並び替え [ 更新日: ▲新しい順]  [費用総額: ▲低い順 ▼高い順 ]   [ 標準 ]

"山形県"の検索結果【作業実績】は3,480件 3121 - 3150件

<< 103 104 105 106 107 >>

サスペンション・足回り修理・整備 自動車整備 タイロッドエンド交換 トーイン調整 山形

郵便局から一トン車入庫、タイロットエンド交換作業を行います。ほとんどの場合このロッドはターンバックル(全長調整式)になっており、これを調整することでアライメントのトーを調整することができます。 続きを見る

ライト・ウィンカー類交換 山形オデッセイ ヘッドライトイカリング テールランプLED 持込取付

車種 ホンダ オデッセイ 費用総額
オデッセイの持込パーツ交換作業のご紹介です。取替箇所はテールランプとヘッドライト、お客様が注文作成した部品を車体に取り付けてある純正パーツと取り替えていきます。まず交換前の画像ですね! 続きを見る

キズ・へこみ直し 山形市 ムーブ バックドア リアバンパー 交換

車種 ダイハツ ムーヴ 費用総額
現行型ムーブの修理です。バック中に不注意で障害物に気付かずにぶつかってしまったとの事でした。外観上の損傷箇所がバックドアとドア上部のスポイラー、リアバンパーのようです。 続きを見る

メンテナンス・日常点検 山形 ココア ヒーター使うと異臭 エアコンフィルター取替

タイハツ・ミラココアのお客様より、「ヒーターを使うと臭いが酷い」と相談がありました。当店で整備した箇所のベルト類機構に磨耗やスリップが無いか、ブレーキ機構に引きずりによるブレーキの加熱がないかを点検。 続きを見る

電装系修理 山形パジェロミニ バッテリー上がり オルタネータ 出力弱い

ブースターケーブルで電気を補給してもらいエンジンが始動すれば、使用してて問題なく走行も出来るとの内容で、エンジンの出力不足もあまり感じないとの事。お客様が自走にて入庫されました。 続きを見る

サスペンション・足回り修理・整備 山形 ホイール クリップボルト 空回り スプライン損傷

この時期にありがちな不具合で、何とか料金増しを回避できた内容です。タイヤを止めるナットが空回りしてタイヤホイールを外す事ができません。 続きを見る

エンジン関連修理・整備 セレナ スパークプラグ・コイル交換

今回のご紹介作業は、【セレナ】スパークプラグとIGコイル交換です。まずお客様より「走行中にガタガタする」とのお話で入庫し故障箇所をお調べする為にコンピューター診断機へと繋いでいきます。 続きを見る

サスペンション・足回り修理・整備 走行時『コトコト』異音 フロント・スタビライザーインナーブッシュ交換

今回の作業は『フロントスタビライザーインナーブッシュ交換』ですがまずはスタビライザーのご紹介からさせていただきます。その事から交換するインナーブッシュはこのメンバーの上に載っています。 続きを見る

ミッション・駆動系修理・整備 CVT発進時ジャダー ATF交換 添加剤SOD-1 

今回の作業ご紹介は、ホンダフィットのジャダー(発進時の振動)の改善予防作業のご紹介です。ATFの交換とスタートクラッチの当り調整作業に合わせてオイル添加剤を注入します。 続きを見る

その他電装系取付 米沢市 持ち込みパーツ取り付け キーレスキット

今の車はオーナーが快適に乗れるように様々な機能がついております。今の若い人はエアコン、パワステ、パワーウインドウ、キーレスが当たり前ですが、昔なんてそんなもの無かったです。キーレスは遅れて登場でした。 続きを見る

エンジン関連修理・整備 エンジン異音 ベルトテンショナー取替

EKスポーツのエンジンルームから、「キュルキュル変な音」が最近します。音を確認すると、「キュルキュル」と「キュッキュッ」音が混じっており、ファンベルト関連には間違い無いのですが特定が必要です。 続きを見る

サスペンション・足回り修理・整備 走行時車体がブルブル震える ハンドルにも違和感

お車はマツダのMPV。走行すると車体が左右にブルブル振えてハンドルにも違和感が出ており、気持ちが悪いです。基本点検で、サイドスリップ値、ブレーキ引きずり、足廻りガタ付などを点検し問題はありませでした。 続きを見る

吸排気系修理・整備 米沢市 車修理 エンジン不調 エンジンかからない

お世話様です。今回は、最近エンジンのかかりが悪いときがあるので診てもらいたいとのご用命を受け修理させていただきました作業のご紹介です。今回はいつもと違った視点でご紹介したいと思います。 続きを見る

サスペンション・足回り修理・整備 山形 異音の原因 タイヤのナット緩み

車種 ダイハツ ミラココア 費用総額
A様より走行時に『ガタガタ』と終始異音が鳴り続けるため点検のご依頼をいただきました。出発してすぐに違和感が伝わり、車体からの異音もお客様から伺っていた通り確認できました。ホイールナットの緩み? 続きを見る

クラッチ交換 米沢市 車 修理 スズキ ジムニー クラッチ交換

車種 スズキ ジムニー 費用総額
今月は特に忙しく1ヶ月が過ぎようとしてますが車業界では1番忙しい月ではないでしょうか?すみませんまた脱線してしまいました。 続きを見る

