのアイドラーを手で回した時にベアリングの状態が良くなさそうでした。もう20年経過してきていますからね。 続きを見る
メンテナンス・日常点検 M様RX-8、前後ブレーキパッド&ローター交換やプラグ交換。

- 納車整備中のM様RX-8ですが前後ブレーキパッドとローターを交換しておきます。シムは専用品がセットされてきますのでガイドを綺麗に洗ってから組み付けします。ブレーキフルードはそんなに悪くない状態ですね。 続きを見る
メンテナンス・日常点検 M様RX-8、リアO2センサーと車両側カプラー交換やダッシュボードの割れ交換。

- 納車整備中のM様RX-8ですが急にチェックランプが点灯して内容を確認したらリアO2センサー異常が出ていました。今回は完全にセンサー不良だったのでセンサーを新品へ交換しておきます。 続きを見る
メンテナンス・日常点検 F様GDAインプレッサー、シフトのグラグラ修理です。

- ヘッドカバー周りの修理でお預かりしているF様のGDAインプレッサですが最初にご入庫頂いた時からシフトのグラグラが気になっていました。プラスチックだけの供給は無いのでASSYでの注文になります。 続きを見る
メンテナンス・日常点検 K様ZRR80ヴォクシー、バッテリー交換と気になった部分を修正して納車です。

- 納車整備も一通り完了したK様のヴォクシーですが最終バッテリーを交換しておきます。信頼のパナソニックCAOSへ交換です。あとは入庫時から気になっていたドアを開け閉めした時のフロント周りのビビリ音です。 続きを見る
メンテナンス・日常点検 K様よりご注文頂いたアクアの納車整備スタートです。

- 以前にミラココアを探して欲しいという事でご依頼頂き乗って頂いていたK様ですがもらい事故により乗り換えとなってしまいました。ご注文頂いていた内容の車が見つかったので納車整備をスタートしていきます。 続きを見る
メンテナンス・日常点検 K様コルトバージョンR、ブレーキ周りの点検とインタークーラーホースの交換。

- 車検でお預かり中のK様コルトバージョンRですがブレーキ周りの確認も進めていきます。フロントも同様にスライドピンのグリスアップとパッドの確認です。綺麗な状態を維持してくれますね。 続きを見る
メンテナンス・日常点検 I様S15シルビア、エンジンが急に停止して入庫です。

- 最初のS15シルビアをご購入頂いてからもう10年以上のお付き合いになるI様ですが現在お乗りのS15シルビアが走行中に急遽エンジン停止してしまったとの事で積載車にて引き取りに行ってきました。 続きを見る
メンテナンス・日常点検 I様S15シルビア、クランク角センサーの単体チェックと交換をしてエンジン始動です。

- コイルとハーネスを交換して初爆はするようになったけどまだエンジンがかからないI様S15シルビアですがクランク角センサーチェックに入っていきます。ちゃんと5V出力されたので上死点を出して車両へ取付。 続きを見る