(株)カーコンサルエコー

作業実績
659件
レビュー
  • ミッション・駆動系修理・整備

2017年12月28日 11:51ホンダ【フィット】 ブレーキ引きずり?右後ろ

ホンダ【フィット】 ブレーキ引きずり?右後ろ

今回の作業ご紹介はホンダ【フィット】のブレーキメンテです。
お客様がお車をご入庫するに至った経緯は、
運転後降車した際後ろのタイヤから熱を感じ確認したところ
ディスクローターが真っ赤になるほど熱を帯びていたようです。
その後1ケ月程経過しても同様な症状にならないが、気になるので
診てくださいとの依頼です。
原因を確認するためお車をリフトアップ・作業を開始します。

ホンダ【フィット】 ブレーキ引きずり?右後ろ

ホンダ【フィット】 ブレーキ引きずり?右後ろ

ホイールを外し確認するとブレーキパッドの引きずりや
固着はみられませんでしたが確かにディスクローターには
高熱を帯びた跡が残っている(右後ろ)ことから
パーキングブレーキ(サイドブレーキ)が原因での引きずりを予想します。
冬場にサイドブレーキを引いた状態で、ワイヤー内部に侵入した水分が
凍結すると、サイドブレーキレバーを解除してもワイヤーは戻らないので
ブレーキの制動力は効いたままです。
その状態で走行すると摩擦で加熱します。
ディスクローター・ディスクパッド、ダストブーツなどなどのブレーキ
パーツにダメージを受けてしまいます。
↓↓ 画像はダストブーツの焼け焦げとピストンの様子・ワイヤー
ダストブーツに穴が開いたことで、融雪剤がピストンの出ている部分の
腐食を促進させた模様です。

ホンダ【フィット】 ブレーキ引きずり?右後ろ

ホンダ【フィット】 ブレーキ引きずり?右後ろ

ホンダ【フィット】 ブレーキ引きずり?右後ろ

お客様に状態を確認して頂き、「冬場にサイドブレーキを引かな
ければ」ワイヤーの交換まではいらないと伝えたのですが、年数
と走行距離を考えしっかりメンテするご用命となりました。
サイドブレーキワイヤー、ブレーキインナピストンを交換し、
ブレーキキャリパーはオーバーホールで対応を行いました。

サイドブレーキワイヤーはパーキングブレーキケーブル
とも呼ばれ駐停車の際に車のブレーキをロックさせるために
使われるサイドブレーキ機構に含まれる部品です。
油圧で締めるフットブレーキとは違い、座席横
もしくはフットブレーキの近くに設置してあり、
このワイヤーを引っ張る事で後輪などのブレーキを閉め固定します。

雪国ならではの作業内容でしたがその他の理由で
ワイヤーが固着する事も勿論ありますので注意が必要です。

参考になったらイイね!とシェア!

店舗情報

(株)カーコンサルエコー
指定工場:第7266号

山形市付近でクルマのメンテナンスのことなら相談できる「くるまやさん」カーコンサルエコーです!

作業実績:
659件
レビュー:
68件
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • 4.93
営業時間
月水木金土 10:00~19:00 / 日 10:00~18:00
定休日
火曜日 定休日:火曜日・祝日・第二土曜日
住所
〒990-2334 山形県山形市蔵王成沢字町浦474-4
アクセス
国道13号線沿いヤマザワ成沢店様の交差点を曲がり東へ、つきあたりを右へ、当社があります
1級整備士
-
2級整備士
6人
創業年
昭和 45(1970)年
  • 無料電話お気軽にお電話下さい!
    0078-6056-1987
  • 無料でお問合せ・お見積り

(株)カーコンサルエコー

指定工場:第7266号

山形市付近でクルマのメンテナンスのことなら相談できる「くるまやさん」カーコンサルエコーです!

レビュー
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • 4.93
作業実績
659
営業時間
月水木金土 10:00~19:00
10:00~18:00
定休日
火曜日

定休日:火曜日・祝日・第二土曜日
住所
〒990-2334
山形県山形市蔵王成沢字町浦474-4
無料電話
0078-6056-1987

この店舗の新着作業実績

この店舗の作業実績を検索

車種

メニュー

この店舗の新着レビュー

スケジュールにあわせてかんたんネット予約