その他修理・整備 トヨタ・ウィッシュ ドライブレコーダー取付

トヨタ・ウィッシュへ、前方用ドライブレコーダー取付です。取付するドラレコは、付属の電源プラグをシガーソケットに刺せば電源を取れるタイプですが、電源箇所を見えないようして取付を行います。 続きを見る

サスペンション・足回り修理・整備 日産ティアナ ハンドル操作で異音 アッパーベアリング交換

車種 日産 ティアナ 費用総額
今回の作業実績は【ハンドル操作時の異音】についてです。異音発生箇所は、ストラットサスペンションの【アッパーベアリング】からでした。早速、車両から左前側のストラット・アッシを外します。 続きを見る

ミッション・駆動系修理・整備 ホンダ【フィット】 ブレーキ引きずり?右後ろ

今回の作業ご紹介はホンダ【フィット】のブレーキメンテです。その後1ケ月程経過しても同様な症状にならないが、気になるので診てくださいとの依頼です。その状態で走行すると摩擦で加熱します。 続きを見る

車検 車検『パレット』 ミラーウインカー修理 点検

車検でご入庫の【パレット】右ドアミラーウインカーが点灯しません。ウインカーが点灯しない原因は、ミラーウインカーのレンズに亀裂(外的接触)が入った事で内部に水分が侵入した為です。 続きを見る

引き上げ作業 米沢市 板金修理 板金塗装 キズヘコみ直し ロードサービス 脱輪 縁石乗り上げ 牽引

今回ご紹介させていただく作業は、レッカー作業です。スリップして縁石に乗り上げてしまったので引き出してほしいとお客様からご入電いただき、作業に向かいました。なので、一旦標識を回避してから引き出します。 続きを見る

エンジン関連修理・整備 米沢市 車修理 エンジン不調 エンジン不始動 バッテリー上がり 板金塗装 板金修理 …

お世話様です。南自動車従業員の後藤がお送りします。今回ご紹介させていただく作業は、お問い合わせ後ご来店していただいた作業です。ご用命事項はエンジンがかかったりかからなくなるという症状です。 続きを見る

車検 米沢市 車修理 車検 法定点検 整備

お世話様です。南自動車従業員の後藤がお送りします。今回ご紹介させていただく作業は、2年に一回必ずやってくる車検作業です。 続きを見る

ドア開かない 米沢 アウディー 修理

車種 アウディ A4 費用総額
お世話になります今回は前から長いお付き合いをさせていただいておりますお客様から右リアドアが外から開かない左リアターンシグナルランプが点灯しないとの事での修理が入庫になります2月頃から言われてましたが弊 続きを見る

ホイール・タイヤ交換 米沢市 20インチ組み替え

今回ご紹介させていただく作業は、タイヤ組み替え作業です。エアバルブが劣化していたためエアバルブも交換致します。そして組んでいきますが、このホイールはリバースタイプなので逆さに設置して組みます。 続きを見る

エンジン関連修理・整備 米沢市 車修理 エンジン不作動

車種 スズキ ワゴンRスティングレー 費用総額
さて今回ご紹介させて頂くのは、走行中にエンジンストップしてしまった、車両になります。お車はスズキのワゴンRスティングレーになります。最初にコンピュータ診断機でどこに異常があるのか、診断していきます。 続きを見る

車検 車検 保安基準 タイヤ ロードインデックス 負荷能力

継続車検でご入庫頂いた車両ですが、タイヤのロードインデックスいわゆる負荷能力不足となり保安基準不適合と判断されます。画像の赤〇で示した「100」という数値がそれです。 続きを見る

カーナビ・ETC・ドラレコ取付 スイフト ZC53S ナビ ドラレコ ETC取付

車種 スズキ スイフト 費用総額 64,900円
今回は持込ナビ、ETC、ドラレコ前後、バックカメラ取付のご報告。ですので他メーカーへの取付には配線図を準備して取り付けに必要なハーネスを準備する時間が必要となります。こちらがバックカメラ。 続きを見る

サスペンション・足回り修理・整備 後ろから「コツコツ」音。点検の一コマです。スズキ:ワゴンR

車種 スズキ ワゴンR 費用総額
「コンコンとか、コトコトとかって~気になって気になって」と、O様(女性)から、下廻り点検のご用命です。年式(H22年)の割に少ないです。危ないのか危なく無いのかは別としても、コレは気になりますね。 続きを見る

その他電装系取付 エンジンスターターの決め手はオートライト消灯。「ライト点きっぱじゃな~」ってポイント…

車種 スズキ エブリイ 費用総額
エンジンスターター取付のご用命です。外が暗くなったら、強制的にライトが点灯する仕組みになってます。で、エンジンスターターで始動した時、周囲が暗いとその間、ヘッドライトが点灯し続ける場合がって事です。 続きを見る

吸排気系修理・整備 マフラー溶接修理。フランジを無視してパイプで接合、ニコイチに。ホンダ:シルクロード

車種 ホンダ クロスロード 費用総額
後ろから「カランカラン」と音がして、「真ん中と、後ろまでソックリ交換が必要です」と、言われたのですが、そうなんですか?といったご質問です。リヤマフラーとセンターの接合は、フレキシブルジョイント。 続きを見る
<< 103 104 105 106 107 >>
×